学校日記
3月です。1年間の締めくくり、鬼中生は、元気にがんばっています!
-
8月30日(金) 小中あいさつ運動【思いやりのある子】
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
できごと
2学期最初のあいさつ運動でした。9月は2年生のチャレンジウィークや3年生の修学...
-
8月29日(木) 2学期はじめの生徒会専門委員会 3 【思いやりのある子】
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
できごと
生徒会専門委員会は前期後期制で,生徒会本部役員とあわせて10月の桜華祭でかわり...
-
8月29日(木) 2学期はじめの生徒会専門委員会 2 【思いやりのある子】
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
できごと
見渡すと校庭にも中庭にもたくさんの草が生えています。校内には資源になる段ボール...
-
8月29日(木) 2学期はじめの生徒会専門委員会 1 【思いやりのある子】
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
できごと
「弁当の日」のあと,午後は生徒会専門委員会でした。 (上)保健給食委員会は,2...
-
8月29日(木)“自分でつくる” 弁当の日〜3年生〜
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
できごと
3年生は「弁当の日」も3年目,今回は6回目の「弁当の日」でした。すっかりベテラ...
-
8月29日(木)“自分でつくる” 弁当の日〜2年生〜
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
できごと
昨年度は「弁当の日」を始めた竹下先生が来校されて講演をきく機会があり,「弁当の...
-
8月29日(木)“自分でつくる” 弁当の日〜1年生〜
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
できごと
今年度1回目の「弁当の日」でした。食への関心を高めて,献立,買い出し,調理,片...
-
-
-
-
-
8月25日(日) 鬼石中生徒の皆さんへ「何か一つをやり続ける」いよいよ1週間を切った!
- 公開日
- 2024/08/25
- 更新日
- 2024/08/25
お知らせ
長い夏休みもあと1週間足らずです。何か一つを決め、一生懸命やり続けてきた生徒も皆...
-
8月25日(日) 学校美化活動「PTA本部役員の皆様」2
- 公開日
- 2024/08/25
- 更新日
- 2024/08/25
できごと
ピカピカになった玄関、中庭。除草作業後の花壇。とてもきれいにしていただきました。
-
8月25日(日) 学校美化活動「PTA本部役員の皆様」
- 公開日
- 2024/08/25
- 更新日
- 2024/08/25
できごと
今日は、早朝より、PTA本部役員の皆様を中心に、中庭と玄関のタイル清掃、花壇の除...
-
8月18日(日) 学校美化活動「本町寿クラブ」
- 公開日
- 2024/08/25
- 更新日
- 2024/08/25
できごと
8月18日(日)に本町寿クラブの皆様が早朝6時より校庭の除草作業をしてくださいま...
-
8月21日(水) 野球部OBと交流試合〜その2〜 【たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2024/08/21
- 更新日
- 2024/08/21
できごと
試合のあと,グランド整備と共に校庭の草の退治もしてくれました。鬼中生にも鬼中の...
-
8月21日(水) 野球部OBと交流試合〜その1〜 【たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2024/08/21
- 更新日
- 2024/08/21
できごと
野球部も活動日です。今日は,卒業したOBが11人も来校し,鬼石中と上野中の現野...
-
8月21日(水) 部活動【たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2024/08/21
- 更新日
- 2024/08/21
できごと
駅伝練習のあと,十分にクールダウンをしてから,部活動の練習が始まりました。校庭...
-
8月21日(水) 鬼石中駅伝部【たくましい心身をもつ子】
- 公開日
- 2024/08/21
- 更新日
- 2024/08/21
できごと
閉庁期間を経て,駅伝部の練習も月曜日から再開しています。一昨日に比べ,今日はさ...