鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

6月8日(金)学校訪問(鬼石北小)

鬼石中校区の3校では、連携型小中一貫教育を進めています。児童生徒の交流、先生方の交流も行っています。今日は、鬼石北小学校で先生方の勉強会があり、鬼石小、鬼石中学校の先生方が一緒に参観させていただきました。どうに指導したら子どもたちの学力がさらに向上するか、一緒になって指導法について勉強をしました。鬼石地区の子どもたちを、鬼石小に地区の先生方が一緒になって、9年間で子どもたちを育てていきますので、よろしくお願い致します。鬼石北小の子どもたちも、先生方も一生懸命に頑張っていました。次は、鬼石小学校の番となります。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(金)鬼石中校区教育懇談会

5日(木)午後7時より鬼石公民館において「平成30年度いじめ問題解決に向けた鬼石中校区教育懇談会」があり、たくさんの方が参加してくださいました。「学校・家庭・地域がつながって、いじめのない地域をつくりましょう」という趣旨で、藤岡市内の5中学校区で毎年行われています。
懇談会では、藤岡市教育委員会田中教育長様からのあいさつ、続いて、市教委と鬼石中校区を代表して鬼石北小校長より市や校区におけるいじめ防止について話がありました。
 その後、参加された保護者の皆様、地域の方々、3校の先生方でグループ協議になり、「子どもをほめて育てます」をテーマに、活発な話合いが行われました。学校は勿論、鬼石地区からいじめがなくなるよう全力で頑張りますので、ご協力をよろしくお願い致します。(石渕)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(金)自転車交通安全教室

3年生が、かぶら自動車教習所で自転車交通安全教室を受講しました。交通ルールに関するクイズのあと、実際に一人一人が自転車に乗ってコースを走りました。道路の横断の仕方、信号のある交差点の渡り方、踏切の渡り方等走りながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(木)5年理科 メダカのたんじょう(その1)

たまごからふ化した子メダカを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(木)5年理科 メダカのたんじょう(その2)

ふくらんだはらには養分が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(木)5年理科 メダカのたんじょう(その3)

メダカを観察したあとは、けんび鏡の使い方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(木)4年理科 季節と生き物(春)その1

ツルレイシを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(木)4年理科 季節と生き物(春)その2

気温が上がり、一気に大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(木)4年理科 季節と生き物(春)その3

花の数も増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(木)4年理科 季節と生き物(春)その4

子ども達が欠かさず水やりをしてくれているので、どの株も元気です。ヘチマも大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(木)なかよしタイム2

今日の業前活動は「なかよしタイム」の2回目でした。校庭や体育館で、班ごとに楽しく活動していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(火)第1期人権月間

今日から人権月間が始まりました。業前の時間に、人権集会があり校長から、昨日の「べっかんこ鬼」の話をもとにして、いじめはぜったいにだめであること、していいことかよくないことかをよく考えて、そして、誰にも優しくして欲しいという話をしました。続いて、児童会より、かがやき運動にあわせて、「か:考えよう、友達の気持ち」「が:学校にみんなと仲良くしよう」「や:やさしい心でいつもいよう」「き:気持ちよく1日をすごそう」という呼びかけがありました。97人が気持ちよく学校生活を送れるように、みんなでしていきましょう。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(火)水泳がんばり

昨日のプール開きに続き、今日から4年生以上の児童を中心に、放課後の「水泳がんばり」が始まりました。どんどん泳ぎ、ぐんぐん上達して欲しいと思います。頑張れ、鬼石っ子!(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(火)あいさつ運動2

今日から人権月間です。その間、子どもたちのあいさつ運動が登校班ごとにあります。今日は、上町1班でした。かがやき運動の「き」のようにきちんとあいさつができました。いつでも、どこでも、だれにでも、気持ちのよいあいさつができるようにしていきましょう。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(火)4年理科 電池のはたらき(その1)

かん電池を直列つなぎやへい列つなぎにして、豆電球や発光ダイオードにあかりをつけてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(火)4年理科 電池のはたらき(その2)

発光ダイオードは豆電球とちがって、+きょくと−きょくをつなぐ線が決められていて、ぎゃくにつなぐと光らないことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(月)広報「ふじおか」6月1日号

広報ふじおかのコーナーに「キラリわたしの学校」があるのをご存知ですか。今回は、鬼石小学校が掲載されました。夢いっぱい「かがやき」運動と題して「がんばり活動」を紹介していただきました。子どもたちが、キラリ輝くように頑張りますので、よろしくお願い致します。(石渕)
画像1 画像1

6月4日(月)プール開き

天気がよく、プール開きには最高の日でした。子どもたちもこの日を待ち望んでいたと思います。教頭先生の話の後、水泳の目標の発表、保健・給食委員会の発表があり、4年生以上の児童が泳ぎました。安全に、そして、目標を達成できるように頑張って欲しいと思います。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(月)芸術鑑賞教室

本日の2,3校時に全校で、子どもたちが楽しみにしていた芸術鑑賞教室がありました。内容は、「べっかんこ鬼」(劇団ブナの木:創作民話)で、悲しくも笑いあり、優しさあり、考えさせる劇でした。子どもたちは真剣に観ることができていました。家でお子さんにどんなお話だったか、聞いてみてください。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(月)みんなで「あいさつ運動」

明日から鬼石小学校では「6月の人権月間(6月5日〜15日)」が始まります。そのため、児童会が中心になり登校班でのあいさつ運動が始まりました。今日は、仲町1班でした。また、PTAの方々、鬼石商工会青年部の方、そして、地域の方も一緒になってあいさつ運動をしてくださいました。特別ゲストとして、商工会の鬼のキャラクターも登場してくれました。一週間の始まりの月曜日、元気にあいさつすることができました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
6/11 合同学習(鬼北小で)、小中あいさつ運動(小で)、校内研修
6/12 「ク」、「司」、4年社会科見学
6/13 心臓検診(1年)、6年社会科見学
6/14 ふれあい参観日、ブラッシング指導
6/15 「司」