小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

3月22日(金)祝 卒業15(卒業生のお見送り)

 4月から学ぶ校舎は違いますが、小野連携型小中一貫校の子供であることには変わりありません。いつまでも「夢にむかってかがやく子」でいてくださいね!
 ご卒業おめでとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金)祝 卒業14(卒業生のお見送り)

 卒業生も、ご家族の方々も、最高の笑顔でこの学び舎を巣立っていきました。ほんとうにほんとうに、いい笑顔ですね!おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金)祝 卒業13(卒業生のお見送り)

 6年間学んだ校舎を巣立っていきました。私たち職員がつくったアーチを、家族と一緒に通って巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金)祝 卒業12(学級活動)

 卒業式後、短い時間でしたが、卒業アルバム用の写真撮影をしたり、通知表をもらったりと、和やかに過ごしていました。そんな出来事も一つ一つが大切な思い出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金)祝 卒業11(理子さん協力)

 今年度の卒業式も、小野小の大先輩であるシンガーソングライターの理子さんにご協力いただき、感動いっぱいの卒業式に花を添えてくださいました。国歌、校歌の伴奏、そして卒業生退場時に「心に咲く花」をピアノで弾き語りしてくださいました。理子さんの優しい歌声と、歌詞が伝えるメッセージに、涙する人がたくさんいました。
 理子さんには、6年生のお見送りにも参加していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金)祝 卒業10(卒業生退場)

 担任をはじめ、お世話になった職員からお祝いのお花を受け取り、会場内から温かな拍手におくられて、卒業式会場を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金)祝 卒業9(卒業生合唱)

 卒業記念品紹介、祝電披露のあと、卒業生が「旅立ちの日に」を合唱しました。卒業生が歌う歌詞が私たちの心に届き、感動しました。そして、一生懸命合唱する一人一人の姿に胸がジーンと熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金)祝 卒業8(式辞・祝辞)

 校長式辞の後、ご来賓の方々を代表してPTA会長様よりご祝辞をいただきました。優しさにあふれ、心温まるメッセージでありながらも、新しい道を歩み始める卒業生に勇気と元気を与えてくれるメッセージでもありました。
 学校運営協議会、地域各団体の代表者の方々にもご臨席いただき、ありがとうございました。こうして地域の皆様にも応援していただいている卒業生は幸せです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金)祝 卒業7(卒業証書授与)

 今日手にした卒業証書は、小学校6年間を頑張った証、成長の証です!これからも夢に向かってかがやき続けることができる!今日この場にいた私たち大人(保護者、来賓の方々、教職員)は卒業生の立派な姿を見て、そう思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金)祝 卒業6(卒業証書授与)

 緊張しているはずなのに、堂々とした立ち居振る舞いには感心しました。私たち職員が感心したのですから、保護者の方々は言葉に表せないくらいの喜びだったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金)祝 卒業5(卒業証書授与)

 今日のメイン場面です。校長先生から一人一人に卒業証書が授与されます。卒業式では、全員が主役ですが、この場面ではさらに主役です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金)祝 卒業4(国歌・校歌斉唱)

 一緒に過ごした仲間とともに校歌を歌うのも、これが最後です。
「小野小学校 この学窓は 未来にむかって 学ぶところ」
「小野小学校 この庭は 未来にむかって 育つところ」
「小野小学校 この地から 未来に向かって 飛びたたん」
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(金)祝 卒業3(卒業生入場)

 卒業生の入場では、我が子を見守る保護者の方々の姿がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金)祝 卒業2(卒業生入場)

 保護者の皆様が卒業生の入場を待っている様子です。そして、いよいよ卒業生が入場です。堂々とした入場、丁寧で礼儀正しいお辞儀。入場からすでに卒業生の成長に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金)祝 卒業1(在校生による見送り)

 今朝の在校生によるお見送りの様子です。登校班、レインボーなど特別な時の活動だけでなく、日々の休み時間にも、本当にたくさんの場面で優しくしてもらった6年生に「おめでとう!」「ありがとう!」をたくさん伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木)卒業式前日準備 2

 きれいに準備された体育館が、6年生の夢いっぱいあふれる晴れの巣立ちを待っています。明日はみんなで、感動いっぱい!素晴らしい卒業式にします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木)卒業式前日準備 1

 5年生の児童は、午前中と午後の2回にわけて、心を込めて、明日の卒業式の会場準備を行いました。今日は本当に、風が強くて寒い一日でした。手を真っ赤にしながら、一生懸命作業をしていた5年生、立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木)6年生 愛校作業

 2時間目、6年生の愛校作業は、主に2階での作業でした。1、2年生の教室、ベランダ、廊下を6年生みんなできれいにしていました。1、2年生の小さな手ではなかなか普段はできないところを重点的にきれいにしていました。1,2年生にとっては、あこがれの6年生の姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木)3年生の教室光景

 3年生も1年間の学習をふりかえっていました。学習の成果物等を入れて持ち帰るための作品バッグに思い思いのイラストをかいていました。クラスの友達の似顔絵を描いている子が何人もいました。大切な友達と一緒に学んだことをつめこみ、世界にひとつだけのかけがえのない大切な思い出のバッグです。なんだかジーンとしてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木)1年生の教室光景

 1年生は、この1年間で学習してきた成果物等をまとめていました。あさがおのかんさつにっき、がっこうたんけん等々、懐かしく1年間の学習をふりかえっていました。2年生の学習もとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3