9月12日(火) 第4回北連携型小中一貫校学校運営協議会

 北中学校で、第4回北連携型小中一貫校学校運営協議会『ぽらりす』が開催されました。今回の学校運営協議会は、3校のPTA本部役員とのつながりを築くことを目的に行われました。岩崎会長からは、「地域コミュニティをつくる第一歩は顔見知りになることです。まずは今日、顔見知りになりましょう。」と挨拶がありました。
 次に、教育委員会指導主事よりコミュニティ・スクールの概要について、地域学校協働活動推進員の大谷さん、福田さんより地域学校協働活動「とらいあんぐる」について説明がありました。その後、学校運営協議会委員と3校のPTA本部役員、そして学校職員が4つのグループに分かれ、「PTA活動とCSとの連携・協働」というテーマで熟議が行われました。「ぽらりすとPTAの横の連携を深めていき、ゆるやかなつながりを築いていく」「地域とのつながり、協力体制をつくり、地域の担い手を地域で育てていく」など、短い時間の中で多くの意見が出され、学校運営協議会とPTAのつながりを築く第一歩となりました。
 次回10月31日は、地域づくりセンター藤岡においていじめ問題解決に向けた教育懇談会が行われます。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
藤岡市教育委員会
〒375-8601
群馬県藤岡市藤岡1485
TEL:0274-22-1211
FAX:0274-24-3252