小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

2月18日(金)3年生 社会科

 「身近なしせつのうつりかわりを考えよう」の学習です。今日は「公共しせつ」という言葉を学習です。私たちの生活のなかでは、当たり前のように使用している言葉です。自分たちの生活を支えている公共施設、特に地域の公共施設について、ここでの学習を通して知ってほしいです。ちょうど教室では、地域の北藤岡駅の話をしていました。先生が写真を撮ってきて見せてくれました。八高線の話や新しい北藤岡駅の写真を見て、児童は大喜びで学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2