生徒会
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
-
-
1月23日(木) 新生徒会PRポスターを掲示しました【進んで学ぶ子】
先日の生徒集会でお披露目があった新生徒会PRポスターを、本日掲示しました。冬休みから準備してきましたが、ようやく掲示できることになりました。今回は主に玄関、北校舎各フロアの廊下、ランチルームを中心に掲...
2025/01/23
できごと
-
1月21日(火) いじめ問題解決に向けた子ども会議 その2【思いやりのある子】
後半の班別協議(校区ごと)では、全体協議を受けて具体的実践について話し合いました。話し合ったことをもとに、一貫校全体でいじめ防止のための具体的な活動を実施することになっています。
2025/01/23
できごと
-
1月21日(火) いじめ問題解決に向けた子ども会議 その1【思いやりのある子】
市内全小中学校から児童生徒の代表が教育庁舎に集まり、子ども会議が開催されました。本校からは、生徒会長と副会長の2名が出席しました。会議前半の全体会では「笑顔、やる気、希望いっぱいの学校づくりに向け私達...
2025/01/23
できごと
-
集会の後半は委員会からの活動報告や連絡でした。JRCユネスコ委員会からは年末年始に行ったいくつかの募金活動への協力への御礼がありました。続いて生活安全委員会からは先日発生した小学生の交通事故の話を受け...
2025/01/21
できごと
-
今朝は生徒集会がありました。前半は生徒会本部より、活動方針を見える化したスローガンのポスターをお披露目しました。5種類のポスターを作成し、一つ一つのポスターに込められた思いや意味を説明しました。続いて...
2025/01/21
できごと
-
12月11日(水) 生徒集会(全校レクリエーション)その1【思いやりのある子】
今日は生徒集会がありました。生徒会による全校レクでした。新生徒会本部役員が全校生徒にとってより身近な存在になるように、役員にまつわる〇×クイズを通して、生徒同士の親睦を深めました。このような親和的な雰...
2024/12/11
できごと
-
12月2日(月) 新生徒会本部役員校長室訪問「新生徒会活動方針について」【進んで学ぶ子】
本日昼休みに新生徒会本部役員生徒5名が校長室を訪問し、活動方針について説明してくれました。5人一人一人が熱意を持って、新生徒会の活動方針についてその思いを語りました。新生徒会は会長を中心に、「全員で作...
2024/12/02
できごと
-