鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

4月17日(水)5年理科 天気の変化(その2)

1枚目が午前10時30分、2枚目が午後0時20分の雲のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(水)5年理科 天気の変化(その3)

おぼろ雲(高層雲)が空をおおっているので、やがて天気が悪くなるでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水)

 毎週水曜日は、ALTの先生が来て、外国語の授業があります。
 今年度は、ヒカル・タンジ先生が、鬼石小学校を担当してくれます。
 4年生の授業の様子です。自分の名前、好きな物について自己紹介する学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(水)退任式

12日(金)は退任式でした。
転任された二人の先生がおこしくださり、子どもたちとお別れをしました。
 石渕校長先生は、美土里小学校に、有門先生は、藤岡第一小学校に転任されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(水)1年生お迎え集会

 11日(木)の業前活動で「1年生お迎え集会」が実施されました。
 各学年の代表から歓迎の言葉の発表がありました。インタビューでは、一人一人が、自分の名前や好きな遊び、食べ物についてしっかりと答えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)1年生の給食準備

1年生の給食準備の様子です。
石けんで手洗いをし、うがいをします。
生活科室で給食エプロンに着替え、分担に沿って準備をしていきます。
とても上手に準備ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)小中P民あいさつ運動

 昨日(15日)は、今年度最初のあいさつ運動でした。
 鬼石小学校では、たくさんの方があいさつ運動に参加してくださっています。今年度から、たくさんの方が一堂に会してあいさつ運動が実施できるよう日程を調整しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)最高学年として

 任命式・朝礼が終わり、子どもたちは教室に戻ります。
 最後に残って、日差しを遮っていたカーテンを開けたり、使った物を片付けてくれるのは6年生です。
 体育館での集会の折、1年生の手を引いて連れてきてくれたり、準備をしてくれたりしています。
 任命式の返事でも見本を示してくれました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)初任研後補充の先生がいらっしゃいました

2年生担任の中里先生が初任のため、年間15日学校を離れた研修があります。
本日は、その1日目です。
中里が初任研の日は、初任研後補充の先生として「柴崎正信先生」が2年生を指導してくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)任命式・朝礼

今朝の業前活動は、任命式、朝礼でした。
1学期の学級委員の任命を行いました。全員意欲あふれる大きな返事ができました。
朝礼では、校長先生が学級委員以外の子も「こんなクラスを作りたい」という思いを持って、学級委員に協力しましょう。という話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)5年理科 天気の変化(その1)

雲のようすを観察して、天気の変わり方を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)5年理科 天気の変化(その2)

最初の2枚の写真は午前10時10分、3番目の写真は午後1時50分の雲のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)5年理科 天気の変化(その3)

青空の下、気持ちよく観察ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)6年理科 ものの燃え方(その1)

空気中にふくまれるちっ素・酸素・二酸化炭素の中で、ろうそくが燃えるか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)6年理科 ものの燃え方(その2)

ちっ素と二酸化炭素の中では、ろうそくのほのおがすぐに消え、酸素の中ではほのおが大きくなって明るく燃え、やがて消えました。このことから、酸素にはものを燃やすはたらきがあり、ちっ素や二酸化炭素には、ものを燃やすはたらきがないことがわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)4年理科 季節と生き物(春)その1

ツルレイシのたねとカエル(おたまじゃくし)のかんさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)4年理科 季節と生き物(春)その2

ツルレイシのたねはルーペを使って、カエルはルーペやかいぼうけんび鏡を使ってかんさつしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)4年理科 季節と生き物(春)その3

ツルレイシのたねのかんさつカードです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月)4年理科 季節と生き物(春)その4

カエル(おたまじゃくし)のかんさつカードです。4月5日にたまごをとってきたのですが、ふ化してしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金)6年理科 ものの燃え方(その1)

びんの中でろうそくが燃えるようすを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
5/15 3年知能検査  家庭訪問(予備日)
5/16 内科検診PM  SC2  PTA運営委員会1
5/17 ふれあい給食・心肺蘇生法講習  小体振年度始総会
5/18 PTA球技大会
5/20 プール清掃
5/21 年度始訪問