TOP

今日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、しゅうまい、マーボー豆腐、バンバンジーサラダ

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の好きな活動を楽しみました。
ボール、昔の遊び(カルタ)、将棋

6年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「未来のわたし」

将来なりたい自分を立体で表しました。


6年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「子育て支援の願いを実現する政治」

単元のまとめの学習に取り組みました。

5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「言葉の意味がわかること」

学習の計画を考えました。

5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算の決まりが小数のかけ算にも当てはまるか考えました。

4年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「コロコロガーレ」

コースを工夫して、より楽しく遊べるように考えました。

2年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ともだちに英語できもちをつたえよう」

How are you ? をつかって、会話のやりとりを楽しみました。

2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「長さをしらべよう」

長さの表し方を学習しました。

1年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あわせていくつ ふえるといくつ」

たし算の概念について学習しました。

4年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「リレー」

バトンパスを録画して、もっと上手になるよう検討しました。

3年生リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
専門の先生に基礎、基本を教えていただきました。

5月27日(月)かがやき学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれのめあてにそって学習しました。

今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、牛乳、ポークカレー、コールスローサラダ、オレンジ

4年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしたちの健康なくらしをささえる」

私たちの健康なくらしを支えている、水について考えます。

2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストに取り組みました。

1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「新スポーツテスト」

上体起こしに挑戦しました。

5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
'小数のかけ算」

小数のかけ算でも計算の決まりが成り立つか考えました。

5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「見立てる」

「はじめ・中・おわり」の段落構成を考え、意見を交流しました。

5年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「植物の発芽と成長」

日光を当てたものと当てなかった物を比べ、植物の成長に日光が必要かどうか考えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 クラブ
6/6 読み聞かせ(1、2、5、6年)
6/7 引き渡し訓練