鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

10月11日(木)陸上教室記録会4

競技の様子です。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木)陸上教室記録会3

競技の様子です。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木)陸上教室記録会2

入賞した児童は、木下君と長濱さんです。おめでとうございます。2人は、10月28日(日)に行われる県の大会に出場します。市の大会以上の結果が出るように頑張って欲しいと思います。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(木)陸上教室記録会1

午前中、藤岡市・多野郡小学校陸上教室記録会が市の陸上競技場でありました。鬼石小学校からは、5,6年生の児童が出場しました。全力で競技し、自己ベストを出す子どもたちもいました。また、応援もしっかりでき、態度も立派でした。これからも大会や行事を通して、大きく成長して欲しいと思います。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木)4年理科 ものの温度と体積(その1)

温度がかわると、しけんかんの中の水の体積がかわるか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木)4年理科 ものの温度と体積(その2)

水も空気と同じように、あたためると体積が大きくなり、ひやすと体積が小さくなることがわかりました。また、水の体積のかわり方は、空気にくらべて小さいことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(水)就学時健康診断2

子どもたちが検査や健診をしている間、保護者の皆さんには講演に参加していただきました。講師は、鬼石公民館の片山館長様です。「本物の学力とは」という内容でお話をしてくださいました。保護者の皆様も熱心に聞いたり、話し合ったりしていました。これから入学までの準備等、よろしくお願いいたします。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(水)就学時健康診断1

本日、来年度、鬼石小学校へ入学予定児童(10名)の就学時健康診断がありました。運動会の「新入学児かけっこ」で会いましたが、今日もしっかりした態度で取り組めていました。来年度の入学を楽しみにしています。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(火)授業の様子2

3年生以上は、4時間目に合唱の練習をしていました。メキメキ上手になってきています。「歌う鬼小」のとおり、さらに磨きをかけて頑張って欲しいと思います。期待しています。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(火)授業の様子1

1年生は、算数で繰り上がりのあるたし算を、ブロックを使って考えたり、既習事項の10になることを使って考えたりして解いていました。2年生は、生活科で育てていたサツマイモの収穫をしていました。とても大きくて立派なサツマイモでした。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(火)カーテンボランティアさん(2回目)

3日に引き続き、今日の午前中からボランティアの方が来校され、カーテンを手際よく作ってくださいました。お忙しい中をありがとうございました。これで、全部の教室のカーテンが新しくなりました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(火)陸上教室記録会(壮行会)

11日(木)午前中に藤岡市総合運動公園の陸上競技場で、藤岡・多野陸上教室記録会があります。本校からは、5,6年生の代表の児童が出場してきます。運動会練習と同時に放課後練習をしてきました。当日は、その成果を出し切ってきて欲しいと思います。今朝は壮行会がありました。6年生の水落君が代表で決意を発表していました。自己ベストが出るように頑張って欲しいと思います。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(火)地域であいさつ運動

本日、小中あいさつ運動がありました。本校の児童会役員、そして、鬼石中学校から3年生の生徒と先生が来てくださいました。また、今年度より民生・児童委員の方々も一緒に取り組んでくださることになり、たくさんの方々とともに元気よく、スマイルハイタッチ、あいさつ運動ができました。地域の方々に温かく見守られ、育てていただいているなと、改めて実感しました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(火)4年理科 ものの温度と体積(その1)

温度がかわるとしけんかんの中の空気の体積がかわるか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(火)4年理科 ものの温度と体積(その2)

空気の温度がかわると、空気の体積がかわりました。空気はあたためると体積が大きくなり、ひやすと体積が小さくなることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(火)5年理科 流れる水のはたらき(その1)

流れる水のはたらきを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(火)5年理科 流れる水のはたらき(その2)

流れる水には、土をけずったり、けずった土をおし流したり、積もらせたりするはたらきがあることがわかりました。また、水の量がふえると、水の流れは速くなり、けずったり、おし流したりするはたらきは大きくなることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(土)おにし保育園運動会

本日、おにし保育園のおたのしみ運動会に出席してきました。園児の皆さんが一生懸命に走ったり、演技をしたりしていました。鬼石小の運動会で走った園児さんも、年長さんらしくしっかり発表をしていました。鬼石小の児童も応援に来ていました。来年がとても楽しみです。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)4年理科 ものの温度と体積(その1)

ペットボトルにせんをしたり、石けんの水のまくをつけたりして、湯の中に入れてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)4年理科 ものの温度と体積(その2)

ペットボトルを湯の中に入れると、せんがいきおいよくとび出したり、石けんの水のまくがふくらんだりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
11/22 SC8
11/23 勤労感謝の日
11/25 上州藤岡蚕マラソン
11/26 「セ」
11/27 「ク」