鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

9月11日(水) 4年理科

 受粉の役割を考えるために観察の準備をしました。
 各自が朝顔のつぼみからおしべを取り除いたものとそのままのものに自分の名前を書いた袋をかぶせます
 どんな変化があるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 6年算数

 今日のめあては「三角形の拡大図と縮図のかき方を考えよう」です。
 各自が、分度器やコンパスを使いながら、作図をしています。
 拡大図をかくために5年生で学習した「合同な図形のかき方」が考えるヒントになります。教科書の後ろのページに掲載されている「ふりかえりコーナー」も参考にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 4年算数

 一億より大きい数の学習です。
 大きい数を読んだり、漢字で読みが書かれた数を書いたりする問題に取り組んでいました。 
 たくさん読んだり、書いたりすることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(水)6年理科 月と太陽

単元末の練習問題をして、学習内容をふりかえりました。次時はテストをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水)4年理科 わたしたちの体と運動(その1)

体のほねやきん肉、関節を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水)4年理科 わたしたちの体と運動(その2)

 わたしたちの体には、いろいろなところにほねがあり、ほねのまわりにきん肉がついていて、ほねやきん肉、関節によって体を動かすことができることがわかりました。
 また、ほねやきん肉は、体をささえたり体の中を守ったりしていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水)5年理科 植物の実や種子のでき方(その1)

受粉の役わりを調べる実験をセットしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水)5年理科 植物の実や種子のでき方(その2)

おしべを全部とり去ったつぼみと、花が開いたアサガオのそれぞれにふくろをかけました。再来週あたりに実ができたか確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水) 運動会練習

 全校での運動会練習は、歌練習でした。
 校歌と運動会の歌の練習をしました。
 お腹や口に手を当て、腹筋に力を入れて声を出せているか、口が大きく開けているかを確認しながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水)図工室の整備

 夏休み中に職員作業で図工室内の片付けを行いました。
 昨日は、校長先生が作業机の改修を行いました。中央にくぼみがあり、使い勝手の悪かった作業机に集成材の板を貼り、研磨しました。この後、2回表面にニスを塗り完成です。
 糸のこを使っての制作や版画の制作等、図工室が使いやすくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 組体操6

 ブリッジが安定してきています。六年生が作った団旗が、東玄関に掲示されました。運動会機運が一気に盛り上がってきています。6年生を軸とした、高学年の頑張りが練習を大いに盛り上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 組体操5

 下の人と、上の人の息がピッタリ合うことが何よりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(火) 組体操4

 3人扇がかなりよくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(火) 組体操3

 今日は暑いので、冷風機を2台使って体育館を冷やします。子供達の頑張りをすごい。壁を使って、安全に上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 組体操2

 4年生もかなり頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(火) 組体操1

 荻原先生を中心とした指導により、かなり進んできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 1年生算数

 前の時間の振り返りの「これまでは」のなかで、子供達に何を学んだか発表させ、言い換えさせ、全員でしっかり確かめています。その土台を活かして今日の学習が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) くわの実

 3年生は漢字の学習で、書き順からしっかり。2年生は算数で、前の時間の振り返りからしっかり。内山先生、菊池先生の指導、子供達の頑張りにより、学習が順調に進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 2年生算数

 今日は算数のテストです。学習したことを思い出し、よく考えて書きました。柴崎先生にお世話になり、落ち着いて頑張る2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火) 3年生算数

 「数直線の読み方を知ろう」では、一番小さい目盛りが読めるかどうかがカギです。プリントを使い、色々な意見を出させた上で、確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
10/1 「安」  「委」
10/2 「ふ」
10/3 漢字博士テスト3  SC6
10/7 校内研修  小中P民あいさつ運動(小で)