5つのいっぱい運動推進中   「挨拶いっぱい」  「歌声いっぱい」  「笑顔いっぱい」  「作品いっぱい」  「花いっぱい」  ^o^/

課題曲発表会1年生2

10月3日(木)学年合唱も大きな歌声で歌えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課題曲発表会1年生1

10月3日(木)4校時は1年生の発表でした。どのクラスもはつらつとした元気のよい歌声でした。西翔祭合唱コンクールでは自由曲が入り楽しいステージが期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

課題曲発表会3年生

10月3日(木)6校時は3年生の発表でした。3年生らしい落ち着いた歌声でした。課題曲「大地讃頌」は4部合唱という大変難しい曲ですが、だんだん仕上がってきました。あと20日でさらによい合唱を目指します。ご期待ください。ご参観いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期最後の専門委員会の活動2

10月2日(水)園芸委員と体育委員の活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期最後の専門委員会の活動

10月2日(水)6校時前期最後の専門委員会が行われました。保健委員は1〜3年の各階東西の流し掃除をていねいにしてくれました。園芸委員は校庭の草花の片付け作業や中庭の蜘蛛の巣を払ってくれました。体育委員はプール仕舞いで用具を片付けてくれました。この外様々な委員会が自分たちの学校生活や環境をよくするために活動していました。このような委員会活動が活発な学校は素晴らしい学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目

10月2日(水)今日は中間テスト2日目です。一生懸命勉強した成果が発揮できるといいですね。1年生と3年生の取り組みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会本部役員選挙

10月1日(火)先週から生徒会本部役員選挙活動が始まりました。2年生中心に次の次代を担う人材が多く立候補しています。来週9日には立ち会い演説会及び投票となります。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期中間テスト1日目

10月1日(火)今日から10月です。中間テスト日です。特に3年生は2学期の中間・期末テストの結果が直接進路選択に影響しますので真剣です。1組から3組まで一心不乱に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術「版画」の鑑賞会

9月30日(金)5校時の1年3組の美術では4枚組の版画作品の鑑賞会をしていました。4枚組の版画作品はなかなかのできばえで迫力を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テストに向けて

9月30日(月)今日で9月も終わりです。本年度の折り返し点です。明日からの中間テストに向けてどの教科も復習をしていました。1年1組では英語の複数形の復習をグループで取り組み発表しながら確認していました。1年3組では数学の復習問題に取り組んでいました。3年3組は英語室で現在完了形の復習をしていました。この成果が明日・明後日の中間テストで発揮されることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤岡多野中体連駅伝競走大会の壮行会

9月27日(金)7月から全校あげて取り組んできた駅伝練習も選手選考の時期を迎え、昨日発表されました。今日は選手の紹介と校長先生及び生徒会長からの激励の言葉や選手の決意の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員さんの学校訪問

9月27日(金)午後約1時間教育委員さんはじめ教育委員会事務局の皆様11名が来校しました。授業を参観されたり施設を点検されたりして学校の様子を見聞されました。講評の中で生徒達が熱心に学習していると評価していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生家庭科「ミシンを使ってブックカバーづくり」

9月26日(木)家庭科の授業時間だけではなかなか完成させることが難しいので、昼休み家庭科室で時間を取って作業をしていました。自分だけのオリジナルブックカバーが次々に完成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールに向けて

9月26日(木)西翔祭合唱コンクール(10月23日開催予定)に向けて今週から本格的にクラス練習が始まりました。体育館や音楽室、多目的室などピアノがある部屋を平等に割り当て練習しています。体育館では1年生が、音楽室と多目的室では2年生が熱心に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジウィーク その後…

本日2年生は、チャレンジウィークでお世話になった事業所を訪問し、感謝の気持ちを込めたお礼状を手渡してきました。5日間、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西連携型小中一貫校連携計算テスト

第1回計算テストを以下の2点をねらいとして行いました。
○数学の基礎・基本の確実な習得と定着を図る。
○意欲の向上を図る。
内容は、1年生が、「正負の数の四則計算」。2・3年生は「連立方程式」です。
80点以上が合格で、合格者には【合格証】、満点者には【満点証】が発行されます。生徒一人一人がとても真剣に取り組んでいました。なお、2・3年は同じ問題なので、3年生は2年生に負けられない?ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業3

9月24日(火)3校時、理科室では2年4組が人体の仕組みの学習を、1年3組は「個体を加熱すると水と同じような変化となるのか」という実験をそれぞれ行っていました。個体の状態変化はやや時間がかかるので、実験は次の時間に持ち越されました。生徒は興味深く学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業2

9月24日(火)第3校時1年1組は国語の授業でした。前半は語句の学習をして後半は「いろは歌留多」に挑戦しました。楽しそうに取り組んでいました。1年2組は社会でした。ヨーロッパの自然についてまとめをしていました。北海道と同緯度のパリの気温が10度以上高いことに着目してその理由を考え発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業1

9月24日(火)3校時の授業の様子です。2年1組は保健体育で犯罪被害の防止について学習していました。今は保健の授業で取り扱います。1年4組は数学の授業でした。文字式に表す学習でしたが、難しい「割合」を文字式にしていました。真剣に考えて文字式を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生第4回実力テスト

9月24日(火)3連休明けで十分勉強ができたのではないでしょうか。3年生の実力テストも4回目となり、進路選択にかかわる重要な資料となってきます。ここから1月までが大きな山場です。そして、2,3月と続きます。あと半年受検・受験に向けて日々全力投球です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
2/10 訪問あいさつ 作品展示
2/11 建国記念の日
2/12 公立前期入試
2/13 公立前期入試
2/14 作品展示
藤岡市立西中学校
〒375-0054
住所:群馬県藤岡市上大塚639
TEL:0274-22-0704
FAX:0274-22-0458