5つのいっぱい運動推進中   「挨拶いっぱい」  「歌声いっぱい」  「笑顔いっぱい」  「作品いっぱい」  「花いっぱい」  ^o^/

3組担任から一言

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真の意味がわかりましたか?
今日は3組チームからみんなにメッセージです!


早くみんなと学校で過ごしたい!と電話で話すたびに思います。
ずっと家で退屈だな、これからが不安だな、と感じているのはきっとみんな同じです。でも、今まさに、寝ずに頑張ってくれているお医者さん、看護師さん、薬剤師さん、技師さん、治療薬を開発してくれている科学者の皆さん、保健所の皆さん、宅配業者の皆さん、などなどのおかげで私たちは今日も穏やかにお家にいられます。自分たちのために頑張ってくれている人たちを信じて、今はただ学校が始まる日を楽しみに待ちましょう。「また外に出られる日が楽しみだなぁ」と思ってエネルギーをためていてくれることが、私の一番の願いです。一緒に頑張ろう!
1−3 担任


「みんなのいない学校は本当に寂しい。」
早く会って、みんなと話がしたい下山です。
さて、この休校中私から伝えたいことは一つです。
それは「自分を磨く時間にする」ということです。
ぜひ、一人一人持っている色を輝かせましょう!
ポイントは、学校があって忙しい日には
できなかったことにチャレンジすることです。
やるべき課題を進めたら、
「毎朝新聞を読む、読書、筋トレ、新特技を作る、
料理、映画鑑賞、趣味、普段できない場所の掃除」
充実した一日を作るのは、あなた次第ですよ。
「やりたいこと」ではなく「やるべきこと」を貫く。
ゲームでもなく、SNSでもなく、
この休校中だからこそ、できることをやるのです。
「人生楽しんだもん勝ち」
さあ、孤独な勝負。西中生全員全勝でいきましょう!
2−3 担任


「辛い」に「一」を足すと、「幸せ」になるという話がありますが、この「一」になるものは何だと思いますか?今の辛い現状を、幸せにする一。それは家族の温かさだったり、支え励まし合える友達の存在だったり、今頑張っている勉強だったり(特に3年生!)、鍛えている健康な体だったりするかもしれません。休校期間を、自分なりの「一」を大切にし、努力で幸せな今と未来を作るための時間にしてほしいと思います。先生も、幸せの素であるみんなと早く会える日を楽しみにしながら、今できることを頑張ります!
3−3 担任

2組担任から一言

画像1 画像1
元気に過ごしていますか。休校期間が延び 我慢の日々が続きますね。しかし この期間だからできることもあるのです。学習面では「小学生の時に苦手だった分野の勉強をして克服しよう」。運動面では「筋力を鍛えるために筋トレ 身体の可動域を広げるためにストレッチを念入りにしよう」。家族の中では「今までお手伝いにあまり時間がとれなかったから お風呂洗いを毎日しよう」。などなど……自分ができることを探せば 実はたくさんあるのです。だから休校期間中の生活を有意義にするために 1日の始まりに今日の目標を決めよう!大きな目標ではなく小さな目標。小さな目標達成が続けば 少しずつ自分の力が高まっていきます。皆さんで この期間を乗り切りましょう☆また元気に会えることを楽しみにしています。
1年2組 担任 



 Now is no time to think of what you do not have. Think of what you can do with that there is. −Ernest Hemingway
今ないものについて考えるときではない。今あるもので何ができるかを考えてみよう。−ヘミングウェイ
 皆さんこんにちは。元気に過ごしていますか。友達に会えない 部活もできない 外出できないと苦しく感じる日々が続いているかもしれません。しかし できないことばかりに目を向けず 今置かれた状況の中で何ができるかを考えてみましょう。普段できないことに取り組むチャンスでもあります。また一歩成長した皆さんと会える日を楽しみにしています。
2年2組 担任 



皆さんこんにちは!皆さんのことだから元気に過ごしていることと思います。そんな皆さんでも先が見えずに不安になることもあるでしょう。「行事がどうせなくなる」「きっとまた延長だ」と自己防衛に走る気持ちはよく分かります。正直 先生もそうに思ってしまったことがあります。全世界が直面しているこの事態は 誰もが初めての経験です。
一緒に悲しみ 一緒に悩み 一緒に乗り越えていきましょう。
一日も早く日常を取り戻したい!明るい未来を信じたい!早くみんなと歌いたい!そう願うことで行動は変わってくるはずです。未来も明るくなりますね。
止まない雨はありません。またみなさんの歌声を聴ける日を楽しみにしています。
3年2組 担任 

1組担任から一言

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1-1 担任
学校からのメールを見て、驚いた人も多いと思います。
みんな毎日ガマンの連続で、大変な日々を過ごしているでしょう。
先生たちは学校が始まる日に向けて、今できることを頑張っています。
元気に登校できる日を信じて一緒に頑張りましょう。
2-1 担任
お久しぶりです。三つの密を避けて元気に生活できているでしょうか。
先生からは人生の中にある、三つの坂について一言。
一つ目は上り坂、苦しい道、だからこそ好んで自分の足と意志で進むべし。
二つ目は下り坂、いつでも下れる、楽をすることなく避けるべし。
三つ目は「まさか」、まさかの事態に直面している今、自分のやるべき事を自覚して、自分自身で前に進める人になろう!
3-1 担任
皆さんこんにちは。始業式からもう3週間たちました。毎日の生活をどのように送っているでしょうか。最近、私は休校による運動不足解消と免疫力アップを目的に晴れた日は自転車通勤をしています。
高崎市から片道15キロとなかなかの距離を走りますが春の風、季節の花、川のせせらぎ、徐々に強くなる日差しなど普段車の中では気付かない様々なことを感じながら毎日を過ごすことができています。
夕方、帰り道を走っていると河川敷でランニングをしたりトレーニングをしたりしている中学生をたくさん見かけます。皆さんも同じようにどこかで頑張っているのかなと少し元気をもらいます。
新型コロナウイルスの影響で皆さんとの大切な日常が奪われしまいとても残念です。しかし、そんな中でも自分にとってプラスになることも始められる休校期間にしていきたいですね。今は毎日会うことができませんが、もうしばらく辛抱して、少しでも早い再会を心待ちにしています。その時はお互い成長した姿で会いましょう。

第3学年HP通信 レインボーNo.1

本日の学校連絡メールにおいて、小中学校の休校を5月31日まで延長することが決定しました。学校再開は6月1日の予定です。今後の対応については、後日メールにて連絡しますので、引き続き5月6日までの追加課題を進めておいてください。

さて本日は、第3学年のスローガンを改めて確認したいと思います。

1 凡事徹底(ぼんじてってい)
「誰にでもできる当たり前のことを誰もできないくらい徹底的に実行する」という意味です。学校のない今だからこそ、家庭での基本的生活習慣(ルーティーン)を身につけて、充実した一日一日を創造していってください。→「臨時休校中の行動記録票」を記入し、毎日の自分史を刻んでおきましょう。

2 桜梅桃李(おうばいとうり)
「桜には桜、梅には梅、桃には桃、李には李、それぞれに持ち味がある」という意味です。自分と向き合う時間がある今だからこそ、自分の特技や得意教科をさらに伸ばしていきましょう。→「読書」や「映画鑑賞」を通して、自分の生き方を見つめ直すチャンスです。

3 勇往邁進(ゆうおうまいしん)
「自分の目的・目標に向かって、ひたすら前進する」という意味です。今年は自分の進路を実現するための重要な年です。自分の進路選択の幅を広げるためにも、今こそ学力の貯金をしておいてください。→「朝型勉強」をオススメします。午前中は集中しやすく、勉強効率も上がります。朝に勝つ者は受験を制す!ということで、朝学習に挑戦していきましょう。

最後に…コロナウイルスに負けないように「免疫力」をつけていくことが必要です。そのためにも、全身の筋力をつけることが大切です。ラジオ体操、ストレッチ、筋トレ、縄跳び、ジョギングなどを通して「全身の筋力」をつけていきましょう。ちなみに我が家では、毎朝ラジオ体操をして一日が始まります。(浅見)
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 4月24日(金) 規則正しい生活をしていますか?

「5月末日まで休校延期」という知らせを受け、先生方は「みんなのからだとこころの健康は大丈夫だろうか?」ととても心配しています。
規則正しい生活をしていますか?
6月1日から授業がすぐ始められるように、ぜひ学校の時刻で生活しましょう。
朝は8時10分に着席し健康観察と読書からです。各クラスの授業に合わせ課題や自主学習をしましょう。1年生も早く中学校の生活時刻に慣れるようにしてください。
ホームページトップ画面の右側「各種お知らせ」に、各クラスの時間割を載せました。

休校延長のお知らせ

令和2年4月24日 

小中学校児童生徒保護者 様

藤岡市長        新井 雅博 
藤岡市教育委員会教育長 田中 政文 

小中学校の休校延長について

 依然として国内の新型コロナウイルス感染拡大が続く中、国による緊急事態宣言の延長も検討されているところです。また、昨日4月23日、群馬県より5月31日までの県立学校の休校延長と、県内市町村立学校においても同様の対応をとるよう要請することが発表されました。
 本市では、学校施設について感染防止のため万全の措置を講じ、学校が再開された場合の準備を整えておりましたが、県内外の感染の収束が見られず、市民の皆様の不安も払拭されていない状況を踏まえて、下記のとおり小中学校の休校を5月31日まで延長することを決定しました。
 保護者の皆様には更なるご負担をお掛けすることとなりますが、子どもたちをはじめとする市民の皆様の命と健康を守り、感染を収束させるための判断ですので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 引き続き休校中の児童生徒の学習と心理面を支援するとともに、学校が再開された際には児童生徒が安全で楽しく学べ、保護者の皆様が安心できる学習環境を実現するために全力で取り組んでまいります。



1 休校の延長期間
令和2年5月7日(木)〜5月31日(日)

2 健康管理等について
 ・お子さんの検温を行うなど、健康状況の把握をお願いいたします。なお、発熱がある場合は、必ず学校にご連絡ください。
 ・手洗い、うがい、マスクの着用、咳エチケットなど基本的な感染症予防をお願いします。
 ・3つの密(密閉空間、密集場所、密接場面)を避けて生活するようお願いします。

3 家庭での学習等について
 ・家庭学習の内容や課題等については、学校連絡メールやホームページを通じて、各学校より連絡します。
 ・お子さんの生活面、学習面、心身の健康状態の把握のため、電話連絡等を行います。
 ・お子さんのことで、心配なこと、お困りのこと(学習面、日中の過ごし方・生活リズム、心の健康等)などがありましたら、遠慮なく学校にご連絡ください。

4 学校での平日預かり、登校日について
 ・児童生徒の感染防止の徹底を図るため、実施いたしません。

5 問い合わせ先
(学習・家庭生活の困りごと)
 ・各学校
 ・藤岡市教育委員会学校教育課:0274-50-8212
(新型コロナウイルス感染症全般)
 ・藤岡市新型コロナウイルス感染症コールセンター:0274-22-1211

1年生へメッセージ  1学年主任 瀧本先生より

新型コロナウイルス感染症対策のためのご協力ありがとうございます。
長引く休校で、そろそろ自粛疲れも出てきたと思います。
そこで今回、1年生に瀧本先生からメッセージがあります。
今後、各クラスの先生からもメッセージを発信していきます。

以下、黒板のメッセージ


冬来たりなば、春遠からじ

休校延長を知り、残念な思いでいっぱいです。
ですが、今はみんなでこころを一つにして、
ウィルスに立ち向かっていかないといけないのだと改めて感じています。

みんなとの1000日のドラマは波乱に満ちた船出となりましたが、
再びみんなと会える日まで、私も自分のできることを精一杯やりたいと思います。
                         1学年主任 瀧本

画像1 画像1

4月24日(金)花いっぱいの学校 その3

職員、生徒玄関前です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(金)花いっぱいの学校 その2

 校庭にもたくさん花が咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(金)花いっぱいの学校 その1

 臨時休校中で学校には生徒がいませんが、たくさんの花がきれいに咲いています。体育館前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語科からのお知らせ

教科書「NEW CROWN」を発行している三省堂のホームページに「新型コロナウイルス感染症対策による学校の臨時休業への対応」として「家庭学習用教材」が紹介されています。1学期の始めに学習する文法や本文を解説している「動画」や「ワークシート」が無償で提供されていますので、ご家庭での英語学習に活用してください。今後も順次アップされていく予定です。

https://tb.sanseido-publ.co.jp/rinji-info-0406/
  ↑のURLをクリックしてください。

群馬県教育委員会オンライン授業動画

 新年度になり、臨時休校も2週間が経過しようとしています。課題は順調に進んでいますか。これからも生活リズムを乱さぬよう、規則正しい生活を送ってください。
 さて、群馬県のオンライン授業動画が公開されています。家庭での学習に役立てていただけたらと思います。


オンラインサポート授業動画
  https://www.pref.gunma.jp/07/b21g_00637.html

3学年からの連絡です。

新型コロナウイルス感染症対策のためのご協力ありがとうございます。
学校連絡メールでもお知らせした通り、休校期間中の学年登校日(4月23日、30日)が中止となりました。そこで、受験生のために「追加課題」を準備しました。ホームページの各種おしらせ欄に「3学年追加課題一覧表」ならびに「行動記録票2」を掲載してありますので、ご確認よろしくお願いいたします。ご不明な点がある場合には、学校までご連絡ください。
3年生のみなさん、受験勉強「個人戦」の始まりです。学校再開、そして進路実現へ向けて「自己との闘争」を開始していきましょう!(浅見)
画像1 画像1

重要 2学年より連絡です。

いつもお世話になっております。
コロナウイルスの影響で17日の登校日は中止になりました。

HP上の配布文書に、「18日〜27日の課題一覧」を載せました。
また、国語の課題である、「少年の主張 説明」と「原稿用紙」を
載せているので、ご活用ください。

8日に出された課題は、17日(金)までに終わらせ、
「18日〜27日の課題」は27日(月)までに終わらせましょう。

分からないことがある場合には、学校までご連絡ください。

重要 保健室より

西中生のみなさん、元気に過ごしていますか?
登校日に新しい「生活習慣チェックシート」「検温表」を配布する予定でしたが、配布できないので西中学校ホームページのトップページ右下の「各種お知らせ」に載せました。忘れずに記入をして次回登校する際に、提出をしてください。早寝、早起き、朝ご飯、生活リズムをくずさずに健康に過ごしましょう。元気な姿で会える日を楽しみにしています。

1学年 休校中の課題に関して

1学年の休校中の課題について、西中学校ホームページのトップページ右下の「各種お知らせ」に載せました。ご確認下さい。また見づらい場合やうまく開けない場合がありましたら、学校までお問い合わせください。

臨時休業中の学習支援

 文部科学省や教育関係諸機関では、臨時休業中の家庭学習を支援するためのコンテンツを作成し紹介しています。自宅での学習で活用できる教材や動画なども公開されています。必要に応じてご活用ください。

  【子供の学び応援サイト】(文部科学省)
 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

  【NHK for school】(NHK)
  https://www.nhk.or.jp/school/

  【おすすめキッズサイト】(一般社団法人教科書協会)
 https://www.textbook.or.jp/question/kids-site.html
 
  【休校中の子供たちにぜひ見て欲しい!科学技術の面白デジタルコンテンツ】
   (科学技術広報研究会)JACST
 https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/

4月7日 1年生 初教室

1年生が教室に入る時の写真です。
新しい中学校生活に、胸を膨らませる生徒達の様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 1年生の学活

入学式当日、各クラスで学活が行われました。
担任からのメッセージを受け取り、これから新たに中学校生活が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 入学式の靴箱の風景

入学式の日、初めて登校した真新しい靴と下駄箱の様子。整然と靴がそろっています。見ていてとても気持ちいいです。一人一人の意識でここまできれいになるのだと改めて思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
藤岡市立西中学校
〒375-0054
住所:群馬県藤岡市上大塚639
TEL:0274-22-0704
FAX:0274-22-0458