鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

9月6日(木)避難訓練(不審者対応)

本日の3時間目に、不審者対応の避難訓練(2回目)を実施しました。藤岡警察の柴田様、鬼石交番の佐藤様にきていただき、模擬訓練、体育館で不審者から逃げる訓練やお話をしていただきました。1年生の教室に不審者が来たということで訓練をしました。2年生から6年生は、放送の指示後、体育館に避難することができました。今後、何もないことが一番ですが、もしものために、今日の訓練を思い出したり、近くの人に助けを求めたりしてほしいです。ご家庭でも、自然災害を含めて、話し合っておいてくださるよう、よろしくお願いいたします。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(木)5年理科 植物の実や種子のでき方(その1)

いろいいろな花の花粉を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(木)5年理科 植物の実や種子のでき方(その2)

チャレンジウィークの中学生が手伝ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(木)5年理科 植物の実や種子のでき方(その3)

上から、アサガオの花粉、ツルレイシの花粉、ヘチマの花粉です。アサガオの花粉も黄色いのですが、大きくて光が通過しないため黒っぽく見えています。倍率はいずれも400倍です。このほかにジニアやキバナコスモスなどの花の花粉も観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(木)6年理科 月と太陽

月の形の変化(月の見え方)の復習をしました。空間概念を育てるために繰り返し学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(水)移動図書

本日は、移動図書でふじ号が来校しました。
借りていた本を返し、新たな本を5冊借りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(火)5年理科 植物の実や種子のでき方(その1)

花が開く前と開いたあとの、おしべとめしべを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(火)5年理科 植物の実や種子のでき方(その2)

花が開く前の、おしべの先(上)とめしべの先(下)の写真です。おしべの先には花粉は出ていません。めしべの先にも花粉はついていません。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(火)5年理科 植物の実や種子のでき方(その3)

花が開いたあとの、おしべの先(上)とめしべの先(下)の写真です。おしべの花粉が出ていて、めしべの先についています。アサガオの場合、花が開く直前にめしべの先におしべの花粉がつくことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(火)台風21号について

昨日、お知らせしましたが、本日は台風21号の接近により、給食後下校の対応をとらせていただきました。今後、風雨が強まる予想です。台風通過後も地盤の緩みや川の増水等も心配されます。児童の安全確保のため、下校後の過ごし方、明日の登校等について、よろしくお願い致します。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(火)4年理科 わたしたちの体と運動(その1)

うでを動かしたときに気付いたことを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(火)4年理科 わたしたちの体と運動(その2)

うでの中のほねときん肉はどこにあるか予想して図に表してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(火)授業の様子

いよいよ運動会の練習が始まりました。今日は雨のため、低学年(1〜3年:表現)高学年(4〜5年:組立て)とも体育館で練習をしました。これから練習をして、めきめき上達して欲しいです。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(火)運動会(結団式2)

最後には、団長さん、副団長さんが中心になり、「優勝するぞ!」「オー!」と、みんななで、気持ちをひとつにしていました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(火)運動会(結団式1)

今日は業前に、運動会の結団式をしました。3団の団長、副団長の紹介と決意表明がありました。リーダーだけあって、しっかりとした態度で、はっきりと発表することができていました。その後、団の並び方を決めていました。どの団が優勝するか、とても楽しみになってきました。団長さん中心に、団をまとめたり、有意義な運動会になるように頑張ったりして欲しいと思います。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(月)台風21号の対応について

本日、メールと通知でお知らせしましたが、台風21号の対応について、下記のとおりよろしくお願い致します。お子様の安全に関わることですので、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。(石渕)

1 4日(火)は、4時間後、給食、集団下校といたします。
  (スクールバス発車時刻 13:45 1便のみとします)
2 その他 
 ○ 台風接近に伴い風雨が強くなる恐れがあります。台風通過後も地盤の緩みや川の増水等も心配されます。安全確保のため、お子さんに以下のことをよく話してください。
・4日(火)の下校後の外出は極力控える。
    習い事等でやむを得ず外に出る場合も川等には絶対に近づかない。 
・5日(水)の登校の際には、気をつけるようにご指導をお願い致します。

画像1 画像1

9月3日(月)6年理科 月と太陽

月の形の変わり方を調べました。日によって月と太陽の位置関係が変わることで、月の形が変わって見えることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(月)4年理科 季節と生き物(夏の終わり)

身近な動物や植物のようすをかんさつしました。校庭をとびまわるたくさんのアキアカネを見つけました。サクラは夏休みの前とあまり変わりませんでしたが、葉に虫が食べたあなが多く見られました。ヘチマの実はじゅくして黄色くなっているものや、茶色くなってかれているものがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(月)5年理科 植物の実や種子のでき方

ヘチマの花とツルレイシの花を観察をしました。ヘチマやツルレイシの花は、おしべとめしべがそれぞれ別々の花についていて、おしべだけの花をおばな、めしべだけの花をめばなということがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(月)チャレンジウィーク(1日目)

今日から鬼石中2年生の久米君が、職場体験学習(チャレンジウィーク)に来ています。5年のクラスを中心に体験をしていただいています。本日は、朝マラソン後、全校児童の前で紹介をする予定でしたが、あいにくの雨のため放送での紹介でした。その後、5年で体験をしたり、休み時間には児童と一緒にサッカーをしたりしました。体験を通して、働くことの意義や将来の職業について考えるきっかけにして欲しいと思いました。頑張れ、久米君!(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
9/25 「セ」
9/28 運動会準備
9/29 運動会
9/30 運動会予備日
10/1 振替休業日