10月13日 バス旅行(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、グリーン牧場に出かけています。元気いっぱい過ごしています。

10月13日 バス旅行(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 セカイトの後は、富岡製糸場の見学です。クラスごとにガイドさんの説明を聞きながら、広い製糸場を見学しています。

10月13日 バス旅行(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 温室の蝶や珍しい昆虫を見ています。楽しみにしていたお弁当タイムです。

10月13日 バス旅行(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの動物を見たり、ふれ合ったりしています。

10月13日 バス旅行(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、群馬サファリパークに到着しました。今日は晴れていて、バス旅行日和です。

10月13日 バス旅行(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、ぐんま昆虫の森に出かけています。大分、早く到着したようです。みんな元気に虫を追いかけています。

10月13日 バス旅行(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は世界遺産めぐりの旅行です。セカイトに着きました。

10月12日 第56回 藤岡市・多野郡小学校陸上教室記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、秋晴れのもと藤岡市民陸上競技場において、小学校陸上教室記録会が開催されました。

第二小から出場した選手の皆さんは精一杯がんばってくれました。

みなさんのがんばりに、ありがとうです。

10月11日 お手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組は、国語の授業です。

各場面の、がま君とかえる君の様子や行動を、言葉や挿絵を手がかりにして読み取っていきます。

いろいろな心の変化を経て、物語の終末は・・・・・・

10月11日 ごんぎつね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組は、国語の授業です。

これまで、場面と場面を結び付けたり比べたりして、登場人物の気持ちの変化を考えてきました。

今日は、ごんが撃たれた場面を読んでいます。

10月11日 オンライン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
学級閉鎖中のクラスで、オンライン授業を行っていました。

10月11日 今に伝わる室町文化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年3組は、社会の授業です。

今日のめあては、室町文化について調べようです。

この学習をとおして、室町時代には、雪舟が水墨画を大成し、茶の湯や書院造の床の間を飾る生け花などの文化が生まれて、それらは今も多くの人に親しまれていることを知ります。

10月5日 運動会の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組は、図工の授業です。

クレヨンを使って運動会でがんばった自分を描いています。

空を塗るには絵の具を使うようです。

10月5日 ことばあそびをしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組は、国語の授業です。

「あ い う え お」
ありが、
いけに
ういている。
えだにのって、
おでかけだ。

のように文をつくる、言葉遊びをしています。

10月5日 修飾語を使って書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組は、国語の授業です。

今日は、修飾語の働きについて理解していきます。

まず、これまでに学んだ、主語と述語について確認します。

そして、修飾語によって、文の内容が詳しくなることを理解していきます。

10月5日 2けたの数でわる計算

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組は、算数の授業です。

200÷25のような計算を、筆算を使わずに簡単に計算する方法を考えています。

これまでの学びをいかして、新しい課題を解決していきます。

10月5日 分数のわり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組は、算数の授業です。

3.8×6/5のように、小数と分数が混じった計算を正確にするにはどうしたらよいかを考えています。

まずは、自分の考えをもちます。

9月30日 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年度の第二小運動会が始まります。

空の様子が心配ですが、子どもたちの元気とやる気で雲を追い払ってくれるでしょう。

9月30日 マーチングドリル演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が一生懸命練習をしてきた結果が、今日の素晴らしい演奏につながりました。

6年生のみなさん、ありがとう!!

9月30日 ヒーロー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生が練習の成果を発揮してくれました。

カラフルで、かわいいダンスでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業式
3/26 修了式・離任式