鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

3/31 平成27年度終わります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の冬桜が、今年度3回目の満開を迎えました。ソメイヨシノも5分咲きといったところです。暖かな春の日差しの中、子どもたちものびのびと遊んでいます。
 今日で、平成27年度が終了です。1年間、鬼石小の教育活動へのご支援ご協力、ありがとうございました。平成28年度もどうぞよろしくお願いいたします。

3/30 花いっぱい

 先日、人権擁護委員の方がお見えになり、鬼石小の子供たちが取り組んでいる人権の花運動に対しての感謝状を贈って下さいました。「花が好き」の鬼石小の子どもたちのなかでも、特に花の世話や水やりを一生懸命してくれていた、美化園芸委員の皆さん、ありがとうございました。おかげで今、鬼石小は春の花でいっぱいです。花も新1年生を心まちにしています。

3/30 花いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、人権擁護委員の方がお見えになり、鬼石小の子供たちが取り組んでいる人権の花運動に対しての感謝状を贈って下さいました。「花が好き」の鬼石小の子どもたちのなかでも、特に花の世話や水やりを一生懸命してくれていた、美化園芸委員の皆さん、ありがとうございました。おかげで今、鬼石小は春の花でいっぱいです。花も新1年生を心まちにしています。

3/25 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了式で、児童の代表が修了証を受け取りました。また、代表の児童からこの一年間で成長したことや頑張ったことの発表がありました。修了証を受け取った子どもも、代表で発表した子どもも、しっかりした態度で一年の成長を感じさせる姿がありました。校長先生から、各学年の成長できたことについて具体的な話がありました。また、笑顔で前進しましょうという目標に、しっかり答えたられたことと、このまま前進を続けてほしいというお話がありました。

3/24 卒業式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き「別れの言葉」です。そして最後に校歌の3番と4番。3番は児童全員で、そして4番は卒業生が卒業式だけに歌う幻の校歌です。誇らしげに、高らかに響かせ、「別れの言葉」を締めくくりました。保護者の代表の方から職員に対し、心のこもった「お言葉」をいただく場面もありました。そして最後に式歌「きみとぼくのラララ」を合唱しました。担任から渡されたチューリップを持ち、誇らしげに退場していく卒業生が印象的でした。ご来場いただきました、ご来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

3/24 卒業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6カ年の皆勤者が、今年は4名いました。ご家族の協力の賜物かと思います。おめでとうございます。また、卒業生より、学校に卒業記念品として「テント一張り」が贈られました。運動会等で活躍してくれる何よりの品、大切に使わせていただきます。続いて、卒業式の中でも指折りのイベント、「別れの言葉」です。鬼石小自慢の歌声が響きました。

3/24 卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来賓の皆様からお祝いの言葉をいただきました。藤岡市長様からは、卒業生の「目標」の言葉を取り上げていただきながら、励ましのお言葉をいただきました。PTA会長様からは、6年間の成長をふり返りながら、中学校での活躍を期待するお言葉をいただきました。続いて、藤岡市とPTAよりお祝いの品をいただきました。

3/24 卒業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒の戻りとともに雨模様の朝でしたが、式が始まる頃には薄日も差す中、厳粛で気品があり、温かみもある第41回卒業式が、無事、挙行されました。開式、国歌・校歌の斉唱、学事報告に続き、卒業証書の授与です。卒業生一人一人が高らかに「目標」を述べ、堂々とした態度で、証書を受け取っていました。続いて、校長先生からタンポポの花になぞらえて、与えられた場所で素晴らしい花を咲かそうと「はなむけの言葉」が送られました。

3/23 明日は卒業式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会場準備も整い、明日を待つばかりとなりました。準備をがんばってくれた4・5年生、ありがとうございました。お世話になった6年生の旅立ちの日です。心を込めて送り、よい式にしましょう!

3/23 明日は卒業式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、1年間の最大の行事、卒業式を明日に控えて、式場や校舎の内外を4・5年生が一生懸命きれいにし、会場準備をしてくれました。

3/23 2年生英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後のヒカル先生との英語活動は、2年生でした。習った数字を使ってするゲームです。教室でルールを教えてもらってからは、校庭へ!「外国版だるまさんがころんだ」のようなゲームを、ワン!トゥー!・・・エイト!ナイン!と元気よく数え、楽しんでいました。

3/22 廊下ギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の廊下ギャラリーは、1年生の廊下です。美しい色合いの紙版画に、思わず足が止まります。「自分」を入れて、1年間の楽しかったことを作品にしました。楽しいことがたくさんあったんだですね。1年生の成長を感じる、作品群です。

3/22 1年生 「もうすぐ2年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の最後の生活科の学習は、「もうすぐ2年生」です。1年間を振り返り、思い出を絵や文で綴り、お世話になった方たちにも、お礼の手紙を書きました。学習発表会、カルタ大会・・頑張ったことがたくさんありました。お手紙も心がこめられ、しっかりとした字で書かれています。もうすぐ、まちがいなく、立派な二年生になれますね!

3/22 3・4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三連休明けの今日は、とてもいいお天気。花壇のチューリップも新1年生を待たずに満開です。そんな中、3・4年生は、全員半そでで合同体育の授業です。校庭をいっぱいに使いながら、いい汗をかいていました。

3/18 スクールバス運行協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鬼石小校区では、毎日3台のスクールバスが運行されています。安全な運行のために、スクールバスの運転手さん、保護者代表の方、教育委員会の方などにお集まりいただき、年に1回、協議会を開催しています。雪の日の安全確保や、来年度の行程についてなどについて話し合われ、子供たちの安全第一にこれからも運行していただくことが確認されました。3人の運転手さん、いつも安全運転、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

3/18 ワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、職員が手分けしてワックスがけをしました。きれいに掃除できているので、いきなりワックスを掛けることができ、それだけでも助かります。なかなか時間も取れないので、年に1回のワックスがけですので、思わずモップを持つ手に力が入ります。気の若い職員が多い(?)ので、筋肉痛がいつ出るのか、早さを競うのがこの後のお楽しみです。しっかり掃除ができ、きえいにワックスもかかり、いよいよ卒業式を迎える準備が整ってきました。

3/18 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、この後に控えるワックスがけに備え、5校時は全校で各教室と分担場所、6校時は、5・6年生が体育館にぞうきんをかけました。教室の中の机や椅子、いろいろな荷物等を廊下に出して、ワックスがけのために水拭きをします。きれいになると、「見つけ掃除」に取り組みます。1時間しっかり掃除をして、学校が見違えるほどきれいになりました。お疲れ様でした。

3/17 6年生 出前授業(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時の理科の時間は、中学校の理科の先生を迎えて、「出前授業」をしていただきました。7つほどの実験を交えながら、中学校の理科学習の内容を興味深く、学習したくなるような形で紹介してくれました。子どもたちも身を乗り出すようにして話を聞いたり、実験を見たりしていました。中学校の理科をきっかけに、中学校生活への期待感が高まったようです。頑張ってほしいと思います。中学校の先生、お忙しい中、ありがとうございました。

3/17 エプロンの修繕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが給食の配膳で使うエプロンの修繕を保護者ボランティアの皆さんに修繕していただきました。一年間使って、ゴムが伸びきった状態になっている物や、ほつれたところがたくさんありましたが、全てきれいになりました。数が多く大変でしたがお世話になりました。また、本日は1年間様々な形でお世話になったボランティアさんに「感謝の昼食会」ということで給食を食べていただきました。本当にありがとうございました。これからも、よろしくお願いいたします。

3/16 太鼓引き継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時には、6年生から5年生への「鬼石祭り囃子太鼓」の引き継ぎ式が行われました。最初に6年生の模範演奏が披露されました。自信に満ちあふれた顔が印象的でした。引き続いて、6年生が5年生をリードしながらの合同演奏です。初心の人には後ろから手を添えたり、肩を叩いて合図したりと、和やかな雰囲気の中、演奏されました。最後に6年生から5年生への引き継ぎです。5年生の力強い決意表明で締めくくられました。鬼石の伝統文化を今度は5年生が引き継ぎます。6年生、心のこもった引継ぎを、ありがとうございました。