鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

5月28日(火) エアコン設置の打ち合わせ

 理科室や家庭科室などの特別教室にもエアコンが設置されます。6月から準備を進め、授業に差し支えることなく設置できるよう、教頭先生を中心に熱心に打ち合わせをしています。9月から使用可。
画像1 画像1

5月28日(火) 5年生 水のめぐみの活用

 社会科は資料の活用、ICTの活用が大切です。資料からいかに読み取らせ、考えさせるかがポイント。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火) 6年生 武士の政治のまとめ

 木曜日にせまった修学旅行とも直接関係する鎌倉時代。資料をフル活用して考え、まとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火) 3年生 わり算の答えのみつけ方

 よく考えて学習が進みます。はやくできた子はどうすればいいんだ?、「次の問題を見て解き方を考えよう!」と頭を休ませないように次々に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火) 体育集会

 「体操の隊形に開け!」の号令で、元気に声をそろえて動き出します。ラジオ体操、行進と鬼石小の児童は朝から元気に活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)5年理科 植物の成長(その1)

植物の成長に日光、肥料それぞれが関係するかどうか調べる実験の結果を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)5年理科 植物の成長(その2)

5月17日(金)に実験をセットしてから10日たちました。例年になく暑いので、インゲンマメのなえの成長が速いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)5年理科 植物の成長(その3)

日光にあて、肥料をあたえた植物がじょうぶに大きく育つことから、成長には、日光と肥料が関係していることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)6年理科 植物の成長と日光の関わり(その1)

ジャガイモの葉をミキサーにかけてできたろ液の上ずみ液を静かにすてると、ビーカーの底に白いものが残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)6年理科 植物の成長と日光の関わり(その2)

底に残った白いものにヨウ素液をたらすと、青紫色になりました。このことから、白いものがでんぷんであることを確かめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)4年理科 季節と生き物(春)その1

オオカマキリのかんさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)4年理科 季節と生き物(春)その2

先にふ化したカマキリは、あとからふ化してきたカマキリを食べてしまうので、校庭ににがしてあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)4年理科 季節と生き物(春)その3

幼虫なので、まだはねが生えていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)4年理科 季節と生き物(春)その4

動物は動くので、スケッチするのがむずかしいのですが、よくとくちょうをとらえてかくことができました。虫めがねでかんさつすると、幼虫の目が黄緑色をしているのがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月) 3年生水泳の目標 2

 去年の自分の記録を越えられるよう、大きな目標を持っています。目指す子ども像「たくましい心身をもつ子」に向かって頑張ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 3年生水泳の目標 1

 来週のプール開きに向けて、今年の目標を決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 5・6年生リレー

 リレーでは、バトンの受け渡しによって大きく順位が入れ替わります。前の走者とスピードを合わせようと真剣にリードします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 2年生 くり下がりのあるひき算

 多くの練習問題に挑戦し、力をつけています。中里先生と教頭先生が一人一人に細かく声をかけ、子どもたちはものすごく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 4年生 社会科

 おじいさんやおばあさんが若い頃は、紙や布のリサイクルが日常的に行われていました。そのことをICT機器を使って荻原先生が説明します。子ども達は、知っていることを次々に発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月) くわの実ひき算

 2年生で難しいのは繰り下がり。問題の練習時間を多くとり、たくさん練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
5/28 「ク」
5/30 6年修学旅行1
5/31 6年修学旅行2
6/3 「安」  プール開き