鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

修学旅行8 マリンタワー

宿に到着後、夕食を中華街でいただき、食後はマリンタワーへ。地上30階の展望室から眺めた横浜・東京の見事な夜景を堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7 みなとみらい21

鎌倉を後にして、一路横浜へ。車窓からは、台風一過の青空に富士山。そして、太平洋の荒波も見ることができました。
みなとみらいの観覧車は、風のため休止でしたが、群馬とはまた違う横浜の町並みを散策できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6 高徳院にて

高徳院でも、子どもたちは積極的に外国人の方々に話しかけて自分たちの英語力を試したり、与謝野晶子の歌碑を鎌倉ノートに書いて暗記したりと、意欲的に学ぼうとする姿が見られ、大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5 高徳院

いよいよ班別行動の最終チェックポイント、高徳院です!青空の中の大仏様の微笑みが、子どもたちをお迎えしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4 長谷寺

長谷駅を出ると、地図を見ながら長谷観音のお参りに行ったり、通り沿いの店でお土産を買ったりと、班ごとにとても仲良く歴史のある鎌倉の街を散策しました。
長谷寺では、十一面観音に出逢い、外国の方と会話をし、絶景の海辺の眺望を堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3 八幡宮〜小町通り〜江ノ電

八幡宮を出発したそれぞれのグループは、小町通りで買い物を楽しんだり、江ノ電に乗って長谷方面に向かったりと、班別行動を楽しみました。風の影響で計画通りに行かなかった部分も臨機応変に対応できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2 鶴ヶ岡八幡宮

心配された交通渋滞もなく、円覚寺・建長寺を車窓に見て、予定よりも早く鶴ケ岡八幡宮に到着しました。台風の影響か、参拝客はとても少なく、班行動でゆったりと参拝できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行速報 出発!

台風26号接近という状況の中、1時間遅れでの出発となりました。幸い台風の進度が速く、もう東京都内は、晴れ間が出ています。(現在バスは都内を走っています)ただ、風は強いので、安全には十分配慮して行程を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベイシア21世紀財団助成金贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鬼石小学校が、ベイシア21世紀財団助成事業の対象校に選ばれました。
 この事業は「特色ある教育活動」を行っている学校・団体に助成金が贈られるものです。鬼石小学校は「郷土の伝統文化を大切にし、心豊かにたくましく生きる児童の育成」として、総合学習で行っている鬼石の自然や文化・伝統を調べる学習活動や、地域の皆様とともに鬼石夏祭り太鼓の伝統を継承すべく取り組んでいる活動が評価され、受賞の運びとなりました。
10月12日、ベイシアビジネスセンターで行われた贈呈式に参加した6年生の代表4名は、式後に行われたインタビューでも、「下級生にこの伝統をしっかり引き継いでいってほしいです。」と堂々と答えていました。
 いただいた助成金は、今後の教育活動のために有効に使わせていただきます。

市陸上記録会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 参加した市内各小学校の多くの選手の中で、鬼石小からは100m走と走り幅跳びで、見事6位入賞を果たしました。
 参加した全ての選手が、鬼石小の代表として立派に競い、自分の持つ力を最大限発揮することができました。またひとつ自分の自信になるものを持ち、次への挑戦につなげます!!

市陸上記録会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リレーでは、日頃の練習の成果を見事に発揮し、スムーズなバトンパスと力走で、好記録を出すことができました。

市陸上記録会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月9日、秋空のもと、藤岡市陸上競技場に於いて、市の小学生陸上教室記録会が行われました。
鬼石小からは、この日まで朝に放課後に毎日練習を積み重ねた5・6年生の選手約30名が参加し、他校の選手達と競い合いました。
 開会式と競技の様子です。

高瀬文庫貸し出し始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市内各校に毎年たくさんの本を寄贈してくださる高瀬様から、今年も10月1日にたくさんの新しい本をいただきました。
 いただいた本は「高瀬文庫」として配架し、子どもたちに親しまれています。(上)
 今年いただいたこんなにたくさんの本も、いよいよ貸し出しの準備ができあがりました。(中)
 昼休みには、たくさんの子どもたちが真新しい本を手に取り、読みふけっています。(下)
 高瀬さん、ほんとうにありがとうございます。心より感謝申し上げます。

10月の学校図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月の図書館は、国語の学習内容に合わせて「戦争と平和を考える」と季節がら「きつね」に関するお話しをテーマにディスプレイをしました。子どもたちが、思わず本を手に取りたくなる配置を心がけ、毎月工夫をしています。
 

それ行け!学校図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鬼石小の学校図書館前の廊下には、巡回司書の梯さんの作成による掲示資料「それ行け!学校図書館」が定期的に更新されています。
 No7〜9をご覧ください。季節や学習内容に合わせた掲示内容が工夫されていて、子どもたちも先生方も、思わず足を停め、読みふけってしまいます。
 次の掲示もとても楽しみです。

保健室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先月の保健室前の掲示は、「骨」に関係することでした。
成長期にある子どもたちの体をつくる大事な骨。骨パズル、ホネホネクイズは子どもたちにとても人気でした。
 骨と同様、体の成長に大きな影響のある歯。むし歯治療がすむと、「学年の歯」に貼られた付箋が取り除かれ少しずつ丈夫な歯が見えてきます。「むし歯ゼロ」を目指し、まだ治療が済んでないむし歯は、一刻もはやく治療ができるといいですね。

運動会22 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 またとない好天に恵まれた今年の運動会。子どもたち一人一人のがんばりが輝き、秋空高く歓声が響きわたるすばらしい運動会でした。
 優勝、団体賞は御荷鉾団に輝きましたが、どの団も精一杯応援し、精一杯演技し競技した誰の心にも良い思い出として残る運動会となりました。
 保護者の皆様、地域の皆様のご協力あってこその鬼石小の運動会でした。
 心より、感謝申し上げます。
 今後とも、子どもたちの応援、よろしくお願い致します。

運動会21 親子でマイムマイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の最後を飾るのは恒例の「親子でマイムマイム」です。
 地区ごとに円を作り、マイムマイムを踊ります。
 たくさんのお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんに参加していただき、楽しく、賑やかに、おどりました。
 みんなが笑顔で、楽しかった今日の一日、だれもがみんながんばった運動会の最後を飾るのにふさわしい種目でした。

運動会20 団別選手リレー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手に汗握る接戦のレース、各団の応援も最高潮!いよいよアンカー勝負です。
 結果は・・、榛名団の1位。
 さあ!総合優勝の行方がわからなくなってきました!

運動会19 団別選手リレー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ団別選手リレーです。各団とも選ばれた選手達は、休み時間声を掛け合い、よく練習をしていました。その成果あり!バトンパスは、誰しもが目を見張るほど上手です。ぬきつ、ぬかれつ・・の接戦の末・・・
学校行事
3/19 スクールバス運行会議
3/20 卒業式準備
3/21 春分の日