小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

3月3日(木)5年生 算数

 角柱と円柱の見取り図と展開図の学習に入りました。今日は工作用紙を使って三角柱をつくっていました。そう簡単にはできない課題に、児童は皆真剣そのものでした。正三角形を正確にかくのは?頂点の位置はどうすれば決められるのか?これまでに学んだことがしっかり定着できていなければつくれません。でも、児童は皆、これまでの学びがしっかりと身に付いているので、よくできていました。自分のかいた展開図のおかげで、ぴったりと辺がくっついてきれいに完成した三角柱を嬉しそうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3