鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

校内持久走大会 3年生

 3年生は、1000mに挑戦です。2年生の時より長い距離を走りますが、本番前のアップの時は、笑顔で余裕たっぷり。最後まで、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会 2年生

 2年生は、2度目の800mです。さすがに1年生よりも凛々しくて、堂々の走りっぷりでした。終了後も全員が満足です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会 1年生

 先ずは1年生。初めての大会ですが、練習をしっかりがんばれていたので、自信を持って臨めました。1位は接戦!おおいに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走大会 開会式

 12月1日、オープンスクールの中で、校内持久走大会が行われました。やや暑いと感じる位の恵まれたお天気の中、子どもたちは、今日まで積み上げてきた毎日の練習の成果をしっかりと発揮できました。
 練習の時よりもタイムを縮めた子、お家の人の声援に俄然頑張れた子・・みんながまたひとつ自信を持ち、新たな目標を抱くことのできた大会でした。

 先ずは開会式の模様です。久しぶりのラジオ体操も、とっても上手にできました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オープンスクール

 12月1日は、オープンスクールでした。日曜参観ということもあり、朝からたくさんのお家の方にご来校いただき子どもたちの学習の様子を観ていただきました。
 子どもたちは緊張しながらも張り切って学習に取り組み、お父さんやお母さんと一緒に楽しく作業を行う場面もみられました。
 低学年は和やかな雰囲気の中で、高学年になるとやや緊迫感のある授業と、学年の発達段階による違いもご参観いただけたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピアノドラマコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月30日、鬼石多目的ホールに於いて、ピアニストのアリーナ・ウーさんをお招きし、鬼石公民館と鬼石地区3校PTAの共済による「ピアノドラマコンサート」が行われました。
 ウーさんの弾き語りによる「白雪姫」のピアノドラマは、トロイメライやエリーゼのためになどの子どもたちもよく知っている曲をバックにスライドと共にお話しが展開され、名曲にひたりながら、大人も子どもも楽しめたひとときでした。

6年 租税教室

 11月28日、講師に市役所税務課の山口さんをお招きし、6年生を対象とした租税教室が行われました。
 6年生に、税の仕組みや、税金がどのように使われているか、税金がなくなると私たちの暮らしがどうなってしまうのか・・などを、資料やDVDを使って、わかりやすく説明してくださいました。
 6年生はこれから、社会科で公民分野の勉強をします。税金のことや公共の施設設備のことを身近に考えられるようになりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全啓発シート設置

画像1 画像1
 11月25日、「知らない人にはついていかない」と大きく書かれたシートが、藤岡市全小学校に設置されました。鬼石小でも多くの児童が通る場所に設置しました。登下校時、児童の安全を守るための啓発シートです。
 地域の皆様には旗振りや安全パトロールで日頃より大変お世話になっています。児童の安全を地域全体で見守っていただき、感謝申し上げます。

4年 高山社跡見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日に高山社跡の見学に行ってきました。
子どもたちはボランティアさんの説明をしっかりと聞き、実際の家の作りや歴史など真剣に聞くことができました。
また、見学中はしっかりメモを取り、見学後の学習にも生かすことができています。

雅楽鑑賞教室 3

 写真は、実際に装束を身に付けているところです。昔の人はうごきづらかったことでしょう。着るのもたたむのも、たいへんでした。
 ご協力いただいた上毛雅楽会の皆様のおかげで、とてもよい体験活動ができました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雅楽鑑賞教室 2

 子どもたちは実際に楽器を吹いてみたり装束に身を包んだりする体験を楽しみ、雅楽は「静かで華やかな感じ」「心が落ち着きます」と感想を述べていました。
 写真は、雅楽で使う「笙」(しょう)や「ひちりき」「龍笛」を吹いてみているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雅楽鑑賞教室 1

 11月21日、鬼石小の体育館で3〜6年生と保護者の方を対象に雅楽鑑賞教室が行われました。これは、子どもたちが雅楽を鑑賞したり楽器に触れたりする体験活動をとおし、日本の伝統文化を知り、邦楽などの日本文化に親しむことをねらいとしたものです。
 写真は、雅楽演奏、楽器紹介、舞楽演舞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市立図書館、ぐんま藤岡駅見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市立図書館では、初めて見る部屋や珍しい機械、たくさんの本に驚きました。
駅では改札口の機械の中を見せてもらうことができました。

お花の苗をありがとうございます!

 浄法寺にお住まいの吉野さんは、毎年春と秋に鬼石小学校にお花の苗を寄贈して下さいます。今年の秋も、たくさんのビオラの苗をプレゼントしてくださいました。
 いただいた苗は園芸委員会の児童を中心に花壇やプランターに植えられました。
 冬から春にかけて、校門付近や校舎前を美しく、あたたかく彩ってくれることでしょう。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間開始!

 11/19〜11/29は、鬼石小学校の読書週間です。「本が好き!」がスローガンのひとつである鬼石小の子どもたちに、もっともっとたくさん本を読んでもらおうと、図書委員会が中心となって呼びかけてくれました。
 集会の中では、図書クイズや、各クラスから「毎日1さつずつ読みます!」「ぐんまのおすすめの本200の中の本を週に5冊以上読みます!」などの学級目標の発表がありました。
 また、保健委員会からも「ノーメディアに取り組んで読書の時間をたくさん作ろう!」と呼びかけてくれました。
 読書期間中は、お昼休みだけでなくて、20分休みも貸し出しOK!たくさん本を読んで、心の栄養をたっぷりとってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤岡市小中音楽発表会

 11月15日(金)、みかぼみらい館にて藤岡市小中音楽発表会が開催されました。
 鬼石小学校からは4〜6年生の72名が参加し、「おくりもの」と「COSMOS」の2曲を披露しました。積み重ねてきた練習の成果を発揮し、のびのびと歌い、大きなホールで歌うことを楽しむことができました。美しいハーモニーと心をひとつにして気持ちを込めて歌う姿に、会場からたくさんの拍手と多くの方々からのお褒めのことばをいただきました。
 他校のすばらしい演奏を聴くこともでき、またひとつ、子どもたちが大きく成長する舞台となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市駅伝教室記録会 2

 結果は、11校中男子7位、女子5位と大健闘!友好レースに参加した4名も、立派に完走しました。大きな舞台でもしっかりと力を発揮できた選手の皆さんに拍手です。
 選手の皆さんは、来る12/1の校内持久走大会で、全校を引っ張る原動力となってくれることでしょう。そして今後は、この頑張りを、学習をはじめとする全ての活動につなげてくれることと期待しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市駅伝教室記録会 1

 11月13日(水)、市陸上競技場にて、藤岡市小学生駅伝教室記録会が行われました。
 鬼石小からは、日々この日のために練習を重ねてきた14名の選手が、練習の成果を十二分に発揮し、見事にたすきをつないでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝選手壮行会

 11月12日、藤岡市小学校駅伝教室記録会を翌日に控え、選手の壮行会が行われました。
 選手一人一人が、記録会にかける意気込みを語り、校長先生からは「このたすきで127人の気持ちがつながっています。この思いを胸に走ってきてください。」と激励の言葉をいただきました。最後に、恒例のエールを新井利春先生に贈ってもらいました。明日の力走、間違いなしです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

 鬼石小の代表委員会は、児童会本部役員、4年生以上の学級代表、各専門委員会の委員長で構成されています。定期的に開催され、学校をよりよくするためにできることを子どもたちが主体になって話し合い、全校に呼びかけてくれます。今回の議題は、11月12月の生活目標についてでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
3/19 スクールバス運行会議
3/20 卒業式準備
3/21 春分の日