藤岡市立鬼石小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校庭の草むしり
できごと
夏休み中に校庭にも雑草がたくさん生えてしまいました。午後、5,6年生が草むしりを...
月を観察するために
6年生の理科の時間。方眼紙を切り取っているので、工作かな?と思いましたが、「月の...
タブレットで漢字学習
すでに高学年はタブレットを使って漢字練習や漢字調べを行っていますが、2学期からは...
草むしり頑張りました
草むしりを頑張った2,3,4年生の様子です。 1枚目2年生、2枚目3年生、3枚目...
畑の草むしり
生活科と理科で使っている畑の草が、夏休み中に生い茂ってしまったので、2〜4年生が...
発育測定
新学期の発育測定を行いました。4月に行ってから約5カ月。どのくらい成長したかな?...
縄文土器完成
コラム
1学期に6年生が作成した縄文土器が焼き上がりました。とても素敵な作品に仕上がりま...
初日の各学級 その2
4〜6年生の様子です。 夏休みの課題を提出したり、学級のことをいろいろ話し合った...
初日の各学級
2学期初日の各学級の様子を見に行きました。写真は1〜3年生です。 夏休み明けです...
大そうじ
夏休み明けなので、授業の前に大そうじをしました。どの学年も一生懸命掃除をしてくれ...
写真撮影
2,3年生が集合写真や個人写真を撮影していました。2学期の教室に飾るのかな?みん...
2学期の目標
始業式の最後は、各学級代表が2学期に頑張りたいこと、目標を発表してくれました。学...
2学期始業式
2学期の始業式は、緊急事態宣言下なので、リモートで実施しました。 各教室で、しっ...
朝の検温
コロナ対策で、毎朝体温を測ってから登校してきてくれる子どもたちですが、コロナ対策...
市長さんが登校見守り
今日から2学期スタート。緊急事態宣言下ですが、みんな元気に登校してきてくれました...
草むしり隊 出動!
30日(月)から2学期が始まります。長いと思っていた夏休みもあとわずか・・・。...
ダンス練習中
2学期の運動会練習に備えて、先生方がダンス指導の自主研修をしていました。講師は中...
学校の畑は・・・
ちょっと見に行かなかったら、学校の畑のゴーヤがものすごく大きく育っていました。ヒ...
お久しぶりです
しばらく学校HPをお休みしていてすみませんでした。 久しぶりの学校の花壇は、この...
鬼石連携型小中一貫校の合同研修会
今日は、夏休みを利用して鬼石連携型小中一貫校の教職員が集まって研修会を行いました...
HP掲載資料
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2021年8月
RSS