感嘆符 保護者の皆様へ

3月9日現在で、国内の感染が増加していること、県内で感染者が出たことから、引き続き3月26日まで、休校を延長します。

つきましては、その間、在籍校での児童生徒の預かりを希望する場合は、下記リンクから申込書をダウンロードして申し込みをしてください。


リンク↓
利用申込書

(学校教育課からのページでもダウンロードできます)

3月3日(火)北連携型小中一貫校 第6回学校運営協議会の開催

 15:00より、神流小学校の多目的室にて第6回学校運営協議会が行われました。今回は各校の現況報告と2つの熟議が行われました。
熟議では、主に「北連携型小中一貫校 教育推進構想」について、熱心な話し合いが行われました。令和2年度の学校要覧(案)をもとに、各委員が具体的な意見を交わしながら、9年間の北連携型小中一貫校の教育活動をイメージしていくことができました。
今後は、他の中学校区での取組みも参考にして、具体的な子どもの姿から実践を評価したり、学校・家庭・地域の取組やそのつながりが分かるように視覚化した資料「キャリアアップ パワープラン(仮称)」の作成を検討・推進したりすることなどが共通理解されました。
 今年度最後となりましたが、次年度も北中学校区のコミュニティ・スクールの取組をさらに充実させていきたいという熱意が感じられる協議会となりました。

画像1
画像2

3月2日(月)第11回定例校長会議

画像1
第11回定例校長会議が以下の内容で行われました。
1 あいさつ並びに指示(教育長)
2 市政の近況について(教育部長)
3 報告並びに連絡(各所属長より)
4 指示並びに伝達(学校教育課長)
5 連絡、協議
(1) 3月4月の行事予定について
(2) 令和元年度学校経営の成果と課題
(3) 人権アンケートの結果について
(4) 令和2年度藤岡市教育研究所研究員募集について
(5) 卒業期及び学年末、学年始めにおける生徒指導について
(6) 高山社跡見学の日程について
(7) 令和2年度藤岡市各種研修会について
 (8) 令和元年度標準学力検査の速報について
6 その他
(1) 藤岡市立学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則ついて
(2) 労働基準法第36条に基づく労使協定の締結について
(3) 人事評価制度の一部変更について
(4) 令和元年度教育支援審査結果の報告について
(5) 保健帳票のC4thでの管理について
(6) 各小中一貫校における「おすすめ本」について
(7) 来年度の耳鼻科、眼科健診について  

教育長からは来年度に向けて「学校評価の在り方を見直すこと」「小中一貫教育では、一貫校学校要覧に教科等の重点を示し、共通の目標をもって学力向上を進めていってほしい」「コミュニティ・では、二つ折りリーフレットによる教職員、児童生徒、保護者への啓発、PTAとの協働を期待している」「業務改善については、学校行事の見直しを進め、単に行事をカットするのではなく、同じ効果を他のことで得ていくように考えるのがよい」ということを、いろいろな資料を提示してお話しされました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
藤岡市教育委員会
〒375-8601
群馬県藤岡市藤岡1485
TEL:0274-22-1211
FAX:0274-24-3252