小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

2月16日(水)いじめ問題解決に向けた子ども会議

 1月に市で開催予定だった標記の会議が感染症対策で中止となり、各学校での開催となりました。小野小学校では、本日の午後、5・6年生の各学級の代表者での協議を行いました。協議テーマは「見えづらくなっているいじめについて、周りの友達がどうしていくことがいじめ問題解決につながるのか」です。集まった児童たちは、小野小の代表だけあり、本当に有意義な話合いができました。決定したことを、今ここで紹介したいところですが、後ほど今日参加した児童から報告がありますので、ここでは紹介しません。これからも、いじめのない小野小学校のために、児童と教職員と一丸となって過ごしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3