鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

7月14日(土)鬼石夏祭り2

1日目の様子です。みんな大変よく頑張っていました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(土)鬼石夏祭り1

天気に恵まれ、鬼石祭りが14日(土)に盛大に行われました。子どもたちもこの日のためにたくさん練習をしてきました。太鼓をたたいている子どもたちの様子や表情からわかりました。子どもたちも堂々としていました。保護者の皆様、地域の皆様、本当にお世話になりました。写真は14日のお祭りの様子です。これから、紹介したいと思います。明日15日もよろしくお願い致します。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(金)アート祭作品作り

今年度も鬼石に在住している芸術家や海外から来たアーティストの方たちが3,4時間目に来校し、1,3,5年生の子どもたちと一緒に作品(ヒトガタアート)を作りました。画用紙の上に寝て、クレヨンで型をとり、手と足を使って色を塗りました。大作が出来上がりました17日は、2.4.6年生です。作品は秋のアート祭りで展示される予定ですので、楽しみにしていてください。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(木)危険標識(看板)作成・設置

学校保健委員会後、PTA安全保健委員会の委員さんが危険箇所の立て看板を作成してくださいました。その後、各地域へ行き、子どもたちが安全に登下校できるように看板を設置してくださいました。ありがとうございます。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(木)学校保健委員会

本日の6時間目に3年生以上の児童とPTAの方々にお集まりいただき開催しました。また、今回は拡大学校保健委員会として、鬼石北小と鬼石中の校長先生を始め、養護の先生、保健委員さんも一緒に参加してくださいました。テーマは「歯と口の健康〜よくかんで食べる生活をしよう〜」で、保健・給食委員会の子ども達からの発表後、縦割り班で話し合いをしました。給食センター栄養教諭の中島先生より、栄養面のことから歯と口のお話をいただきました。子どもたちも真剣に聞き、個人目標をたてていました。丈夫で健康になるためにも、歯と口の健康を意識して欲しいと思いますので、ご家庭でもよろしくお願いいたします。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(木)4年理科 星の明るさや色(その1)

「せいざ早見」の使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(木)4年理科 星の明るさや色(その2)

午後8時ごろの「夏の大三角」と「さそりざ」を観察して、「星の明るさや色のちがいを調べる」のかんさつカードに記録する宿題を出しました。夜の観察なので、保護者の方にお手伝いをしていただくことになりますが、ご協力をよろしくお願いします。曇っていると観察できません。雲のない夜にお願いします。なお、かんさつカードへの記録のし方は、教科書P87の「月の位置の調べ方」を参考にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(水)1円玉募金

今朝、「アジアの子どもたちに学校を」と、児童会が呼びかけ、あいさつ運動と一緒に取り組みました。児童会通信で呼びかけ、たくさんの子どもたちが協力をしてくれました。ありがとうございました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(火)尾瀬学校8

充実した尾瀬学校でした。保護者の皆様、お迎えありがとうございました。お土産話を聞いてあげてください。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(火)尾瀬学校7

みんな元気に、木道や坂道を歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(火)尾瀬学校6

たくさん歩き、お昼を食べたり、休憩をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(火)尾瀬学校5

雲行きがあやしくなったので、牛首への途中で戻りました。雨にも降られず、全員無事に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(火)6年理科 生物どうしの関わり(その1)

気体検知管を使って、植物が出し入れする気体を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(火)6年理科 生物どうしの関わり(その2)

植物は、日光があたると、空気中の二酸化炭素をとり入れて、酸素を出すことがわかりました。また、植物と動物は、空気を通して関わり合って生きていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(火)尾瀬学校4

歩き始める前の準備運動です。
これから、山の鼻、上田代、牛首分岐でお昼を食べて、鳩待峠に戻る予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(火)尾瀬学校3

鳩待峠に着きました。これから歩き始めます。良く晴れています。
画像1 画像1

7月10日(火)尾瀬学校2

関越自動車道に入り、み んなで元気に、クイズを出しあっています。
画像1 画像1

7月10日(火)尾瀬学校

本日、5年生の15人全員が予定通り、6時40分に尾瀬へ出発していきました。今日一日、尾瀬国立公園という大自然の素晴らしさを充分に体験してきて欲しいと思います。保護者の皆様、朝早くからのお見送りありがとうございました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(月)4年理科 とじこめた空気や水(その1)

とじこめた空気や水を利用したおもちゃでじっけんしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(月)4年理科 とじこめた空気や水(その2)

水ロケットは、水を入れたペットボトルに空気をおしこめて、その空気がもとにもどろうとするせいしつを利用しています。水をいきおいよくペットボトルの外に出すことで、ロケットはとんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
7/16 海の日
7/17 「ク」
7/19 大掃除
7/20 終業式、校内研修