11月9日(木)授業風景〜5校時4年社会〜

4年生の社会は【藤岡市】のことについて学習します。今は【中村堰】のことについてですが、ずいぶん昔のことなので私たち大人も知らないことばかりです。昔の人が多くの知恵と工夫で【中村堰】をつくったことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木)授業風景〜4校時1.6年国語 2〜

感想を聞くと、みんな【楽しかった】と言っていました。6年生、【話し合い】の成果が出ましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木)授業風景〜4校時1.6年国語 1〜

6年生の国語の【話し合い】教材【みんなと楽しく過ごすために】を実行しています。1年生が楽しむためにはどんなあそびをそんな風にすればよいのか、6年生は考えました。グループに分かれて、本当にとても楽しそうに遊んでいました。ところどころに6年生のやさしさが見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木)読み聞かせ

今朝は【読み聞かせ】でした。読み聞かせボランティアの方に今回も素敵な絵本や紙芝居を読んでいただきました。短い時間ですが、東小っ子はじっとその絵本や紙芝居を見つめ、聞いています。秋の夜長、ぜひお家でも本が読めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水)授業風景〜4校時6年算数〜

【比】の学習をしています。今日は問題を解いて、早くできた子は友達に教えてあげています。教えることができると、本当に理解しているかどうかがわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水)授業風景〜4校時5年社会〜

5年生の社会は【工業】について学習しています。今日はその中の【自動車】についてです。当たり前に【自動車】に乗っていますが、どうやってつくっているのか、予想を立てて学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水)授業風景〜2校時2年国語〜

2年生は国語で【説明文】の学習をしています。その説明文を読んで、【馬】を作っていました。しっかりと読まないと【馬】ができないので、教科書をよく読み、切ったりはったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水)授業風景〜2校時1年外国語〜

大きな絵本の中に出てくる動物を英語で言い当てます。そして、その動物を言われた色で塗っていきます。しっかりと英語を聞いて、きちんと理解をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火)藤岡教育フェスタ「東連携型小中一貫校 社会・理科研究発表会」

本日放課後に、藤岡教育フェスタ「東連携型小中一貫校 社会・理科研究発表会」が、オンラインで行われました。本校からの発表者は、社会、理科ともに6年生で、自分で興味をもった研究内容を落ち着いてしっかりと発表していました。他校の発表も聞けてよい勉強になりました。また、発表児童の保護者の方にも参観してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(火)5年理科 もののとけ方(その1)

 水の量や水よう液の温度と、とけているものが出てくることの関係を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火)5年理科 もののとけ方(その2)

 水の量を減らすと、水よう液にとけている食塩やミョウバンをとり出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火)5年理科 もののとけ方(その3)

 水溶液を氷水で冷やしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火)5年理科 もののとけ方(その4)

 水よう液の温度を下げると、ミョウバンはとり出すことができましたが、食塩はほとんどとり出すことができませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)5年理科 もののとけ方(その1)

 食塩をティーバックに入れて、水にとけるようすを観察しました。モヤモヤしたものが見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)5年理科 もののとけ方(その2)

 とかす前の全体の重さととかした後の全体の重さを比べながら調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火)合唱練習 東中にて

今日の朝は、東中の体育館を借りて、合唱練習を行いました。音楽室よりも広くて大きくて、大きな声で歌えるか心配でしたが、いつも通り一生懸命歌い、体育館の中にいい声が響きました。短い時間でしたがとてもよい練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(月)授業風景〜6校時3年国語〜

【すがたをかえる大豆】という説明文を学習しています。まずは段落を確認し、全員で本文を音読しました。家で毎日音読をしているので、すらすら読むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(月)授業風景〜5校時1,2年体育〜

1,2年生は【ボールあそび】でドッジボールをしています。休み時間にたてわりでやっている子も多く、上手に投げたり、とったりできます。汗びっしょりになって、高学年に負けない本気の【ドッジボール】です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(月)畑で水菜を収穫!

学校の前の畑で、全校で「水菜」の収穫をしました。少し雨が降り、すくすく野菜が育っています。とてもきれいでおいしそうな「水菜」がとれたので、お家でおいしく食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(月)授業風景〜2校時4,5,6年音楽〜

授業の中で初めて3学年が一緒に合唱の練習を行いました。今日も全員がやる気モード。みんなが一生懸命歌う姿はとてもいいものです。本番まであと2週間、歌詞をしっかりと覚えて、気持ちをこめて歌うことができるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

新規カテゴリ

コミュニティ・ハウス通信

小中一貫教育

通学路安全対策