5つのいっぱい運動推進中   「挨拶いっぱい」  「歌声いっぱい」  「笑顔いっぱい」  「作品いっぱい」  「花いっぱい」  ^o^/

2月16日(金)授業の様子(1年1組 英語)

 1年生の英語では、これまでに行った旅行のことなどをタブレットにまとめました。

 1年生で学んだ文法や単語を使って、ALTの先生に提出します。

 文章とともに、画面デザインも工夫して楽しそうに制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金)授業の様子(2年3組 社会)

 2年生の社会では、明治政府の目指した国づくりについて学習しました。

 富国強兵を実現するためにとられた3つの政策について、何のためにどのようなことをしたのか、調べました。

 これまでの日本の歴史にも触れながら、何がどう違うのかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金)授業の様子(2年1組 国語)

 2年生の国語は、詩の鑑賞の授業です。

 中原中也の月夜の浜辺を読みました。
 五七のリズムや反復法など、これまでに学んだ表現技法を意識し、情景を思い浮かべながら朗読しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金)あいさつ運動

 あいさつ運動は、3年3組が当番でした。元気で爽やかなあいさつで、登校する生徒を迎えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)授業の様子(3年1組 体育)

 バスケットボールに取り組んでいます。3年生らしく、声を掛け合いながら、バスをつなげ、シュートまで決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)3学期期末テスト(1年生)

 期末テスト最終日、技術・家庭科の様子です。
(上:1組、中:2組、下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)3学期期末テスト(2年生)

 期末テスト最終日、技術・家庭科の様子です。
(上:1組、中:2組、下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)あいさつ運動

 あいさつ運動は、3年2組が当番でした。元気で爽やかなあいさつで、登校する生徒を迎えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水)授業の様子(3年2組 理科)

 10年後は、どのようなエネルギーが利用されているか、発電方法のメリット、デメリットを整理しながら各自、考えました。発電コスト、環境への影響、安全性、燃料資源、発電量等、多角的に10年後のエネルギーについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水)3学期期末テスト(1年生)

 今日、明日と2日間にわたり3学期期末テストが行われます。1日目は数学、国語、保健体育、音楽の4教科です。1年生は、この1年で大きく成長し、学習への取り組みがより真剣になりました。
(上:1組、中:2組、下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水)3学期期末テスト(2年生)

 1、2年生にとって現在の学年での最後の定期テスト、3学期期末テストです。2年生の教室では、次の学年を意識して、張り詰めた空気の中、真剣に問題と向き合う姿が見られました。
(上:1組、中:2組、下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)授業の様子(1年3組 体育)

 ソフトボールの単元に入りました。小学校で学習したティーボール方式で、ソフトボールに挑戦しています。外野の頭を越す大きな打球を打つ生徒もおり、男女ともに盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)授業の様子(2年3組 理科)

 空き缶を使い、大気の圧力を感じる実験を行いました。缶の中に少量の水を入れ、加熱後、蓋をして冷やします。缶の中にたまっていた水蒸気が、急激に冷やされ、収縮します。大きな音をたて、へこむ空き缶をみて、歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)授業の様子(3年4組 体育)

 3年生の体育は、バスケットボールに取り組んでいます。

 パスやドリブルのポイントを意識して、友達同士で声を掛け合いながら、和気あいあいと練習に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)藤の移植

 西ドリームネットで「藤友会」の皆さんに、藤の木を移植していただきました。藤棚の南側の藤の木を切り、あたらにキュウシャクフジという藤を植えていただきました。その名の通り、花房が長いのが特徴の藤だそうです。藤棚北側には、今までのヤエコクリュウフジが植えてあり、2種類の藤の花を楽しめることになります。
 藤友会の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)あいさつ運動

 あいさつ運動は、1年3組が当番でした。元気で爽やかなあいさつで、登校する生徒を迎えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(金)授業の様子(1年3組 国語)

 1年生の国語は、文法の学習です。

 文を自立語と付属語に分け、さらに分類しました。
 
 動きや様子を表す基本形によって、動詞や形容詞に分類されることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(金)授業の様子(1年1組 数学)

 1年生の数学は、立体の体積と表面積の復習を行いました。

 友達と話し合ってよりよい解決方法を話し合ったり、教科書を見直して考え方のヒントを得たりして、多くの問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(金)授業の様子(2年2組 社会)

 2年生の社会は、明治政府による近代化の学習に取り組んでいます。

 新しい時代を迎え、社会や政治がどのように変わったのかを調べました。

 明治政府の方針を示すものとして、和装の明治天皇と洋装の明治天皇の写真を比較して話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金)授業の様子(1年3組 理科)

 1年生の理科では、地震の仕組みについて学習しました。

 震源、震央などの用語の理解とともに、揺れがどのように広がっていくのかを資料を使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
3/28 準備委員会2
藤岡市立西中学校
〒375-0054
住所:群馬県藤岡市上大塚639
TEL:0274-22-0704
FAX:0274-22-0458