11月29日(火) 東中学校区 いじめ問題解決に向けた教育懇談会

 藤岡公民館において、東中学校区のいじめ問題解決に向けた教育懇談会が行われました。一昨年よりそれぞれの学校運営協議会が主催となり、それぞれの地域で子ども達を育てようと、学校区独自のいじめ問題解決に向けた教育懇談会を実施しています。
 はじめに、田中教育長からは「今日のいじめ問題解決に向けた教育懇談会は、いじめ問題解決に向けた子ども会議とのかけ橋となってくれる」「最近のいじめは見えづらくなっている。どのように人と付き合っていけば良いかは、大人が範を示すことも大事」「地域作りのためのご協力をお願いしたい」とあいさつがありました。
 今回は、熟議の前に東中学校の生徒から、学校における取組も発表がありました。生徒から最後に「私たち子どももがんばります」との力強いコメントがあり、参加された地域の方々も、このあとの熟議に気持ちがより高まったように思いました。
 熟議では、【「EAST子育てアクションプラン」を実践して、いじめのない地域をつくろう】をテーマに、11のグループに分かれ意見を交わしました。「大人が率先してあいさつをし、まわりとコミュニケーションをとっていく」「行事等地区全体で考え、つながりをつくっていく」「子どもに関心を持って接していく」など、たくさんの意見が交わされました。
 それぞれの地区で行われたいじめ問題解決に向けた教育懇談会も、今日の東中校区ですべてが終了となりました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
藤岡市教育委員会
〒375-8601
群馬県藤岡市藤岡1485
TEL:0274-22-1211
FAX:0274-24-3252