部活動
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
以前地域の方からパンジーの鉢をたくさんいただきました。その一部は職員室前に花壇を作って植えました。簡易的な花壇だったのですが、総合文化部が花壇用のきれいな柵を作成中です。今日は柵のペンキ塗りを進めてい...
2025/01/23
できごと
-
12月1日(日) 吹奏楽部(西部地区アンサンブルコンテスト)その2【進んで学ぶ子】
会場での発表の様子は、撮影が禁止されていたために写真がありません。リハーサル風景で本番前の緊張感が伝わってきますね。
2024/12/02
できごと
-
12月1日(日) 吹奏楽部(西部地区アンサンブルコンテスト)その1【進んで学ぶ子】
12月1日(日)に富岡市のかぶら文化ホールにて、西部地区のアンサンブルコンテストが開催され、本校吹奏楽部5名が参加しました。当日に向けて長期間練習を重ねてきましたが、練習の成果が十分に出し切りました。...
2024/12/02
できごと
-
7月23日(火) 夏季休業中における部活動等の熱中症予防対策の徹底について
保護者の皆様には本日学校連絡メールにてお知らせしましたとおり、夏季休業中の学校内外の部活動等の熱中症予防対策について、メールに添付した留意事項を原則とし、健康第一に生徒それぞれの状況に応じた対応をい...
2024/07/23
お知らせ
-
7月21日(日) 西部地区吹奏楽コンクール【たくましい心身をもつ子】
21日は音楽センターで西部地区の吹奏楽コンクールB組の部が行われました。本校は西中学校との合同バンドで、出場しました。演奏が素晴らしかったことはもちろんですが、真剣に演奏する生徒の姿、熱く指揮をする...
2024/07/23
できごと
-
-
-
5月30日(木) 総合文化部に依頼したブックスタンドが完成しました!
総合文化部に依頼していたブックスタンドが完成して、本日校長室に届きました。大変な力作で、見た目も美しいスタンドを2台も作ってもらいました。今年度は一貫校で読書活動に力を入れています。活動推進につなが...
2024/05/30
できごと
-
吹奏楽部は1年生はパート練習、2年生は顧問の先生と練習でした。少人数ですが、目標を持って一生懸命練習しています。演奏を中断してあいさつしてくれました。
2024/05/16
できごと
-
総合文化部にはブックスタンド作成を依頼中ですが、まもなく完成のようです。できあがりが本当に楽しみです。PCで作業中でしたが、校長の顔が見えると起立してあいさつしてくれました。礼儀正しい2人です。
2024/05/16
できごと