鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

11月22日(金) 2年生鬼石図書館見学3

 本の借り方を教わりました。カードのある人は何冊か借りました。今度、ご家族で出かけてカードを作って借りてはいかがでしょうか。良い本がたくさんあります。
 図書館の皆様、本日は大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) 2年生鬼石図書館見学2

 読みたい本を探して、読む時間がありました。楽しい本ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(金) 2年生鬼石図書館見学1

 館長様からお話をいただき、その後、働いている人数、一日の来館者、蔵書数など、たくさんの質問をしました。蔵書数は14000冊だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(金)4年理科 もののあたたまり方(その1)

 水のあたたまり方を調べました。
 ガラスぼうに示温テープをはり、水を入れたしけんかんの中に入れて、ねっしました。示温テープは、しけんかんの上のほうから色がかわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)4年理科 もののあたたまり方(その2)

 水の中にけずりぶしを入れ、ビーカーのはしをねっしました。けずりぶしは、ねっせられたところから上のほうへ動きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火)4年理科 もののあたたまり方(その3)

 示温インクでも調べました。
 水は、ねっせられたところがあたたまり、温度が高くなりました。温度が高くなった水が上のほうへ動き、上のほうにあった温度のひくい水が下がってきました。
 このようにして、水は全体があたたまっていくことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)5年理科 電磁石の性質(その1)

 電流の大きさを変えたときの電磁石の強さを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)5年理科 電磁石の性質(その2)

 電磁石に流れる電流を大きくすると、電磁石が鉄を引きつける力は強くなることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) 6年生音楽

 今日は「ふるさと」のアルトパートの音をしっかりとることがねらいです。ランダムな3人組を作り、1人がソプラノ、2人がアルトパートを歌います。これを何度も繰り返しますが、2対1でソプラノが引っぱられてしまう場面もあります。かなりしっかりしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) 5年生家庭科4

 手順の確認が大事です。よ〜く打ち合わせをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) 5年生家庭科3

 もやし、だいこんが具のようです。もやしは根などをきれいにとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(金) 5年生家庭科2

 ねぎを切るのも手分けをして進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) 5年生家庭科

 ごはんとみそしるを作りました。家庭科室に入ったとたんに、にぼしのいいにおいがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(金) 2年生図工

 「エレベーターのふしぎなボタン」を読んで絵をかいています。想像力豊かで大胆な構図と鮮やかな色使いが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) くわの実算数

 「天びんを使って重さを比べよう」では、消しゴムの重さが積み木いくつ分か調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) 3年生理科

 「日なたと日かげの地面の温度比べ」では、調べた温度と気付いたことを意欲的に発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) 1年生図工

 「さつまいも」のつるを使ってのリース作りです。松ぼっくりやリボンなどを配置して、とってもきれいに仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) 業前音楽集会

 11月の歌は「あなたに ありがとう」です。素晴らしい歌詞とメロディを全校で歌い、朝がしっとりとスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木) オープンスクールの開催について

 11月28日(木)8:55〜12:25までオープンスクールを開催しますので、参観いただきますようご案内いたします。
 1校時 8:55〜 9:40
 2校時 9:45〜10:30
 3校時 持久走大会(校庭・多目的ホール周回コース。保護者、地元の皆様、応援へお出かけください)
    10:50 3年生1000m
    10:58 4年生1000m
    11:05 1年生 800m
    11:13 2年生 800m
    11:20 5年生1500m
    11:35 6年生1500m 
 *6年生保護者の皆様は、閉会式後12:00過ぎに体育館で保護者会を行いますので、ご参加お願い致します。
 (午後は全学年通常授業です)  
      
画像1 画像1

11月21日(木) 6年生算数

 復習の問題では、5年生で習ったことを確認していきます。廊下には、国語の鳥獣戯画の発展で、1枚の絵から読み取ったこと、感じたことを表現した文章が掲示してあります。それまでの学習が生かされ、素晴らしい内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 上州藤岡蚕マラソン
11/25 「セ」
11/26 「ク」
11/28 オープンスクール(持久走大会)