遊具チャレンジ

体育委員会が中心になって体力向上に取り組んでいます。今日は、自由遊びの時間(休み時間)に、校庭に場所を設置してバトン投げに挑戦しました。

画像1
画像2
画像3

クラブ活動

3回目のクラブ活動です。子どもたちは、それぞれのクラブに分かれて活動を楽しみました。(理科・家庭科・卓球)


画像1
画像2
画像3

6年校外学習

社会科見学で群馬の森と観音山古墳に行ってきました。県立歴史博物館では埴輪古墳学習や浮世絵体験をしたり、観音山古墳では石室を見学したりしました。班別行動にも取り組み友だちと協力して楽しい時を過ごすことができました。

画像1
画像2
画像3

まちたんけん

2年生活 まちたんけん 
町探検として、校区にあるいちご栽培の大きなビニールハウスで、いちご摘み体験をさせていただきました。地域の根岸様には、子どもたちに貴重な体験の場を提供していただき、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

環境委員会

環境委員会の皆さんが、「人権の花」運動として、学校にいただいたマリーゴールドを、花壇やプランターに植えました。みんなで協力して大切に育てていきます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30