鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

5月17日(木)4年理科 季節と生き物(春)その3

ルーペで観察したので、肉眼では気付かないことをたくさん発見できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(木)4年理科 季節と生き物(春)その2

図鑑で調べたら、ヤマアカガエルという種類のカエルでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(木)4年理科 季節と生き物(春)その1

カエル(おたまじゃくし)の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(木)ミシンボランティアさん

6年生が家庭科で「ナップザック」作りをします。それを修学旅行で活用します。そこで、ミシンボランティアさんを募ったところ、5人の保護者の皆さんが来てくださいました。ありがとうございました。明日も来てくださることになっています。よろしくお願い致します。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(木)6年生との会食2

6年生との会食の2回目になりました。4人とも自己紹介、修学旅行で楽しみなこと、これからがんばりたいこと等について、しっかり話してくれました。(石渕)
画像1 画像1

5月17日(木)なかよしタイム

平成30年度になり、はじめての集会でした。1年生から6年生までがいっしょに活動する縦割り班で、みんなが決めた計画をもとに、追いかけっこなどに取り組んでいました。うれしかったことは、仲良くできていたことはもちろん、集合場所がわからなくて、戸惑っていた下級生を迎えに来た班長さんがいたことでした。心がホカホカしました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(木)民生・児童委員さん来校4

あいさつ運動の4日目になり、子どもたちもいつもどおり、しっかりとあいさつができていました。地域の方から、認められたり、褒められたりすることで、子どもたちもますます輝いてきています。これからもご協力をお願い致します。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(水)外国語活動(業前)

今年度から、5,6年生は外国語活動の時間が50時間になりました。昨年度より、15時間増えました。その分、5,6年生は業前に外国語活動を行っています。今日の5年生は「名前の聞き方」、6年生は「外国の人と話す英語(出身を聞いたり、写真を撮らせてください)」を学習していました。6年生は、修学旅行で実際に外国の方と会話をして、触れ合ったり、学習したことが通じる喜びを味わったりして欲しいと思います。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(水)民生・児童委員さん来校3

今日も民生・児童委員さん2名が、あいさつ運動に来てくださいました。子どもたちもしっかりとあいさつ、ハイタッチができています。委員さんからは、「子どもの声はやっぱりいい、あいさつ運動で元気をもらう」「毎日学校に来てもいいんですか」とうれしい言葉をいただきました。学校では、大歓迎ですので一緒にあいさつ運動に参加していただけたらと思います。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(火)今日の授業2

子どもたちの学習の様子を紹介します。(石渕)
上:4年算数「角の大きさ」で、分度器を使って角を正しくかく学習をしていました。
中:5年算数「変わり方を調べよう」で、比例について学習をしていました。
下:6年総合「修学旅行(鎌倉)」の事前学習を、パソコンを使って調べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(火)今日の授業1

子どもたちの学習の様子を紹介します。(石渕)
上:1年算数「なんばんめ」の学習で、「前から3にん」「前から3にんめ」の違いについて考えていました。
中:2年算数「ひきざん」で、くり下がりのある2桁の引き算について、考えていました。
下:3年社会「学校のまわり」で、校外学習に行ってきました。その後、教室で班ごとにまとめをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(火)6年理科 植物の成長と日光の関わり(その2)

底にしずんだものにヨウ素液をかけると青紫色になったことから、でんぷんであることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(火)6年理科 植物の成長と日光の関わり(その1)

ジャガイモの葉をミキサーにかけてできた液を観察すると、ビーカーの底に白いものがしずんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(火)5年理科 植物の成長(その3)

2週間くらいあとに観察し、3つのなえの育ち方をくらべます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(火)5年理科 植物の成長(その2)

条件を整えてインゲンマメのなえをセットしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(火)5年理科 植物の成長(その1)

植物の成長に日光や肥料が関係するか調べるために、実験を計画しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(火)委員会活動

自分たちの学校生活をよりよくしていくために6つの委員会に分かれて、児童たちが活動を行っています。今日は、常時活動の見直しを図ったり、点検や整備、次の活動の準備をしたりしていました。これで、ますます自主的、自発的な子どもたちになっていきます。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(火)6年生との会食1

1学期が始まり1ヶ月と少し、6年生は最高学年となり、着実に成長してきています。遠足やなかよしタイムでは、中心となり活動に取り組んだり、下級生の面倒を見てくれたりしています。5月31日、6月1日には鎌倉・横浜方面へ修学旅行に行きます。今年度も、今日から6年生との会食を始めました。自己紹介、修学旅行で楽しみなこと、これからがんばりたいこと等について話しました。(石渕)
画像1 画像1

5月15日(火)晴天が続きます

今日も朝から快晴で気持ちのよい天気です。子どもたちは、元気に朝マラソンからスタートしました。暑くなると心配なのが熱中症です。本日、子どもたちに通知を持たせましたので、水筒やタオル等を持たせるなど、ご家庭でもご協力をよろしくお願い致します。
 学校では、今年度、念願のエアコンが設置される予定です。授業に支障を来たさないよう夏季休業中が中心ですが、土日(6月30日・7月1日)も工事が入りますので、その際は、ご協力をお願い致します。(石渕)

画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(火)民生・児童委員さん来校

今週は、民生・児童委員さんがあいさつ運動をしてくださっています。今日は、4人の方が来校し、登校してくる子どもたちと、スマイル・ハイタッチをしながら、あいさつをしてくださいました。ありがとうございました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
学校行事
5/17 SC、PTA運営委員会1
5/18 ふれあい給食・心肺蘇生法講習会、「司」
5/19 PTA球技大会(鬼中)
5/21 教育実習生(〜6/15)
5/22 交通安全教室(全校)、プール清掃