鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

7月23日(月) 水泳強化練習(その1)

今日から夏休みの水泳強化練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(金)最後の授業2

学年それぞれ、1学期最後の授業でした。
上:4年、一人一人が通知表をもらっていました。クラスでは静かに自習をしていました。
中:5年、25日からの臨海学校について、最終確認をしていました。
下:6年、中学校へ1学期はホップ、2学期はステップ、そして、卒業でジャンプです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(金)最後の授業1

1年生は、はじめての通知表でした。ワクワク、ドキドキ、そっとのぞいていました。どの学年の児童たちも、緊張の瞬間だったと思います。さあ、どうでしたでしょうか。これから、夏休みです。1学期の復習をするとともに、2学期に向けての準備、次の学年への準備を計画的にしてください。(石渕)
上:1年、初めての通知表、「ありがとうございました」と言って、受け取っていました。
中:2年、菜園で育てていたスイカをみんなでおいしく頂いていました。
下:3年、一人一人通知表をもらっていました。他の児童は、静かに本を読んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(金)夏休みの過ごし方について

終業式の後、児童会役員からは、劇を通して夏休みの過ごし方について、鬼石駐在所のお巡りさんからは、夏休みを迎えるにあたっての交通安全等についてのお話をいただきました。約束をしっかり守り、楽しく、有意義な夏休みを過ごして欲しいと思います。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(金)1学期終業式

長いと思っていた1学期も今日、終業式を迎えることが出来ました。校歌斉唱の後、校長の話がありました。この夏休みは、「かがやき」運動の「か:考える子、よいことかどうか、危険ではないかどうか、考えて行動してください」「が:頑張る子、夏休みだからできること(自由勉強、読書)に挑戦してください」を意識して生活して欲しい。事故や事件に遭わなく、熱中症にならないなど「命」を大切にして欲しい。そして、2学期の始業式では、全員が元気に登校して欲しいと話しました。その後、各学年の代表者の発表(1学期のまとめ)がありました。
保護者の皆様、1学期、鬼石小学校の教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございました。これからの39日間の夏休み、子どもたちをどうぞよろしくお願いいたします。(石渕)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(木)プール2

大掃除のあとの6時間目に、4年生以上の児童が体育の授業で水泳をしました。1学期最後の授業が水泳でした。今年は天候に恵まれ、たくさん泳ぐことができました。また、夏休みには、学校のプールがあったり、水泳頑張りもあったりします。目標を持ってたくさん泳げるようになって欲しいと思います。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(木)プール1

3,4時間目に、1,2年生が体育の授業でプールでした。とても気持ちよさそうでした。ビート板を使って、バタ足で泳ぐところでしたが、「25mおよげた」と満足そうに笑顔で喜んでいた児童がいました。後半は、自由遊びで楽しそうにしていました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(木)1学期の大掃除

明日で1学期が終了します。子どもたちはこの間、心身ともにとても成長しました。今日は、お世話になった教室などを感謝の気持ちを込めて、みんなで掃除をしました。とてもきれいになりました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(水)今日の授業2

子どもたちの学習の様子を紹介します。(石渕)
上:4年音楽、小中音楽発表会で歌う曲の練習をしていました。
中:5年外国語(短時間学習)「アルファベットの文字をさがそう」について学習をしていました。
下:6年外国語(短時間学習)絵カードを使って、建物を英語で表現し、おはじきゲームをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(水)今日の授業1

 子どもたちの学習の様子を紹介します。(石渕)
上:1年朝の会、「はい、元気です」と、みんな大きな声で出席確認の返事をしていました。
中:2年道徳、「花火にこめられたねがい」について、東日本大震災のことにふれながら話し合いをしていました。
下:3年外国語、好きな果物をあてる英語表現を学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(水)居住地校交流

本日、藤岡特別支援学校小学部に通っている3年生の今井君が、鬼石小学校にやってきました。昨年度も11月に来ました。保育園のときに一緒だった児童もいて、みんな優しく、そして、懐かしく一緒に活動をして、楽しく触れ合いました。今年度は、2学期にも来てくれる予定です。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(水)熱中症対策

このところ、命にかかわるような猛烈な暑さが続いています。本校では、子どもたちの健康を考え、今日のマラソン頑張りは中止し、20分休みと昼休みには、校庭へ出ないように呼びかけました。学校でも、こまめに水分をとったり、休み時間には、図書室に行ったりして、暑さを防ぐように指導しました。お家でも、熱中症にならないために、しっかり食べて、十分に睡眠をとるようご協力をお願い致します。また、氷を入れた水筒の用意もよろしくお願い致します。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(水)先輩の活躍

7日に、中学生による「少年の主張藤岡市大会」があり、見事、最優秀賞に鬼石中の2人の生徒が輝きました。おめでとうございます。次は、8月4日に行われる西毛地区大会だそうです。さらに、県大会を目指して頑張って欲しいと思います。先日、ポスターを鬼石中からいただきましたので紹介します。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(水)第2回学校運営協議会

昨日15時30分より、鬼石中学校で第2回学校運営協議会がありました。自己有用感がもて、自立できる児童・生徒を、学校、家庭、地域がどのようにかかわり、支援していけばよいか、委員の皆様から、率直なご意見をたくさんいただきました。今後、さらに熟議を重ねながら、鬼石校区で目指す児童生徒「自他を大切に、自分の意見を生き生きと表現できる子ども」の育成に取り組んでいきたいと思いますので、ご協力をお願い致します。(石渕)
画像1 画像1

7月17日(火)4年理科 季節と生き物(夏)その1

ヘチマのくきが1日にどれくらいのびるか調べました。また、ツルレイシのくきの長さをグラフにして、これまでの成長のようすをふりかえりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(火)4年理科 季節と生き物(夏)その2

サクラの観察をしました。サクラのえだからたくさんの葉が出ていて、葉のもとのところには芽がついていました。サクラのえだにカマキリのよう虫がいました。葉には、虫が食べた穴がたくさんありました。このカマキリは、葉についた虫を食べているのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(火)教育委員さんの訪問

本日、4時間目に藤岡市の教育長さんをはじめ、教育委員の皆さん、教育委員会の方々の10名が来校されました。校長の学校経営の説明後、子どもたちの授業参観(1,3年のプール、2,4,6年のヒトガタアート、5年の算数)をしてくださいました。暑い中、子供たちがよく頑張っている、とお褒めの言葉をいただきました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(土)鬼石夏祭り2

1日目の様子です。みんな大変よく頑張っていました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(土)鬼石夏祭り1

天気に恵まれ、鬼石祭りが14日(土)に盛大に行われました。子どもたちもこの日のためにたくさん練習をしてきました。太鼓をたたいている子どもたちの様子や表情からわかりました。子どもたちも堂々としていました。保護者の皆様、地域の皆様、本当にお世話になりました。写真は14日のお祭りの様子です。これから、紹介したいと思います。明日15日もよろしくお願い致します。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(金)アート祭作品作り

今年度も鬼石に在住している芸術家や海外から来たアーティストの方たちが3,4時間目に来校し、1,3,5年生の子どもたちと一緒に作品(ヒトガタアート)を作りました。画用紙の上に寝て、クレヨンで型をとり、手と足を使って色を塗りました。大作が出来上がりました17日は、2.4.6年生です。作品は秋のアート祭りで展示される予定ですので、楽しみにしていてください。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
9/25 「セ」
9/28 運動会準備
9/29 運動会
9/30 運動会予備日
10/1 振替休業日