学校日記
-
5月30日(金)歯みがき指導~3校時6年~
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30
2025できごと
6年生の歯みがき指導の様子。これからずっとお世話になる歯です。しっかりケアしてい...
-
-
5月30日(金)歯みがき指導~2校時1年~
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30
2025できごと
本日2校時、歯科衛生士さんと保健師さんが来校し、1年生に歯みがき指導をしていただ...
-
-
-
-
-
-
5月27日(火)授業風景~4校時5年理科~
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
2025できごと
植物の発芽と成長の学習です。発芽した子葉の様子から分かったことを発表できました。
-
-
-
-
5月26日(月)むし歯予防発表・ポスター
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
2025できごと
今週末から【奥までしっかりみがこう週間】です。保健委員さんがそのための発表練習を...
-
5月26日(月)授業風景~3校時6年算数~
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
2025できごと
算数のまとめの問題に取り組んでいます。扇形の周りの長さや円と正方形の面積を使って...
-
5月26日(月)授業風景~2.3校時1年図工~
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
2025できごと
【人をつなげて切ってみよう】というめあてで、黒板には大きな人がたくさん貼られてい...
-
-
5月23日(金)授業風景~4校時3.4年体育~
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
2025できごと
3.4年生の体育は【マット運動】が始まりました。首倒立やブリッジ、かえる足、前回...
-
5月23日(金)授業風景~3校時6年国語~
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
2025できごと
【笑うから楽しい】【時計の時間と心の時間】という教材について学んでいました。今日...
-
5月23日(金)授業風景~3校時1.2年体育~
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
2025できごと
体育館の前の方では【反復横跳び】を行っています。後ろの方では1.2年生が一緒にな...
-
5月23日(金)人権オープニング集会2
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
2025できごと
児童会役員さん達が人権旬間とは何か、人権旬間にどんなことをするのか発表しました。...