10月3日(木)美九里東小学校計画訪問

 美九里東小学校の計画訪問がありました。廊下ですれちがう子どもたちの元気いっぱいのあいさつと笑顔で、とてもすがすがしい気持ちになりました。
 授業では、子どもたちと先生方のよい人間関係のもと、既習事項を生かし学習の中心場面で自力解決していく小中一貫教育の授業が展開されていました。また、授業では、小中一貫教育で大切にしている「これまで」「ここで」「このあと」の学習を意識した授業が行われていました。そして、子どもたちが一生懸命に考える姿、自分の意見を発表する姿など、真剣に授業に取り組む様子が見られました。
 授業の後に行われた全体会においては、田中教育長より「小中一貫教育とは一貫した目標、一貫した方法で行う教育である。一貫した方法として、今日もつなぎ教材を活用した授業がしっかりと行われており、生徒が安心して授業に取り組む様子が見られた。今後、更に一貫した目標として、東連携型小中一貫校の目指す子ども像や教科の重点等を意識した授業を展開して欲しい。」という話がありました。
 その後、一つ一つの授業について、さらによい授業にするために熱心な意見交換が行われました。先生方が熱心に授業づくりに取り組み、子どもたちが確実に成長している様子が伝わってきました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
藤岡市教育委員会
〒375-8601
群馬県藤岡市藤岡1485
TEL:0274-22-1211
FAX:0274-24-3252