4月16日(火)藤岡市転任教員研修会及び若手教員研修会

 藤岡市に新たに勤務する先生方、若手の先生方を対象に、研修会が行われました。
 はじめに教育長より、「藤岡市ではコミュニティ・スクールを基盤とした小中一貫教育を進めている。その教育課程の中で、学校・地域・家庭で協力して健やかな児童生徒の育成を図っている。コミュニティ・スクールは学校の味方であり、何かあれば助けてくれる存在である。また、子どもたちを『笑顔・やる気・希望』いっぱいにすることを目標に教育を行っている。学習内容とともに、子どもを大切にすることを心にとめて頑張ってほしい。先生方も健康第一で頑張ってほしい。」との話がありました。
 その後、学校指導係長より他郡市から転任してきた先生方にリーフレットなどを使って、小中一貫教育やコミュニティ・スクールについての説明がありました。また、若手の先生方には、学校教育課指導主事が「学習指導と学級経営の基本」というテーマで講義を行いました。参加された先生方は真剣に研修に取り組み、藤岡市の教育について一層理解を深めていました。新しい先生方の力で、藤岡市の教育をさらに推進してほしいと思います。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
市教委行事
6/8 藤岡多野中体連総合体育大会
6/9 藤岡多野中体連総合体育大会
6/11 第1回読書活動実行委員会
6/12 計画訪問1(神流小)
6/13 チャレンジウィーク準備会
6/14 研究所・定例研修
教科書展示  〜7月2日

就学事務

藤岡市いじめ問題解決に向けた取組

令和5年度いじめ問題解決に向けた子ども会議

藤岡市教育委員会
〒375-8601
群馬県藤岡市藤岡1485
TEL:0274-22-1211
FAX:0274-24-3252