藤岡市立平井小学校のホームページにようこそ! 創立150周年を迎えました。 「笑顔」「やる気」「学び」いっぱいの 子どもたちの様子をお届けします!

7/10 表彰(社会体育)

 今回は、バレーボールとサッカーで頑張っている2名を表彰しました。
 二人とも他の学校のメンバーと練習を頑張っています。
 さらなる活躍を楽しみにしています。おめでとうございます!
画像1 画像1

7/10 研究授業(4年生)

 4年生は、「総合的な学習の時間」で環境問題をテーマに探究しています。
 これまでの社会科で学習した「浄水場」「清掃センター」と関連させて、尾瀬ネイチャーラーニングのまとめを「環境問題」という視点で行っていました。
 どの子もタブレットPCを使いながら、真剣に考えていました。
 先生方全員で、この授業を見合いながら、放課後、よりよい授業にしていくための話し合いを行いました。先生方もタブレットを使いながら、真剣に語り合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 一歩もどって三歩すすむ

 この日、5年生は家庭科「返し縫い」の学習を行いました。
 裁縫が得意な担任と一緒に、スイスイ(?)と縫っていました。
 「一歩もどって三歩すすむ」
 何事も、この言葉のように、地道に進めたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 PTA運営委員会

 7月6日(木)にPTA運営委員会を行いました。
 各委員会からの報告をはじめ、8月6日(日)の平井地区納涼祭、9月30日(土)のスポーツデー、創立150周年記念事業など、検討していただきました。
 また、西中校区学校運営協議会の松原甚太郎会長と早川一光副会長に来校いただき、コミュニティ・スクールの説明をしていただきました。
 今年度、平井小PTAと学校運営協議会で連携して、よりよい子どもの成長を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 学校保健委員会

 7月6日(木)にPTA保健給食委員の皆様に協力をいただき「第1回学校保健委員会」を行いました。
 保健委員の子どもたちが、「平井小 歯っぴ〜スマイルプロジェクト 〜自分にできるむし歯・歯肉炎よぼう〜」というテーマで、アンケート結果を分析し、発表しました。
 学校歯科医の村川先生、学校医の秋山先生、学校薬剤師の高田先生に来校していただき、「うがいと夜の歯みがきが大切」「笑う、しゃべる、よくかんで食べることが虫歯予防になる」など、たくさんのアドバイスをいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 算数がんばっています

 今日の2時間目は、いろいろな学年で算数の授業を行っていました。
 どの学年も、真剣に取り組んでいました。

 2年生は、「時間について考えよう」で時計の読み方を確認していました。(写真上)
 3年生は、「かけ算のしかたを考えよう」でこれまでの学習したことを使って、「3ケタ×1ケタ」の計算を考えていました。(写真中)
 4年生は、「垂直と平行」で、三角定規を組み合わせて平行な直線を書いていました。(写真下)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 食育

 1年生は、学級活動で「げんきのひみつをみつけよう」という勉強をしました。
 好き嫌い無く、いろいろな食品を食べることで、体が大きくなったり、元気が出たり、病気にかかりにくくなったりすることに気づいたようです。
 給食センターの高橋栄養士さんに、分かりやすく説明していただきました。
 ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 県立歴史博物館とリモート授業

 6年生は、県立歴史博物館とリモート授業を行いました。
 「昭和のくらし」について、歴史博物館の常設展示を教室にいながら見学しました。
 解説員さんの丁寧な説明に、「歴史」がグッと身近なものに感じられたようです。
 実際に歴史博物館に行って、たくさんのものを見て、たくさんのことを感じてほしいと思います。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 あいさつ運動

 7月になり、最初の登校は、「西中校区あいさつ運動」でした。
 平井地区の民生委員・児童委員の皆様、西中学校の生徒、平井小の児童会が参加して、
「笑顔であいさつ」「スマイル・ハイタッチ」で、子どもたちを迎えました。
 気持ちのいい朝のスタートができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3