鬼石小の合い言葉は、笑顔・あいさつ・まなび合い。「歌が好き、本が好き、花が好き」な子どもたち。「いじめ0、事故0、むし歯0」を目指します。 今年度も、よろしくお願いいたします!
<1----!>

4月11日(木) 4年理科

 4年生の理科では、単元「あたたかくなると」からスタートし、1年間の生き物の様子について学習していきます。今日は、1年間の計画を立て、校庭の生きものや植物について、観察しました。生きものを観察している児童の表情は、ワクワク感でいっぱいでした。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(木) 3年図工

 図工の最初に時間は、自分の顔を描くことから始まりました。タブレットに自分の顔を写真で記録し、その顔をじっくり見て描きました。顔の中心である鼻から描きはじめ、次に目、口と進んでいきました。「自分の顔をこんなにリアルに描いたことない」と、今までとやり方と違うので、いろいろと新しい発見ができたようです。仕上がりが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木) 6年理科

 今年度は鬼石中学校の櫻井先生に5・6年生の理科を指導してもらいます。今日は最初の時間だったので、児童と先生がお互い自己紹介しました。その後、3年からの学習について振り返りを行いました。6年生の学習はどんなことをするのだろうと、児童たちは目を輝かせていました。

画像1 画像1

4月11日(木) 5年算数

 今日は数のしくみについて学習しました。まず、めあて「小数点を使いいろいろな数をつくろう」に従い、「987.6」を「100×9+10×8+1×7+0.1×6」に表す方法を考えました。その後、「0.987」をどのように表すかについて先生から問題を出されると、全員が答えを導き出そうと一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(木) 1・2年体育

 今日は、並び方の練習の時間です。前へならえでまっすぐ並んだり、体育座りをしたりして、学校生活の基本的なことを教わりました。1回違うところに走っていって、戻ってきて整列し直すことも、とてもスムーズでした。2年生はお兄さん・お姉さんとして立派な態度で、1年生をリードしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水) 6年音楽

 音楽の最初の授業は「つばさをください」を歌いました。2部合唱につなげていくため、今日はアルトパートをしっかり歌う練習をしました。数回練習すると、自信がついたのか、どんどん大きな歌声になっていきました。
画像1 画像1

4月10日(水) 5年外国語

 今年度お世話になるALTのアイリン先生のはじめての授業です。今日はアイリン先生のことを知るために、子どもたちが英語「What ○○ do you like?」で質問をしました。アイリン先生と同じ誕生日だった児童がいて、その偶然にみんなでビックリしていました。大きな声で楽しいそうに英語でやりとりをしていました。

画像1 画像1

4月10日(水) 1年せいかつ科

 自己紹介をするために、自分の名前をひらがなで書きました。はじめてのえんぴつ、はじめてのひらがなの勉強でしたが、えんぴつを使って上手に書いていました。姿勢もよかったです。また、休み時間の遊具の遊び方についても、外に出て、先生から教わっていました。学校の生活すべてが勉強です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水) 3年算数

 先生が2年生のときの「これまで」(学習した内容)を確認すると、かけ算九九がすらすら出てきました。今日は2年生の学習を使って、めあて「かけ算のもとめ方をせつめいしよう」を解決する授業でした。児童たちは教科書のやり方を確認しながら、どんどん学習していました。
画像1 画像1

4月10日(水) 4年社会

 東京の気温の変わり方について、折れ線グラフを使って調べていきます。今日は折れ線グラフの特徴について、学習しました。ノートに整理しましたが、きれいな字で丁寧にまとめることができまました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(水) 2年せいかつ科

 せいかつ科の授業「春だ 今日から2年生」のスタートです。今日は、春の植物や生きものを探しに外に出ました。花壇に咲いているチューリップやテントウムシなどをタブレットに記録していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(水) 今日のスタートは読書

 今日の業前活動は読書の時間でした。物語を読んでいる子、スポーツの本を読んでいる子、辞書を読んでいる子、本は様々でしたが、びっくりするほど静かに読書していました。「本は心の栄養」といわれるように、本からたくさんのことを学んでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) はじめての給食

 今日から給食が始まりました。1年生にとっては、9年間の義務教育の給食の1日目となりました。今日のメニューはミルクパン、牛乳、チキンナゲット、ワンタンスープ、アセロラジュレミックスでした。少し嫌いなものもあったのか、食べきらない児童もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(火) 上級生もがんばっています

 上級生も新しい学年で、新しい担任の先生のもと、学級の目標を決めたり、荷物や道具の確認をしたりするなど、新しい生活づくりを行いました。子どもたちの発言から、一人一人が自身の成長を願い、希望を持って学校に登校してきたことが分かりました。この気持ちを大切にがんばっていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(火) 1年生 がんばっています

あいにくの雨でしたが、1年生が初登校しました。大きなランドセルを背負い、上級生のお兄さん・お姉さんと一緒に元気に登校してくれました。 教室に入ると少し疲れた様子でしたが、担任の先生からの読み聞かせをしてもらったり、校歌を歌ったり、元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月) 第50回入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の始業式の後に入学式を行いました。今年度の鬼石小の入学式は50回目で節目の入学式となりました。最後まで校長先生の話を聞くなど、しっかりとした態度で望むことができた新入生でした。また、在校生はとてもよい雰囲気で新入生を迎えることができました。8名の新入生が加わり、今年度鬼石小は全校児童が60名となります。これから力を合わせて、よりよい鬼石小を自分たちで作りあげてほしいです。

4月8日(月) 1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月8日(月)から令和6年度の1学期が始まりました。最初に新しく鬼石小へ赴任した先生を紹介する新任式を行いました。今年度は、2名の先生をお迎えしました。その後、1学期の始業式をしました。各学年の代表児童が今年頑張りたいことを発表しました。ぜひこつこつと努力を重ね、目標を達成してほしいと思います。

4月7日(日) いよいよ新学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月8日(月)からいよいよ令和6年度の1学期が始まります。学校の桜もここ数日の暖かさできれいに咲いてきました。児童のみなさんも学年が1学年ずつ上がりました。「〇〇をがんばるぞ」と希望に満ちていると思います。いよいよ新学期が始まります。