鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

4月12日(金)6年理科 ものの燃え方(その1)

びんの中でろうそくが燃えるようすを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金)6年理科 ものの燃え方(その2)

びんの中でものが燃え続けるには、空気が入れかわる必要があることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金)4年理科 季節と生き物(春)その1

ツルレイシとヘチマのたねをまきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金)4年理科 季節と生き物(春)その2

たいせつに育ててこれから1年間かんさつを続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)授業の様子2

授業の様子です。
3年生は、算数の授業です。表紙の絵を見ながら注意深く見ること、しっかり友達の意見を聞くことの大切さを学びました。
5年生は、算数の授業です。計算ドリルの問題を解きながら、ノートの使い方を学びました。
6年生は、理科室で「物の燃え方」について実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)授業の様子1

授業の様子です。
1年生は、生活科で、職員室や印刷室を探検しました。
2年生と4年生は合同で、音楽室で体を動かしながら「さんぽ」の歌を歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)6年理科 ものの燃え方(その1)

空気中で燃えている木を、かんの中に入れてふたをしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)6年理科 ものの燃え方(その2)

ふたをすると火は消えました。火が消えたあと、灰や炭ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)4年理科 季節と生き物(春)その1

サクラの観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)4年理科 季節と生き物(春)その2

今年はサクラが満開で、いちばんいいときに観察ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)4年理科 季節と生き物(春)その3

花の数が多くて、スケッチするのがたいへんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)朝マラソンが始まりました

 新学期2日目。朝マラソンが始まりました。学年毎に準備運動をし、自分の決めた周回達成に向けて走ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(火)平成31年度が始まりました

 4月8日、平成31年度の新任式、始業式、入学式を実施しました。
 本年度は、全校児童88人です。一人の欠席もなく、全員が元気に登校できました。
 始業式の中で、各学年の代表児童が、1学期の目標を発表しました。代表児童のように一人一人が目標をもって新年度を迎えたことと思います。よい1年になるよう頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
4/15 小中P民あいさつ運動(小で) 職員会議
4/16 校内研修
4/17 教育方針・研究所発表会
4/18 全国学力学習調査(6年)
4/19 尿検査1