鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

4月8日(水)5年理科 天気の変化(その1)

 雲のようすと天気の変化の関係の調べ方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(水)5年理科 天気の変化(その2)

 早帰りで午後の観察ができなかったため、天気のかわり方の考察ができなかったのが残念です。
 休校中に、「雲のようすと天気の変化の関係を調べる」観察を3日間する宿題を出しました。日が空いてもかまいません。今日の授業でワークシートを3枚ずつ子ども達に渡しました。昨年度のHPの学校日記や教科書P8〜11を参照して観察に取り組ませてください。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(木)4年理科 季節と生き物(春)その4

 休校中に、実(サクランボ)ができたサクラの枝の先を観察して「かんさつカード」にまとめる宿題を出しました。サクラの枝がなかったら、鬼石小学校のサクラの枝の先を15cmほど切り取って持って行ってください。R1鬼石小HP学校日記4月24日を参考にしてください。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(木)4年理科 季節と生き物(春)その5

 休校中に晴れの日と雨の日の1日の気温の変化を調べ、ワークシートにまとめる宿題を出しました。休校中の宿題の一覧には書いてありませんが、追加した課題です。教科書P10〜13、P210〜211を参考にして取り組ませてください。温度計は棒温度計でなくてもかまいません。風通しの良い場所で、温度計に直射日光をあてないようにして地面から1.2〜1.5mの高さの気温を測定してワークシートにまとめさせてください。ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(水) 学級の様子(高学年)

 コロナウイルス対策(換気、マスク、間隔を広く、消毒等)を十分に行い、5・6年生は学級の係を決めました。よりよい学級にしようと昨年のものをベースに改善の意見がたくさん出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(水) 学級の様子(低学年)

 コロナウイルス対策(換気、マスク、間隔を広く、消毒等)を十分に行い、1年生は自己紹介をしていました。本年度の鬼石連携型小中一貫校の指導の重点は「表現力(伝える力=考えを書く、話す)」の向上です。2年生は教頭先生と養護の茂木先生の指導でマスク作りを行いました。感染予防教育として推進しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(水) 登校日等についてのお知らせ

                        令和2年4月8日
 鬼石小学校保護者 様
                       藤岡市立鬼石小学校        
                       校長 根岸 勝良

             登校日等について

 昨日、新学期がスタートしましたが、新型コロナウイルスの感染が拡大している現状を踏まえ、児童生徒の健康・感染予防を図るために市内小中学校は明日から臨時休校となります。昨年度末の臨時休校中には、ご家庭のご理解・ご協力をいただき大変お世話になりました。明日からの臨時休校につきましても、急な対応となりご迷惑をおかけしますが、さらなるご協力をお願い申し上げます。
 一か月近くの休校となりますので、休み中の児童の生活や学習の様子を把握したり、新たな課題を渡したりしたいと思いますので、下記の通り登校日、電話連絡日を設けます。ご家庭の都合もあるかと思いますが、ご協力をお願い申し上げます。

                記

1.登校日等 
 ・第1回登校日 4月16日(木)
 ・電話連絡日  4月22日(水)23日(木)
 ・第2回登校日 4月28日(火)

2.方法
  【登校日】
  ・8:30〜16:00までの間の都合のつく時刻。(登校した旨を職員室へご連絡
   ください)
  ・保護者の送迎をお願いします。(安全確保のため)
  ・4月16日に教室で担任、保護者・お子様による顔合わせ・情報交換を短時間で行
   い、家庭訪問に代えたいと思います。
  ・学童の児童については、学童から児童だけでも可としますが、4月16日はお子様
   と保護が一緒に登校してください。
  ・マスク着用をお願いします。(消毒、換気、席を離す等の対策を行います)
  ・持ち物は、休み中に取り組んだ課題、検温表です。
  ・都合が悪い場合は担任へ連絡してください。
  ◎どちらの登校日も図書室で本の貸し借りができます。積極的に利用してたくさん本
   を読むようにしてください。

  【電話連絡日】
  ・担任から各家庭へ電話連絡します。学校預かりの児童と学童に登校している児童に
   ついては現地で担任が直接話します。
   1〜3年生 4月22日(水)9:00〜16:00
   4〜6年生 4月23日(木)9:00〜16:00
   ◎不在の場合、電話に出られない場合には後日連絡いたします。着信を見て折り返
    し電話をいただかなくても結構です。

3.その他
  ・休み中のご家庭への連絡は学校連絡メール、鬼石小学校ホームページでお知らせし
   ます。
   (ホームページは、藤岡市立鬼石小学校のトップページ・学校日記のタグ等から
    お入りください)



4月8日(水) 休業中の学習課題について

 臨時休業中の学習課題について
                        R2.4.8
                        鬼石小学校
 約1ヶ月ぶりに子どもたちと再開し、今年度もがんばろうと決意を新たにしたところですが、残念ながら再度休業が続くことになりました。
 つきましては、本日子どもたちに以下の学習課題を用意して下校させますので、次の登校日まで、ご家庭で取り組んでいただきたいと思います。

(国語)
1年生 ・運筆練習 (えんぴつで文字などをなぞります)
    ・色ぬり練習(線からはみ出さないようにきれいにぬります)
2年生以上共通
    ・漢字博士テスト 2〜5回分のプリントをします。
    ・読書 本日、移動図書を借りました。たくさん読もう。
(算数)
2年生以上共通
    ・計算博士テスト 3回分のプリントをします。

3年生 ・音読カードに九九をやってくる。
    ・分数のプリントをやってくる。

4年生以上共通
    ・前学年の「しあげ」「ふくしゅう」をノートにやる。
(社会)
4年以上共通
    ・都道府県名を覚える。 プリント3枚をやる。
(理科)
4年生 ・ツルレイシのふた葉と本葉の観察(観察カード)
    ・サクラの花の観察(観察カード)

5年生 ・天気調べ(観察カード)

6年生 ・教科書を見て予習をする。
(自学)
それ以外にも、自分から進んで学習を進めよう。高学年の児童は、1日1ページを目安に「自学ノート」を進めよう。
 NHK for school (https://www.nhk.or.jp/school/)では、動画で学習に取り組めます。視聴してみましょう。
(その他)
文部科学省 マスクの作り方 子供の学び応援コンテンツリンク集
「○やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策みんなでできること」
にコロナウイルス対策やマスク作りの動画が分かりやすく示されています。家族で見ていただき、コロナ対策とマスク作りに挑戦してみてください。(https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

4月8日(水) 学校での平日預かりについて

 昨日出された平日での学校預かりについてご確認ください。本日、お子様に配布しますので、希望される場合は9〜10日に鬼石小へ提出してください。申し込みは10日以後も随時受け付けています。遠慮なくお問い合わせしてください。用紙は学校にもあります。

          学校での平日預かりについて

 学校での預かりを希望される方は、下記の利用上の留意事項を確認し、キリトリ線以下にご記入の上、4月10日(金)までに在籍校へご提出ください。なお、10日以降に希望ある場合も随時受け付けますので、お申込みください。
   
               記

1 預かりの期間及び時間
・期間 令和2年4月9日から5月1日までの平日
・時間 7時30分から16時まで
2 健康の確認について
・毎朝検温し、記録表に記入する。
・朝から体調不良の場合や37.0度以上の発熱の場合には家庭で過ごす。
・家族に発熱者がいる場合にも家庭で過ごす。
・マスクを着用する。
3 送迎等について
・送迎は保護者の責任でおこなう。
・校内でのけが、事故、体調不良の場合には保護者の対応を要請する。
・欠席の場合には必ず電話で学校に連絡する。
4 給食について
・希望者には1食200円のご負担をお願いします。
・アレルギー献立には対応できないため、アレルギー対応が必要な場合は弁当を持参させてください。
5 持ち物について
・水筒を持参する。
・学校では自習を基本とするため、ドリルやプリント等を持参する。

           キ   リ   ト   リ

利用上の留意事項を了承し、申し込みます。
令和2年4月  日      

年・組     年    組
氏 名 保護者氏名          印

  
    〇給食希望の有無(チェック) □希望する □希望しない 

4月8日(水) 小中学校の臨時休校について

 昨日藤岡市より出された小中学校の臨時休校についてご確認ください。

                        令和2年4月7日 
小中学校児童生徒保護者 様

               藤岡市長        新井 雅博 
               藤岡市教育委員会教育長 田中 政文 


          小中学校の臨時休校について

 4月7日より市内小中学校を再開いたしましたが、依然として国内において新型コロナウイルスによる感染が拡大しており、本日政府における緊急事態宣言が近県等において発出されました。
本市においてもこの状況を踏まえ、児童生徒の健康・感染予防を図るため、下記の通り小中学校を臨時休校といたします。
つきましては、急な対応でご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

               記

1.臨時休校の期間
令和2年4月9日(木)〜5月6日(水)
  
2.令和2年4月8日の扱い
午前のみとし、給食後に下校とします。

3.臨時休校中のお子さんの健康管理等について
・引き続きお子さんの検温を行うなど、健康状況の把握をお願いいたします。なお、発熱がある場合は、必ず学校にご連絡ください。
・手洗い、うがい、マスクの着用、咳エチケットなど基本的な感染症予防をお願いします。
・3つの密(換気の悪い密閉空間、大勢がいる密集場所、間近で会話する密接場面)を避けて生活するようお願いします。
・お子さんのことで、心配なこと、お困りのことなどがありましたら、遠慮なく学校にご連絡ください。
・家庭学習の課題等については学校より連絡します。
・「群馬県新型コロナウイルス感染症コールセンター(電話0570−082―820)」が、群馬県の相談窓口となっています。発熱が続くなど、心配がある場合は、ご利用ください。

4.学校での平日預かりについて(4月9日〜5月1日の土日祝日を除く)
・新型コロナウイルス感染が心配される中であることを踏まえ、日中の子どもの対応がむずかしい家庭の児童生徒を対象として実施します。
・平日預かり希望者が給食を希望する場合は、1食200円のご負担をお願いいたします。
・詳細については別紙をご覧ください。

5. 登校日について
・児童生徒の健康状態の把握や配布物配布のための2日程度の登校日を設定します。登校日に関する詳細は各学校より連絡します。

4月7日(火) 教室の様子2

 高学年の教室もコロナ対策を十分に行っています。授業中も対角線の窓開けにより、空気の入れ換えがよくできています。委員会や行事で全校をリードしていこうという気持ちにあふれる高学年です。落ち着いて話をよく聞くことができています。令和2年度がとても楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(火) 低学年の様子

 教室もコロナ対策を十分行いました(換気、マスク着用、席を離す、消毒、大きな声を出さない等)。新しい先生の指導の下、真剣に話を聞き、よい1年にしたいという意欲にあふれるスタートが切れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(火) 入学式

 コロナウイルス対策(換気、消毒、マスク着用、席を離す、短時間等)を行った上で、9名の1年生を迎える入学式を行いました。1年生は話を聞く態度がとても立派で感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(火) 新任式・始業式

 コロナウイルス対策(間隔を広くあける、マスク着用、消毒、短時間、窓開け等)を行った上で、新任式(5名の新任の先生を迎えました)と始業式(校長の話と1学期がんばることの発表)を実施しました。新年度に向ける子ども達の意欲を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(月) 入学式準備2

 玄関、廊下、1年生の教室の準備も進んでいます。1年生はもとより、全児童が安心して過ごせるよう、新型コロナウイルス感染予防について話し合いを行い、しっかり対策をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(月)  入学式準備1

 明日の入学式の準備が整いました。新1年生の入学を職員一同心待ちにしています。マスク、消毒、間隔を広く、時間短縮等の対策もしっかり行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日(金) 4月7日(火)からの学校再開及び今後の対応について

令和2年4月3日 
小中学校児童生徒保護者 様
藤岡市長        新井 雅博 
藤岡市教育委員会教育長 田中 政文 

4月7日からの学校再開及び今後の対応について
 
 4月7日より小中学校を再開いたします。学校の再開に際しては、児童生徒及び教職員の健康管理の徹底、マスク・非接触型体温計・消毒液等を学校に配付し、教室等の感染予防対策をこれまで以上に講じていきます。ご家庭でもお子さんの健康管理につきまして、引き続きよろしくお願いいたします。
 なお、今後、児童生徒及び学校職員、同居する家族が感染した場合、感染拡大防止に向けて下記のとおり臨時休校といたします。急な対応となることもありますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

1.学校再開に係る感染予防対策について
(1)児童生徒の登校に際しての留意事項
  ・マスクを着用する。
  ・毎朝検温し、各校で配付された記録表に記録する。
  ・朝から体調不良の場合や37.0度以上の発熱の場合には、家庭で過ごす。
  ・家族に発熱がある場合にも家庭で過ごす。
  ※発熱や体調に不安がある等で休む場合は、出席停止とし、欠席にはならない。
(2)学校における感染予防対策
  ・アルコールによる手指の消毒、次亜塩素酸水消毒液でのドアノブ・手すり・電灯のスイッチ等の消   毒を毎日行う。
  ・教室では、児童生徒の机の間隔を広くとり、こまめな換気を行う。
  ・給食については、給食当番の体調を毎日点検するとともに、食事前の手洗いを徹底する。
  ・3つの密(密閉空間、密集場所、密接場面)を避けるよう活動を工夫する。
  ・児童生徒への感染予防教育を行う。(手洗い・うがい等の徹底、差別や偏見を持たない教育等)

2.今後の対応について
(1)児童生徒及び学校職員、またその同居する家族が感染した場合は、臨時休校とする
  ・臨時休校の場合、学校連絡メールで連絡する。
  ・臨時休校の期間・延長・解除については、状況を総合的に判断し、学校連絡メールで連絡する。
(2)児童生徒の健康管理の継続について
  ・家庭では、基本的な感染予防対策(検温・手洗い・うがい等)を講じる。
  ・人の集まる場所への外出を避ける。
  ・児童生徒に発熱などの症状が出た場合は、学校に連絡する。

3.その他
  ・「群馬県新型コロナウイルス感染症コールセンター(電話0570−082―820)」が、群馬県   の相談窓口となっています。発熱が続くなど、心配がある場合は、ご利用ください。
  ・行事等の問い合わせについては、各学校にお願いします。

4月3日(金) 新学年の教科書

 令和2年度から新学習指導要領が完全実施されるため、教科書がこれまでのものとかわります。準備が整っていますので、楽しい学習がスタートできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月3日(金) 退職辞令交付式

 平成30年度、令和元年度の2年間本校で勤務された岩崎教頭先生が退職されました。新型コロナウイルス対策を十分した上で、短時間での退職辞令交付となりました。岩崎教頭先生、本当にお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月2日(木) 満開の桜

 降り注ぐ日差しに、校庭は満開の桜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3