鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

2月4日(月)5年理科 もののとけ方(その2)

 水よう液の水の量をふやしたり、水よう液の温度上げたりして、とけ残りがとけるか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月)5年理科 もののとけ方(その3)

 とけ残ったものをとかすには、水の量をふやしたり、水よう液の温度を上げたりすればよいことがわかりました。また、ものが水にとける量は、水の量や水の温度によってちがうことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月)地域の行事

昨日は、2月3日で「節分」。節分とは「季節の分かれ目」という意味があり、 季節が変わる前日のことを指しているのだそうです。鬼石では、昨日、「鬼恋節分祭」がありました。「福は内、鬼も内」といいながら、たくさんの豆(景品)を投げていました。地域の方や、本校児童、保護者もたくさん参加し、にぎやかに行われました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月)立春

今日は、暦の上で「立春」です。今朝、雨が降っていましたが、その後、晴天になり、気温が上がり、さわやかな朝となりました。子ども達も元気よく登校し、校庭で遊んだり、朝のマラソンをいつも通り、元気よく走ったりしました。
立春が一年で一番寒い時期だそうです。まだまだ、暖かくなったり、寒くなったりします。保護者の皆様には、インフルエンザによる対応等で大変お世話になり、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。(石渕)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月)あいさつ運動

さわやかな日差しの中、PTAの方々と児童会、地域の方、職員であいさつ運動をしました。先週はインフルエンザのための学年閉鎖等のため、児童が少なかったですが、今日からほとんどの児童が登校してきました。元気、健康が何よりです。まだまだ、油断はできませんので、手洗い、うがい、マスクの着用等をよろしくお願い致します。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(木)久しぶりの雨

夕方から雨が降ってきました。久しぶりの雨で、校庭の草花も生き生きしているようです。カラカラの空気も一休み、これでインフルエンザも終息に向かってくれると思います。しかし、まだまだ、うがい、手洗い、マスクの着用をよろしくお願い致します。
 なお、お願いですが、これから雪の予報も出ています。明日の朝の登校では、路面の凍結等のおそれもありますので、十分に気をつけてお願い致します。(石渕)

画像1 画像1

1月31日(木)租税教室

本日の5時間目、6年生で租税教室がありました。関税会の方2名が来校され、税のお話(所得税と消費税)をしてくださいました。さすが6年生、しっかりとした態度でお話を聞くことができました。最後に、1億円の重さの体験をさせていただき、重さにびっくりしていました。税金の大切さを学んだ1時間でした。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(木)今日の授業2

子どもたちの学習の様子を紹介します。(石渕)
上:4年理科、冬の星座について、映像で学習していました。
中:5年算数、比べ方を考えようの学習をしていました。
下:6年音楽、明日行く、移動音楽教室について、演奏の理解を深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(木)今日の授業1

子どもたちの学習の様子を紹介します。(石渕)
上:1年体育、体育館で長縄跳びをしていました。みんなよく跳べていました。
中:2年生活科、あしたへジャンプの学習をしていました。
下:3年国語の書写、静かに、じっくり取り組んでしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(木)5年理科 もののとけ方(その1)

水に食塩を加えていき、どれくらいとけるか調べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(木)5年理科 もののとけ方(その2)

決まった量の水にとける食塩の量には、かぎりがあることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(水)今日の授業

今日は、1,5,6年生が登校して来ました。明日は2,3,4年生の学年閉鎖が終わりになります。元気な顔を見せて欲しいと思います。
子どもたちの学習の様子を紹介します。(石渕)
上:1年国語、漢字の勉強をしていました。
中:5年算数、比べ方を考えようの学習をしていました。
下:6年算数、6年生のまとめの学習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(火)今日の授業

このところのインフルエンザの猛威で、1年生から4年生においては、学年閉鎖とさせていただいています。罹患してしまった児童につきましては、早くよくなって欲しいと祈るばかりです。罹患していない児童につきましては、予防対策をお願い致します。そして、学年閉鎖終了後は、全員が元気な姿を見せて欲しいと思います。保護者の皆様には、大変お世話になりますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
本日は、5、6年生が登校し、元気に過ごしていましたので、様子を紹介します。(石渕)

上:朝や時間の様子です。
中:5年理科、水溶液の重さについて学習していました。
下:6年算数、単位の習熟を図っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(火)鬼石中校区作品展2

鬼石中の作品を職員室前の廊下に掲示しました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(火)鬼石中校区作品展1

毎年、小中図工美術展、書初め展、理科・社会研究発表の展示後、各小中一貫校の小中学校の作品を1週間ごとに展示することになっています。今回は、鬼石中の生徒の作品が展示されました。さすがに中学生となると上手だなと思いました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(火)御園保育園(公開保育)

本日の10時から御園保育園で公開保育がありました。ちょうど、鬼石北小の校長先生、市の子ども課の方が参観に来ていました。年長さんは、落ち着いて静かにひらがなのお勉強をしていました。4月からは1年生、入学を楽しみにしています。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(火)藤岡市作品展の様子3

作品展の様子です。みんな力作ばかりです。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(火)藤岡市作品展の様子2

作品展の様子です。みんな力作ばかりです。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(火)藤岡市作品展の様子1

26日(土)、27日(日)藤岡市民ホールにおいて、「書初め展」「図工・美術展」「理科・社会研究作品展」がありました。展示の様子を紹介します。たくさんの方のご来場、ありがとうございました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(火)5年理科 もののとけ方(その1)

とかす前ととかしたあとの、全体の重さをくらべました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
3/18 「セ」
3/20 大掃除