鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

4年 高山社跡見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日に高山社跡の見学に行ってきました。
子どもたちはボランティアさんの説明をしっかりと聞き、実際の家の作りや歴史など真剣に聞くことができました。
また、見学中はしっかりメモを取り、見学後の学習にも生かすことができています。

雅楽鑑賞教室 3

 写真は、実際に装束を身に付けているところです。昔の人はうごきづらかったことでしょう。着るのもたたむのも、たいへんでした。
 ご協力いただいた上毛雅楽会の皆様のおかげで、とてもよい体験活動ができました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雅楽鑑賞教室 2

 子どもたちは実際に楽器を吹いてみたり装束に身を包んだりする体験を楽しみ、雅楽は「静かで華やかな感じ」「心が落ち着きます」と感想を述べていました。
 写真は、雅楽で使う「笙」(しょう)や「ひちりき」「龍笛」を吹いてみているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雅楽鑑賞教室 1

 11月21日、鬼石小の体育館で3〜6年生と保護者の方を対象に雅楽鑑賞教室が行われました。これは、子どもたちが雅楽を鑑賞したり楽器に触れたりする体験活動をとおし、日本の伝統文化を知り、邦楽などの日本文化に親しむことをねらいとしたものです。
 写真は、雅楽演奏、楽器紹介、舞楽演舞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市立図書館、ぐんま藤岡駅見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市立図書館では、初めて見る部屋や珍しい機械、たくさんの本に驚きました。
駅では改札口の機械の中を見せてもらうことができました。

お花の苗をありがとうございます!

 浄法寺にお住まいの吉野さんは、毎年春と秋に鬼石小学校にお花の苗を寄贈して下さいます。今年の秋も、たくさんのビオラの苗をプレゼントしてくださいました。
 いただいた苗は園芸委員会の児童を中心に花壇やプランターに植えられました。
 冬から春にかけて、校門付近や校舎前を美しく、あたたかく彩ってくれることでしょう。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間開始!

 11/19〜11/29は、鬼石小学校の読書週間です。「本が好き!」がスローガンのひとつである鬼石小の子どもたちに、もっともっとたくさん本を読んでもらおうと、図書委員会が中心となって呼びかけてくれました。
 集会の中では、図書クイズや、各クラスから「毎日1さつずつ読みます!」「ぐんまのおすすめの本200の中の本を週に5冊以上読みます!」などの学級目標の発表がありました。
 また、保健委員会からも「ノーメディアに取り組んで読書の時間をたくさん作ろう!」と呼びかけてくれました。
 読書期間中は、お昼休みだけでなくて、20分休みも貸し出しOK!たくさん本を読んで、心の栄養をたっぷりとってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤岡市小中音楽発表会

 11月15日(金)、みかぼみらい館にて藤岡市小中音楽発表会が開催されました。
 鬼石小学校からは4〜6年生の72名が参加し、「おくりもの」と「COSMOS」の2曲を披露しました。積み重ねてきた練習の成果を発揮し、のびのびと歌い、大きなホールで歌うことを楽しむことができました。美しいハーモニーと心をひとつにして気持ちを込めて歌う姿に、会場からたくさんの拍手と多くの方々からのお褒めのことばをいただきました。
 他校のすばらしい演奏を聴くこともでき、またひとつ、子どもたちが大きく成長する舞台となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市駅伝教室記録会 2

 結果は、11校中男子7位、女子5位と大健闘!友好レースに参加した4名も、立派に完走しました。大きな舞台でもしっかりと力を発揮できた選手の皆さんに拍手です。
 選手の皆さんは、来る12/1の校内持久走大会で、全校を引っ張る原動力となってくれることでしょう。そして今後は、この頑張りを、学習をはじめとする全ての活動につなげてくれることと期待しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市駅伝教室記録会 1

 11月13日(水)、市陸上競技場にて、藤岡市小学生駅伝教室記録会が行われました。
 鬼石小からは、日々この日のために練習を重ねてきた14名の選手が、練習の成果を十二分に発揮し、見事にたすきをつないでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝選手壮行会

 11月12日、藤岡市小学校駅伝教室記録会を翌日に控え、選手の壮行会が行われました。
 選手一人一人が、記録会にかける意気込みを語り、校長先生からは「このたすきで127人の気持ちがつながっています。この思いを胸に走ってきてください。」と激励の言葉をいただきました。最後に、恒例のエールを新井利春先生に贈ってもらいました。明日の力走、間違いなしです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

 鬼石小の代表委員会は、児童会本部役員、4年生以上の学級代表、各専門委員会の委員長で構成されています。定期的に開催され、学校をよりよくするためにできることを子どもたちが主体になって話し合い、全校に呼びかけてくれます。今回の議題は、11月12月の生活目標についてでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子レクリェーション スナッグゴルフ教室 2

 次はチームを組んで、いよいよグリーンに出ます。ルールが簡単で、楽しくできる様に工夫されているので、声を掛け合い、盛り上がり、終わった後はチームみんなが一層仲良くなっていました。
 講師の飯塚プロが話してくれた今日のねらい、「仲よくなること、挨拶がしっかりできること」がしっかり達成でき、心も体もほかほかになった親子レクリェーションでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子レクリェーション スナッグゴルフ教室 1

 11月10日(日)、PTA研修・広報委員会による親子レクリェーションは、今年度初めての試み「スナッグゴルフ教室」でした。心配されたお天気も、願いが叶い、曇り空の下でしたが、地元ゴルフ協会のご協力をいただき、飯塚由美子プロと日陰温子プロを講師に招き、親子で楽しい一時を過ごすことができました。
 先ずは、みんなが仲良くなる準備体操。引き続き、ショットの練習です。大きめのゴルフボールを打つと、ボードに張り付く仕組みになっていて子どもたちも楽しく練習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になります。ミシンボランティアさん

 5年生の家庭科、「エプロン作り」はいよいよミシン縫いの段階に入りました。
 そこで、颯爽と登場してくださったのは保護者ボランティアさんです。担任一人では、ミシンのトラブルや、裁ち方を間違ってしまったときなどてんてこ舞いのところを、温かく見守りながら必要なアドバイスをしてくださるミシンボランティアさんのおかげで、学習がスムーズに進みます。
 ありがとうございます。助かります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年生 合唱校内発表

 来る11月15日に行われる藤岡市小中音楽発表会に出場する4〜6年生が、当日歌う合唱曲2曲を1〜3年生に披露してくれました。
 美しく済んだ歌声と、すばらしいハーモニーに体育館全体が包まれ、心地よい朝のひとときでした。1〜3年生は「声がきれい」「口が大きく空いている」と、上級生の歌声に引き込まれ、聴いている態度もとても立派でした。
 4〜6年生の皆さん、当日はみかぼみらい館で多くの観客を魅了してくれることでしょう。楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り清掃 開始!

 11月から、清掃は縦割り班で行っています。6年生の班長さんを中心に、上級生が下級生の面倒を見ながら、仲よく協力して清掃を行っています。下級生も甘えることなく、上級生を見習いながら黙々と掃除に取り組んでいます。お互いのことを思いやりながら、力を合わせる、鬼小ならではの活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 工場見学

 10/31、5年生は、太田にある富士重工へ社会科見学に行って来ました。5年生は、ちょうど社会科で「自動車をつくる工業」の学習をしています。たくさんの機会と、たくさんの人々の手により自動車が一台一台作られていく様子を間近で見学することができ、大変勉強になりました。
 進んで質問することもでき、学習に対する熱心さも感じられました。見学したことをこれからの学習に活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 鬼石中文化祭参加!

 11/1、鬼石中学校の文化祭に6年生を招待していただきました。
 校舎内を参観した6年生は、中学生のすばらしい作品の数々を見せていただいた後、体育館で合唱コンクールに参加しました。中学生の見事な歌声とハーモニーに圧倒され、中学生のきびきびとした一挙一動に目を見張っていました。
 最後の合同ステージでは、来年ともに入学する鬼北小の6年生と一緒に、合同ステージに立ち「翼をください」と「あすという日が」を歌いました。
 中学生の温かな歌声に支えられ、4月の入学がますます楽しみになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年バス旅行

 3・4年生は、埼玉の東松山森林公園へ行ってきました。絶好のお天気の中、先ずはサイクリング。お昼を食べた後は、アスレチックを楽しみました。
 グループで行動したりお弁当食べたりしながら、集団で行動するときの我慢や思いやりも学びました。
 4年生は、後から来る3年生を待っていてあげたり、アスレチックでは、声をかけながら心配してあげたりする姿も見られ、上級生ぶりを発揮できました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3