鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

6月13日(木) よい歯の子コンクール

 鬼石小代表の藤倉くんが優秀な成績で表彰を受けました。毎日しっかり歯磨きができているよいお手本です。北小、鬼中代表者と記念写真をとりました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木) 1年生作品展

 いい作品ですので、詳しくはふれあい参観で。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木) 5年生図工

 発想がユニークです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日【木】 6年生図工

 おもしろい発想です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木) 4年生ポスター

 なかなかのアイデアです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木) 3年生図工

 ステンドグラス調のきれいな作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木) くわの実国語

 新しい漢字を3つ習います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木) 2年生国語

 友だちから感想をもらい、それをいかして観察文を修正しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水) 町田先生来校1

 前に本校へ勤務していた町田先生がグアテマラから帰国しました。JICAの職員としてグアテマラの4つの学校を巡回して授業力向上の指導をしているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水) 1年生算数

 たしざんをフラッシュカードで考えます。いくつかな。どんどん手が上がり、答えます。「答えの数を拍手の回数でやってみよう」 さあ、できるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(水) くわの実

 「汽」はどんな字? 「メがつくと気もちと似てる」 意味とつかい方、書き順を覚えて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(水) 6年生国語

 漢字の意味、使い方、同音異義語が課題の1つです。意味を調べ、複数の使い方を確認、書き順の確かめをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水) 5年生国語

 今日は担任の先生が出張のため、色々な先生が出ています。5年生は自分達で声を掛け合い、教え合い、しっかり学習を進めています。素晴らしい。テストの後は読書重点期間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水) 2年生国語2

 どこに気をつけて観察すればいいのかな? ポイントをうまく使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水) 2年生国語1

 家から持ってきた生き物や花について、「かんさつのポイント1」を使って観察します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水) 3年生国語

 「ことばで遊ぼう」で習ったことは? 「こまを楽しむ」では、文のまとまりに気をつけて、問いを見つけてみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水) 町田先生2

 グアテマラの学校の様子、食生活や文化などについてたくさんの写真を示して説明していただきました。子どもたちは興味津々で聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水) 4年生清掃センター見学

 リサイクルで出したペットボトル、燃えるゴミ、危険物などのゆくえが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水) 4年生浄水場見学

 浄化槽や貯水槽などを見学し、私達が毎日きれいな水を使うための仕組みを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)5年理科 メダカのたんじょう(その1)

 メダカのおす・めすの見分けをしました。
 せびれに切れこみがあり、しりびれはめすよりもはばが広いのがおす(2枚目の写真)、せびれに切れこみがなく、しりびれが三角形に近い形をしているのがめす(3枚目の写真)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
6/24 5年尾瀬学校  「セ」
6/25 PTA運営委員会2
6/26 計算博士テスト1
6/28 3年交通安全教室(第3希望)