小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

3月8日(火)6年生 社会科

 最後の単元「世界の未来と日本の役割」の学習に入りました。授業ではまず、教科書の8枚の写真を見て、児童が世界で起きている様々な課題、また、そこから、自分がどんなことを知りたいと思っているのか、それぞれが自分の考えをもちました。ここでは、世界の様々な課題を解決するために、日本が世界と協力して行っている活動について学習します。現在、毎日のニュースなどから考えることの多い児童にとっては、とても大切な学習となるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3