藤岡市立平井小学校のホームページにようこそ! 創立150周年を迎えました。 「笑顔」「やる気」「学び」いっぱいの 子どもたちの様子をお届けします!

12/13 音楽集会

 児童会が中心となって、音楽集会を行いました。
 今月のうた「かたりあおう」を、きれいな歌声で歌いました。
 全員マスクをしての参加でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 タイピング

 5年生は、短い時間でしたが、タブレットでタイピング練習をしていました。
 キーボードを見ずに、両手で素早く入力している子どもが多かったです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 じぶんでできるよ

 1年生は、生活科「じぶんでできるよ」のまとめの学習でした。
 どんなことが家のお手伝いできるようになったのか、一人一人が発表していました。
 ワークシートには、保護者からの感想が書いてあり、たくさん褒めてもらったことが子どもたちの自信につながっていることが分かりました。
 ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 中1へGo!

 6年生は、理科の授業でワーク「中1へGo!」を使っていました。
 2学期に学習した内容を繰り返し復習していました。
 3か月半後は、「中1」なんですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 イメージを広げて

 5年生は、図工「言葉からイメージを広げて表現しよう」に取り組んでいました。
 クレヨンを削って指で塗ってイメージする空を描いたり、色鉛筆の腹でグラデーションのように塗ったり・・・。
 一人一人が工夫して、表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 大豆調べ

 3年生は、総合的な学習の時間「大豆の加工食をさらに調べよう」の学習に取り組んでいました。タブレットを使って、一人一人が課題について調べていました。
 先日、体験した「きなこ」の他に、みそ、とうふ、おから・・・。
 みんなで調べたら、いったい何種類になるのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 授業の様子(3)

 6年生は、図工「未来のわたし」で、未来の自分を想像して作品作りをしていました。
 針金の曲げ方を工夫して、動きのある骨格を作るために、苦労していました。
 友だちにポーズをとってもらったり、「もっと針金を曲げたほうがいいよ」など、アドバイスをし合ったりする姿があちらこちらで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 授業の様子(2)

 3年生は、国語「三年とうげ」の発展学習として「昔話のおもしろさを伝える」文章作りにチャレンジしていました。
 一人一人が、選んだ昔話のおもしろさを紹介し、最後に読み手に問いかける工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 授業の様子(1)

 12月7日(木)、5年生は家庭科「物を生かして住みやすく」で、きれいにする必要性とその方法を考えていました。
 毎日の家での生活を振り返って、意見を出し合いました。「整理」と「整頓」の違いも知りました。今日、家に帰ったら、自分ができることをまずやってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 お昼休みの校庭

 快晴の空の下、お昼休みの校庭では、子どもたちが思い思いに楽しそうに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 プランター寄贈

 環境整美委員会では、学校や地域を花で飾ろうという「スマイルプロジェクト」の一環で、子どもたちが植えたパンジーのプランター6基を「地域づくりセンター平井」の玄関に飾っていただきました。
 たくさんの来館者に見ていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 調理実習

 12月6日(水)、6年生は家庭科の調理実習で「みそ汁と副菜」を作りました。
 各班でメニューを話し合い、作り方を調べてチャレンジしました。思った以上に上手くできた班、苦戦した班と様々でしたが、自分たちで調理した味は格別だったことでしょう。
 この週末、家族のために「みそ汁と副菜」に再チャレンジしてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 表彰

 12月6日(水)の業前の時間、たくさんの表彰をオンラインで行いました。
 アイデア作品展、高山社とカイコをめぐる絵、市陸上教室記録会、県陸上教室記録会、青少年読書感想文コンクール地区審査、夏休みこどもミニ作文コンクール、群馬県体力優良証など、たくさんの子どもたちの活躍がありました。おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 オリジナルピザ

 4年生は、外国語活動で「オリジナルピザ」をタブレットで作って、ほしい材料を英語で答える学習に取り組んでいました。
 タブレットを見ながら「What do you want ?」「I want 〜 please .」のフレーズを繰り返し練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 オリジナルカレー

 6年生は、英語で「オリジナルカレー」のプレゼン発表をしていました。
 「I want to eat 〜 curry.」のフレーズを上手に伝えていました。
 いろいろなカレーがあって、楽しそうでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 授業の様子(1)

 3年生は、国語「三年とうげ」の音読をしていました。みんな姿勢がいいですね。(写真上)
 4年生は、算数「面積」で、これまで学習した「1平方メートルと1平方センチの関係」を使って、町の広さのような面積の表し方を考えていました。(写真中)
 6年生は、理科「2学期のまとめ」で、記述問題にチャレンジしていました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 授業の様子(2)

 4年生は、保健「体の発育・発達」の学習を担任と養護教諭で行いました。
 「大人になるまでに、体や心にどのような変化がおこるのか」について、教科書や資料をを使って調べていきました。
 「だれでもおこること」「一人一人違うこと」「自分たちも少しずつ大人に近づいている」など、まとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 授業の様子(1)

 3年生は、算数「三角形と角」で、正方形の作図に取り組んでいました。
 定規とコンパスを使って、上手に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 みんなそろいました

 5,6年生は、インフルエンザによる臨時休業が明け、今日から登校です。
 久しぶりに学校で友だちと会えてうれしそうでした。
 みんなそろって授業ができてよかったです。まとめの学習、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4 あいさつ運動

 今朝は、平井地区の民生委員・児童委員の皆さん、西中学校の生徒、平井小児童会が集まり、西中校区あいさつ運動を行いました。
 寒い中でしたが、元気なあいさつで1日がスタートできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3