鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

10月1日(火) 合唱合同練習3

 伴奏は5年生と6年生です。初回から素晴らしい演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火) 合唱合同練習2

 子供達は、大きな口をあけて元気よく歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(火) 合唱合同練習1

 3〜6年生による、市小中音楽発表会に向けての合同合唱練習がスタートしました。吉田先生の指導のもと、学年の先生も加わり、一体となって向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(火) 1年生算数

 7+6=のたしざんです。どうやって10をつくるか、についてみんなで考えます。どの子もよく理解できていて、練習問題に進んで取り組みます。アサガオの葉で染めた紙を算数教科書のブックカバーとして使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火) 5年生算数

 図を使って考え、分かりやすく説明する問題です。ノートを黒板に写し、説明して行き、さらに、その説明につけたしをしていきます。みんなよく分かったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火) 6年生図工

 「光の形」という作品つくりです。スポンジを自由に切り取り、中から光を当てるものですが、とてもきれいな作品になりました。暗い部屋で明かりをつけると、幻想的な素晴らしい・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火) 4年生算数

 86÷23=の筆算です。23を20と考えて、仮の商が立つかどうかがポイントです。これからの割り算につながる非常に重要なところです。ご家庭の協力もお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(火) 2年生国語

 今日は担任に代わって柴崎先生です。元気一杯で朝マラソンの後、落ち着いて学習に向かいます。漢字博士テストの練習に集中します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(火) 3年生算数

 16×4の筆算ですが、「繰り上がった2を小さく10の位に書く意味がわからない」というのが子供達の意見。どうしてそうするのか、話し合います・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火) くわの実

 2年生は漢字博士テストの練習問題を、3年生は2けたのかけ算の筆算練習をしています。前の時間の復習をした上で、今日のめあてに向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(土) 運動会53

 団長、副団長、団役員の皆さん、団員をまとめて本当によく頑張りました。
画像1 画像1

9月28日(土) 運動会52

 準優勝のみかぼ団、第3位のはるな団、優勝できなくとも、頑張りは素晴らしかった。団体賞のあかぎ団は応援も素晴らしかった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(土) 運動会51

 閉会式では、優勝した赤城団へ優勝旗の授与。素晴らしい団結力により、優勝を勝ち取りました。赤城団、おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(土) 運動会50

 開会式では、各団の団長による素晴らしい選手宣誓がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(土) 運動会49

 入場行進の先頭は校旗です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(土) 運動会48

 運動会は、素晴らしい入場行進からスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(土) 運動会47

 全員リレーは、子供達全員の頑張りで、大いに盛り上がりました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(土) 運動会47

 いよいよアンカーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(土) 運動会46

 いよいよおもしろくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(土) 運動会45

 いよいよ高学年へバトンが渡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
10/1 「安」  「委」
10/2 「ふ」
10/3 漢字博士テスト3  SC6
10/7 校内研修  小中P民あいさつ運動(小で)