12月14日(水) 美土里小4年生 メタバースを活用した総合学習

 美土里小学校の4年生が「総合」の時間に、辰市小学校(奈良県)の5年生と郷土の世界遺産(藤岡市:高山社、奈良市:春日山原始林 春日大社)を紹介し合う交流学習を行いました。
 今回は美土里小学校の発表をメタバース空間で行いました。まるで博物館に来たようなメタバース空間、その中を自由に動くことができるアバターに子どもたちは興味津々で生き生きと発表し、意見交換する姿が見られました。
 両校の発表内容も中身が濃く、調べたことを分かりやすくパワーポイント資料にまとめ、プレゼンする姿から子どもたちの総合的な力が着実に身に付いていることを感じ取ることができました。
 500km離れた藤岡市と奈良市の子どもたちが、協働して学びを進める姿にオンライン学習、メタバース空間の強みを実感しました。今後もこのような学びが広がることで、子どもたちの学びがさらに深まることを期待できる時間となりました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
藤岡市教育委員会
〒375-8601
群馬県藤岡市藤岡1485
TEL:0274-22-1211
FAX:0274-24-3252