鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

3月15日(金)環境整備(花壇)

職員室前の冬桜もこの暖かさで、10月に続いて、また花を咲かせました。とても可憐できれいです。花壇もチューリップやパンジー、アネモネが咲き、春が来ました。一緒に草も元気になってきました。放課後、担当の菊池先生が整備をしていたら、子どもたちがお手伝いをしてくれました。親切で、優しい子どもたちです。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(金)今日の授業2

子どもたちの学習の様子を紹介します。(石渕)
上:4年算数、直方体と立方体について学習していました。
中:5年国語、依田先生の書写(硬筆)をしていました。
下:6年国語、1年間のまとめをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(金)今日の授業1

子どもたちの学習の様子を紹介します。(石渕)
上:1年体育、2年生と一緒に、ボールけりゲームをしていました。
中:2年体育、1年生と一緒に、ボールけりゲームをしていました。
下:3年図工、版画の刷りをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(金)鬼中の先生来校(理科出前講座)

 今日の6時間目に、小中一貫校である鬼石中学校から理科専門の稲川先生が来校し、6年生に理科の授業、中学校進学に向けての心構え等についてお話をしてくださいました。「わくわく、どきどき」する実験を通して、科学や勉強の楽しさを教えてくださいました。安心して、中学校へ進学してください。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(金)最後の授業(書写)

3年生以上の書写(硬筆・毛筆)の時間に、外部指導者として依田先生が指導にきてくださっています。今年度は、6年生の授業で最後でした。授業のはじめには、卒業生への思いを語ってくださっていました。6年生は4年間、ご指導をいたただきました。本当にありがとうございました。(石渕)
画像1 画像1

3月14日(木)環境整備

今年度の台風や大雨により、子どもたちが遊んでいるブランコやタイヤのところから南門のところに溝ができてしまいました。市教委にお願いしたところ黒土とグリーンサンドをいただきました。早速、いつもお世話になっている環境整備ボランティアの武井さんに相談したところ、快く協力をしてくださり整備ができました。ありがとうございました。放課後、子ども達が「お手伝いをしたい」と言ってくれて、土を固めてくれました。本当に優しい子ども達です。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(木)感謝の会

今年度1年間、鬼石小学校を支えてくださったボランティアの方々と昼食(給食)をとりながら、ささやかな「感謝の会」を開きました。たくさんの方が読み聞かせ、図書館整備、安全パトロール、太鼓、ミシン等の内容で協力をしてくださっています。
平成31年度「コミュニティ・スクール」の本格実施に合わせて、「地域学校協働本部」を設置し、地域コーディネーターを中心に、地域と共にある学校づくりを目指していきたいと思います。保護者や地域の皆様、これからもよろしくお願いいたします。(石渕)

画像1 画像1

3月14日(木)あいさつとマラソンと歌

「あいさつ」は心のバロメータといわれます。鬼石小学校で毎日続けている「朝マラソン」は健康のバロメータではないかな、と思います。今朝も子どもたちは、一生懸命に走っていました。6年間走り続けている6年生は、体力も心も育っています。全力で走っている子どもたちの顔は、きらきら輝いています。その後、業前活動では、卒業式練習で合唱をしました。大きな声できれいに歌っていました。意欲や意気込みが、行動に現れています。頑張れ、鬼石っ子!(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(水)今日の授業2

子どもたちの学習の様子を紹介します。(石渕)
上:4年体育、3年生と一緒にティーボールをしていました。
中:5年外国語活動、1年間のまとめの学習をしていました。
下:6年算数、まとめの学習問題を解いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(水)今日の授業1

子どもたちの学習の様子を紹介します。(石渕)
上:1年図工、紙版画をしていました。
中:2年図工、版画で、最後の刷りをしていました。
下:3年学活、お楽しみ会をしようについて、話し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(水)調理実習

本日の2,3時間目に、6年生が家庭科の調理実習(感謝を伝えるパーティー)で、クレープ、チョコバナナなどのデザートや飲み物を作っていました。各班ごとに具材を考え、工夫して作っていました。お手紙を添えて、先生方にも届けてくれました。ありがとうございました、おいしくいただきました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(水)鬼石中卒業式

本日、9時から鬼石中学校の第33回卒業式に行ってきました。厳粛で、生徒たちの素晴らしい態度や歌声に感動しました。小学校を卒業し、中学校3年間で生徒たちは立派に成長しました。輝かしい未来に向かって、大きく羽ばたいて欲しいと思いました。次は、22日、第44回鬼石小学校の卒業式です。みんなで感動の卒業式を創り上げていきたいと思います。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火)コサージュ作り(6年)

本日の5,6時間目、卒業式のときに胸につける花、コサージュを6年生が親子で作りました。まゆ花の会の2名が指導に来てくださいました。きれいなまゆによるコサージュが完成しました。親子で胸に飾り、思い出に残る卒業式になると思います。保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火)春の陽気

今日は、春を思わせるほど温かく、校庭の桜のつぼみをよく見ると、少し膨らみ、緑色に変わってきていました。22日の卒業式には、鬼石小でも数輪、開花しているかなと、楽しみです。花壇のチューリップはもう咲き始めています。春が近くなっているなと感じました。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火)5年理科 6年の学習のじゅんび(その1)

6年で学習する「植物の成長と日光の関わり」で実験に使うジャガイモを植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火)5年理科 6年の学習のじゅんび(その2)

赤紫色の元気な芽が出たジャガイモを40個植え付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火)5年理科 6年の学習のじゅんび(その3)

ジャガイモの収穫時期は、植えつけてから100日前後なので、6月20日前後に芋ほりをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火)会食4(6年生)

6年生との会食4日目、今日は3人の児童と一緒に給食を食べました。みんなしっかり考えて、思い出やこれから頑張りたいことなど、自分の気持ちを話してくれました。これからさらにいろいろなことを学び、体験し、将来の目標達成に向けて頑張って欲しいと思います。(石渕)
画像1 画像1

3月12日(火)卒業式練習

22日の卒業式まで、あと10日に迫ってきました。今学校では、卒業生は勿論、在校生と一緒に、感動ある卒業式に向けて、全体練習をしています。今日の業前では、「呼びかけ」でした。気持ちが込められた練習ができました。3,4時間目には、6年生が通し練習をしました。みんな真剣な表情で立派でした。保護者の皆様、22日を楽しみにしていてください。(石渕)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(月)東日本大震災について

8年前の今日、地震・津波、そして、火災、放射能等で、甚大な被害のでた東日本大震災が発生しました。たくさんの命が奪われ、今だに見つかっていない方がたくさんいる状況です。言葉では言い表せないとても悲しい震災です。
 鬼石小学校では、担任から東日本大震災について指導後、発生時刻の午後2時46分にあわせて、全員がクラスで黙祷をしました。二度とこのようなことが起きて欲しくありません。事前の指導や訓練をしておきたいと思います。ご家庭でも、お子さんと一緒に災害等について話し合っていただき、もしもの時の行動について、共通理解をしておいてくださるよう、よろしくお願い致します。(石渕)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
3/18 「セ」
3/20 大掃除
3/21 春分の日
3/22 第44回卒業式