学校日記
-
6月30日(月) 4年算数「式と計算」【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
できごと
今日は計算するきまり(式で計算する順序)を覚えて計算してみました。児童たちにと...
-
6月30日(月) 5年国語「目的に応じて引用するとき」【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
できごと
今日は引用するときに気をつけることを学習しました。そして、実際に引用カードに書...
-
6月30日(月) 6年社会「縄文のむらから古墳のくにへ」
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
できごと
学習のまとめとして「新聞づくり」にチャレンジしていました。先日社会科見学で伺っ...
-
6月30日(月) 1・2・3年体育「水泳」【たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
できごと
今日は「伏し浮き」から「けのび」に挑戦しました。先生からポイント「空気をはかな...
-
6月27日(金) 5年「尾瀬ネイチャーラーニング」【たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
できごと
尾瀬の散策を楽しんでいます。川には何か魚がみえるのでしょうか?
-
6月27日(金) 2年音楽「音の高さに気をつけて、うたや鍵盤ハーモニカでおいかけっこしましょう」【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
できごと
今日の音楽は、「かえるの合唱」をうたや鍵盤ハーモニ...
-
6月27日(金) 1年国語「おおきなかぶ」【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
できごと
おおきなかぶの音読劇の練習をしました。1回目とは思えないぐらい上手にできて...
-
6月27日(金) 4年算数「式と計算」【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
お知らせ
①「1冊120円のノートを3冊買います。400円出すと、おつりはいくらになりま...
-
6月27日(金) 6年社会「縄文のむらから古墳のくにへ」【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
できごと
縄文時代と弥生時代の「衣」「食」「道具」「建物」「生活」で分類し整理しました。...
-
6月27日(金) 5年「尾瀬ネイチャーラーニング」【たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
できごと
順調に尾瀬を散策しています。ちょうどよい気候で過ごしやすいです。鬼石とは違った...
-
6月27日(金) 5年「尾瀬ネイチャーラーニング」【たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
できごと
尾瀬の鳩待峠に無事着きました。ガイドさんと合流し、いよいよ尾瀬ヶ原の散策開始で...
-
6月27日(金) 5年「尾瀬ネイチャーラーニング」【たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
できごと
今朝、5年生全員が「尾瀬ネイチャーラーニング」に出発しました。天候もよく、...
-
6月26日(木) 5・6年体育「バスケットボール」【たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
できごと
今日はバスケットに挑戦しました。シュート、ドリブルなどの技術も上達しているので...
-
6月26日(木) 3年国語「言葉の意味を考えて」【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
できごと
国語辞典を使って、言葉の意味を調べながらプリント学習をしました。国語辞典の...
-
6月26日(木) 2年国語「みずのかさ」【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
できごと
今日は「1dlより少ない表し方」について、学習しました。「ml」を単位として表...
-
6月26日(木) 1・2・3年体育「水泳」【たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
できごと
朝降っていた雨もあがり、3・4時間目はプール日和になりました。本格的にグループ...
-
6月26日(木) 4年書写「俳句を書こう」【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
できごと
今日は硬筆に挑戦しました。誰もしゃべらず、丁寧にプリント練習をし、書き終えると...
-
6月26日(木) 5年国語「古典」【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
できごと
今日は「方丈記」や「徒然草」の古典作品を読んだり、作品の意味を知ったりしました...
-
6月26日(木) 6年理科「顕微鏡の使い方」【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
できごと
今日は顕微鏡の使い方を学びました。メダカのえさになるものの正体を顕微鏡で観察し...
-
6月25日(水) 6年外国語【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
できごと
6年生は「週末にしたことカード」を作って、発表内容を考える学習をしていました。...