鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

10月3日(木) 競技場練習5

 長距離は1周400mトラックのため、男子は2周半、女子は2周です。大幅な自己ベストが出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 競技場練習4

 目指すのはまず、自己ベスト記録です。そのためにすることは何かを考えて行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 競技場練習3

 ハードルやソフトボール投げ、幅跳びの記録測定も行いました。足あわせや地面の感触を確かめつつ、みんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 競技場練習2

 普段は100mを直線で全力疾走することがないので、子ども達にとっては長い距離かもしれませんが、競技場練習は大事だと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(木) 競技場練習1

 陸上競技場で記録をはかりました。100mはベスト記録がたくさんでました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(木) 1年生生活

 「こうてい、まわりで秋をみつけよう」では、落ち葉ひろいなどで、秋探しをしました。教室に戻って、プリントにまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 3〜6年生合唱練習

 ソプラノとアルトに分かれて、練習し、合わせてみます。音楽の時間にも練習してきているので、きれいな声で歌えるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 2年生図工

 「まどを開いて」という画用紙を使った工作です。今日は、どんな形の家をつくり、どんな窓をつけるか、設計図をかきます。窓の形をどうするか、工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) くわの実

 2年生は「3けた−1けたの引き算」、3年生は「へんとつくりの漢字カルタ」に取り組みます。やる気十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(木) 縦割り班遊び2

 縦割り班は、人間関係を広げ、上学年にとってはリーダーシップの育成、下学年にとってはお手本となるモデルを示す機会になります。反省会まで含めてしっかりすることが大事だと考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(木) 縦割り班遊び1

 2学期はじめての「縦割り班遊び」です。子ども達は、とっても楽しみにしていて、待ちに待った時間です。6年生のリーダーシップも、運動会を越えてきたことで一段と素晴らしい。しっぽとり、ドッジボール、ケイドロなどのゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水) 陸上練習2

 大会まで、あと1週間となりました。そして、リレーの選手は朝練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(水) 陸上練習1

 今日も5・6年生は、放課後の陸上練習に進んで取り組みました。走り幅跳びの指導にはボランティアさんが来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水) 移動図書館車「ふじ号」来校

 「ふじ号」の来校を子ども達は楽しみにしています。昼休みの時間に、「ふじ号」とコンテナの周りは人だかりです。たくさん借りる本好きな子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水) 縦割り掃除

 上の学年が下の学年の面倒を見ながら、黙って掃除をしています。一人一人の分担があり、協力も必要な縦割り掃除は、学年ごとにするよりもよいと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水) 1年生国語

 うみのかくれんぼで「何がどのようにかくれているのか」をまとめていきます。今までの学習を生かして個々がまとめて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(水) 6年生国語

 最も難しい「敬語の使い方」の学習です。黒板に書かれた文章を敬語を使って書き直します。普段使わない言葉ですが、中学生や大人になるためには大切な学習です。なかなか難しい・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(水) 3年生理科

 「虫やトカゲのいる場所とその様子を考えよう」では、子ども達は今までの経験を惜しみなく発表しています。どんなところにどんな生き物がいて、何を食べているのか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(水) 朝学習2

 5・6年生の朝学習は外国語です。5年生は「When is your birthday?」、6年生は「I can 〜 .」 I can play 〜 .」を担任とともに学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(水) 朝学習1

 朝マラソンの後の朝学習は「読書」です。マラソンから切り替えて、落ち着いて本を読みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
学校行事
10/3 漢字博士テスト3  SC6
10/7 校内研修  小中P民あいさつ運動(小で)
10/8 「ク」
10/9 就学時健診PM