5つのいっぱい運動推進中   「挨拶いっぱい」  「歌声いっぱい」  「笑顔いっぱい」  「作品いっぱい」  「花いっぱい」  ^o^/

12月28日(木) 静かな学校

主役がいない学校はとても静かです。教室も廊下も・・・。
保護者・地域の皆様には、1年間、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、本当にありがとうございました。新しい年も変わらぬご支援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月28日(木) 最後の・・・

多くの部活動が、今年最後の練習そしてグランド・コート整備です。練習を早めに切り上げて、ごみを拾ったりブラシをかけたりして、今年を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月27日(水) 器具庫清掃

体育館部活が、器具庫清掃です。中のものを外に出し、綺麗に並べて入れていきました。器具庫も綺麗に、そして気持ちも新たに新年を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(火) 藤岡教育フェスタ その1

藤岡教育フェスタが開催され、市内小中学校児童生徒の代表による「理科自由研究」「ふるさと藤岡郷土研究」発表会が行われました。
まずは、開会行事。田中教育長様の挨拶に続き、発表者全員が呼名され、代表者に賞状が手渡されました。また今回は、本校が「ふるさと藤岡郷土研究 学校賞」をいただき、校長先生に賞状が授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(火) 藤岡教育フェスタ その2

開会行事後は、総合学習センター及び教育庁舎の各部屋で発表会が開催されました。
「理科研究発表会」には、7名の生徒が学校を代表して参加しました。研究の動機・観察の様子・結果等を模造紙にまとめ、しっかりと発表することができました。写真は「色水の変化」「身近な食品からDNAを取り出そう」「スライムはホウ砂と洗濯のりを増やすとどうなる?」の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(火) 藤岡教育フェスタ その3

「ふるさと藤岡郷土研究」には、5名の生徒が学校を代表して参加しました。研究の動機・現地調査の様子・わかったこと等を写真や地図を使ってレポートにまとめ、投影機を使ってしっかりと発表することができました。写真は「神流川合戦の首塚・胴塚について」「七輿山古墳の歴史と由来・出土物」「歴史を語る平井城」の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金) 終業式・退任式 その1

2学期終業式です。まずは全員で校歌合唱、続いて校長先生の話です。校長先生からは、2学期成長できたかをしっかり考えてほしい、冬休みをどのように過ごしたらよいかを改めて考える終業式にしてほしい、そして、考えたことを実行する冬休みであってほしいという話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金) 終業式・退任式 その2

終業式のあとは、2学期で転任する白井先生の退任式です。生徒代表から、新しい学校でも元気で過ごしてほしいという思いを込めた手紙と花束が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金) 生徒集会 その1

3年生から2年生へ校歌・愛唱歌の伴奏者が引き継がれ、まずは全員で愛唱歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金) 生徒集会 その2

続いて、生徒会長そして生徒会役員から、学習・生活・部活動への取組にかかわる話し、充実した冬休みを過ごしましょうという話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金) 表彰

2学期最後の表彰です。藤岡市中学生サッカー大会・藤岡市バレーボール選手権大会・群馬県西部地区アンサンブルコンテスト・社会を明るくする運動・戦争と平和作文コンクール・税の標語・群馬県よい歯と口の学級コンクール等の表彰を行いました。様々な分野で活躍した西中生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木) 大掃除

2学期も残り2日間、全員で大掃除です。教室・廊下・階段・配膳台・・・。自分たちが使った校舎をみんなで綺麗にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木) 避難訓練 その1

地震と火災発生を想定した避難訓練を行いました。
本日は、昼休みに突然の地震発生の放送からスタートです。校庭で過ごしていた生徒は、集合場所にすばやく集まって揺れがおさまるのを待ちます。校舎内では机の下に隠れて揺れがおさまるのを待ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木) 避難訓練 その2

5分後、揺れはおさまりましたが火災発生。校舎内にいた生徒が避難開始です。真剣に避難が行われ、短い時間で全員の避難が完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木) 冬休みの過ごし方 その1

3年生・1年生が学年集会です。「こんな冬休みにしてほしい」「新しい年を迎えるに当たって」など、それぞれの先生から話しがありました。また、3年生にとっては、自身の進路選択に向けての大切な冬休み。先生方からは貴重な体験談も披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(木) 冬休みの過ごし方 その2

2年生は、各学級でしおりを使って冬休みの生活・学習についての確認です。新しい年は2年生にとっても大事な年。この冬休みを有意義に過ごして、よいスタートを!!です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火) 電流と回路

2年生理科は「電流と回路」のまとめです。電力・熱量・電気量等の言葉や実験結果等にもとづいた学習のまとめです。残りの時間はプリントでの確認。理解が確かでないところは質問して解決です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 鎌倉文化

1年生社会は「鎌倉文化」です。時代は武士の時代へ。貴族の時代の様子を残しながらも、武士としての力強さがある文化が展開されていきます。教科書や資料集を使って、文化の特色を調べていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 跳び箱運動 その1

関根研究所長様、市教委山田指導係長様に来校いただき、高岩教諭が、研究所での研修成果をもとに検証授業を行いました。
まずは、「よりきれいに美しくできる」をめあてに、グループやペアになって技の上達を図りました。互いの技を見あいながら、「よりきれいに」「美しく」跳ぶためにアドバイスをしあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 跳び箱運動 その2

後半は、「できそうな技に挑戦しよう」です。台上でのうさぎ跳び、横向き・縦向きの跳び箱での屈伸とびなどに挑戦です。ここでも互いに技を見あい、さらにきれいに美しく跳ぶためのアドバイスをしあいました。最後は本時のまとめと振り返りを行い、次の時間への課題を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
1/5 WDS会議
1/8 藤岡多野中学生マラソン大会
1/9 3学期始業式
藤岡市立西中学校
〒375-0054
住所:群馬県藤岡市上大塚639
TEL:0274-22-0704
FAX:0274-22-0458