142 |
1月17日(金) 5年生の理科 |
|
5年生の理科では、めあて「人の子どもは母親の子宮の中で、どのように育ってうまれてくるのか」について、予想し、その調べ方につ...
[2025年1月17日up!]
|
141 |
1月14日(火) 5年生の社会 |
|
5年生の社会科では、めあて「ニュース番組では、どのような放送がされているのだろうか」について学習していました。これまで子ど...
[2025年1月14日up!]
|
140 |
1月10日(金) 5年生の理科 |
|
2日間で4教科の総合学力調査を終えた4校時、5年生教室では子どもたちが楽しそうに理科の授業に臨んでいました。これまでの学習...
[2025年1月10日up!]
|
139 |
1月10日(木) 総合学力調査(2日目) |
|
総合学力調査2日目です。1〜4年生は「算数」、5・6年生は「算数」と「理科」に取り組みました。子どもたちは、それぞれ時間い...
[2025年1月10日up!]
|
138 |
1月9日(木) 総合学力調査(1日目) |
|
本日、全学年が総合学力調査を実施しました。1〜4年生は「国語」、5・6年生は「国語」と「社会」に取り組みました。本調査で子...
[2025年1月9日up!]
|
137 |
1月9日(木) 読み聞かせ(5・6年生) |
|
5年生(写真上・中)、6年生(写真下)の様子です。高学年の子どもたちも挿絵に見入りながら読み聞かせに聞き入っていました。
[2025年1月9日up!]
|
136 |
1月9日(木) 書き初め大会(5年生) |
|
昨日の書き初め大会(毛筆)、5年生の様子です。「新しい風」を書きました。一人一人集中して取り組み、力強い書(作品)が書けま...
[2025年1月9日up!]
|
135 |
1月8日(水) 書き初め大会(3〜6年生) |
|
3・4校時、3〜6年生は体育館で書き初め大会を行いました。書き初め指導ボランティアの先生にも12月の練習に引き続きお世話にな...
[2025年1月8日up!]
|
134 |
1月7日(火) 学級活動(4・5・6年生) |
|
4・5・6年生の学級活動の様子です。学級委員・係決めの話合いや3学期のめあてを書いていました。上学年の頼もしさが感じられま...
[2025年1月7日up!]
|
133 |
1月7日(火) 3学期初日「担任からのメッセージ」 |
|
今日から3学期がスタートしました。冬休み明け、久しぶりに登校した子どもたちを迎えるのは、各教室の黒板に書かれた担任の先生か...
[2025年1月7日up!]
|